【 「80系 VOXY」~カスタム編~ 開始! まずはホーイル「WORK® Lanvec LM1(ランベック・エルエムワン)に交換です 】 さっさとキメちまいたかったんです、世の中には新車時にパーツ各種持ち込み交換って方もいらっしゃるとか?試乗しただけで自分が満足するカスタムができるなんて…ロックだ(ノーマル車以外お断り時代なオヂサンにはディーラーで社外品取り付けOKとかビックリよい)

家でカップラーメンすすっても、外ではステーキを食ってろ! by 森山達也

ご訪問いただきありがとうございます

【 クルマ 】

まだ納車後の「お祓い」があるんですが地味なのが続くのもツマんないかなと?で「カスタム編」を挟んぢゃおうかと。。。

「フィット(GE8)」から外したパーツが邪魔だから早く処分しろと「どうせゴミなんだろう」…ご無体を言わはるわぁ
1SP20180707172406-1.jpg
『ホイール+タイヤ・足回り』交換は前提で買い替えでしたのでパーツを上手く売って予算を作ろうと思ってたんですが…ゴミって

”スカスカになり過ぎない10本前後のスポークタイプからチョイス”パーツ選びは「楽しい時間」ですよね
「18inch」で考えていました「なんなら”17inch”」でもと思ってましたが実際に視たら『これなら替えなくていいぢゃん』な?

【LOXARNY SCHNABEL】盤面大きく縁がシルバーでタイヤとの境目が出来て白ボディでもOK?純正「切削光輝」に似てるな
2SP22.jpg
【WORK EMOTION T7R】GEでブロンズ系と悩んで今回はと思ったよデザインは好きだがミニバンにはスポーティすぎかな?

【SCHNEDER StaG】10本スポークでバランスも悪くないかな?色が濃いように感じますが光があたるとシルバーっぽい感じ◎
3SP65555555555.jpg
【KYOHO STEINER SF-X】近所でも見かけます「切削光輝」に似てるのがヤハり気になります「さり気ないとも言えますね」

パーツを早く処分する都合上「高価買取持込」しゃーなし(手間は掛かりますがオークションなら「+3万円以上」になったかと)
4SP20180902141722.jpg
思った通り”シブイ査定”予想価格より-2万円くらいでしょうか…あとは店内の在庫品を購入し「値引き」にもっていくしかないね

※査定内容
「ホイール」:タイヤが古く劣化があり「…マヂか…」な価格でもタイヤを交換して販売する価格を考えると仕方のない査定額
「マフラー(テールピース)」:意外な買取価格でした汎用性もなく一部車種のみ保安基準に適合品(購入金額の約1/3を提示)
「車高調キット」:これはキツイよね”使用環境証明ができませんから”それでも使用年数と購入価格から言えば悪くなかったかな
「バケットシート」:”ホイール購入時の値引き調整”を考えていただけるとのことで渋々で査定に出しました「結果…最悪」

パーツの査定中・・・店内を1周・2周・・・装着可能はハリアーのハイグロスかぁ、、、う~ん

実店舗があるし”捌きにくいパーツ”もあるし自分が買取するなら妥当か?あとは店内在庫品で気に入ったものがあれば交渉かな
5SP20180902142036.jpg
店内在庫で気に入ったものがないなぁ…「↑」レジ横でハデにイチオシ陳列されてるのに気づかず(笑)

「小ガリ傷」は”飛び石”のヒットっぽい感じで乗り上げてできる傷ではないと思います「2016年製造」でタイヤも「2017年製」
6SP20180902002008.jpg
色は”トランスグレーポリッシュ”光の当たり方で「ややブロンズ」に視えリムがポリッシュなのでアクセントになり💕よいぞよ

インセットはセミオーダー注文できる模様(2ピースだしね)80系ヴォクシーは+48/8JまでOKいけるみたい(手板金覚悟)
8Jはタイヤ銘柄によっては接触する可能性ありとか?リアは+45あたりで9cmギリギリまで落とした場合は接触確実とか?

「とりあえず履かせてみませんか?」…ぐぬ、強請るって来たなぁ(笑)「だが!この下取りでは断固NOなのだ!」
7SP20180902002331.jpg
「…っ負けだ、いただこう…その前に!もう一勝負だ」下取りパーツの価格を査定し直して下さい「購入を考慮した査定で!」

下取り査定額を詰めに詰め引上げ・・・最後に端数の数千円をカット「5万円+α」で決着しました

新品同様セットで購入すると20万円くらいのホイール 18inchで予算を考えてたんですが「半値以下」で19inchとなりました
8SP77(RGB)(auto_scale)(Level3)(width 2560)
WORK製って良い状態で下取りが多いと店員さん「2ピースは盤面変えるだけでMCできるしモデルスパンが短いのでしょうか?」

『交換してマイナスに感じたことは無』「205/60R16→225/35R19」ですが言われたのは「デカイ!」くらい
取り付け時に”2.8kpa”に多少片減りの影響がハンドルに出てたのでアドバイス聞きがてららDさんで窒素充填”3.0kpa”へ→安定

↑1枚目が「ホイール交換」のみ ↓が「車高調」取り付け後 夏休み中の旅行など計画が決まっていたのでサクっ終了(後詳細)
9SP20180902140102.jpg
走行距離約800km↑ 現在は約1800km車高調が馴染み-1~1.5cmって感じで落ち着きました「ほとんどの”車止め”にギリ」

【オマケ①】
オートマ車になって運転が楽になったわけじゃないぞ!←そういうゴマカシ 車内が広く8人乗れるんでワイワイやれるようにね
10SP20180902103015.jpg
後期型はUSB端子が純正装備ですが2列目以降にはなく不便(ハイブリット除く)毎日使うわけじゃないけど「あると便利ですね」

【オマケ②】
「イケ」てるっぽいです「バズ」ってるらしいです「数年前にな!」ハイブリット車(AQUA除く)には標準装備な”微妙パーツ”
78899247877.jpg
「茂木」行く前に取り付け(そこは後日)営業所で注文「本体+ネジ(×2)」で『1,629円(税込)』作業は自分で約2~30分

電装系パーツはEg切ったら外したほうが良いとのアドバイス「OBD」取付車も同様事例有でした

関連記事

テーマ:カスタム - ジャンル:車・バイク

  1. 2018/09/06(木) 00:10:00|
  2. 【 クルマ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【 「お前、まだ画面の割れたスマホ使ってんだって?」ちょ、、、チョット待ってろ動くんじゃねぇぞ!今”iPhone9”買ってくっからな! 】 やっと1年縛りから解放される時が来たのです・・・不便だったのは4ヶ月だけでしたけどね( *´艸`) | ホーム | 【 2018夏 「意外とマジメに視てるアニメ」】 ※個人の主観なので「何言ってんだよ!」とかは困るのだ!?でも人それぞれにイロイロがあるのだ!意味(作品の良さ)が通じるか通じないかは語彙力・・・なのだ!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://yutethu.blog.fc2.com/tb.php/923-aa4c4f17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: