あらら、お薬がこの汗をかく時季は使えないですか。
それは困りますよねぇ。
自分も犬に噛まれた所の傷や転んで怪我した所がなかなかなおらないから、すごい困ってますよ。
お風呂にも入れてないですし、薬を塗ったりしなきゃいけないからめんどうだしねぇ(・。・;)
- 2018/08/08(水) 18:55:59 |
- URL |
- よしお #-
- [ 編集 ]
今晩は~。
御疲れ様です。最近模型製作は暑くて進めているとすればコンパウンド掛け程度ですね。更新するにしても微妙な内容なので程々してます。
暑いのでご無理なさらずお過ごしください。
- 2018/08/08(水) 20:27:08 |
- URL |
- 嘘か誠か博太郎 #-
- [ 編集 ]
使ってますよ「汗をかく時期はダメね」って書いたのですが?
痒かったり血が出たりしても続けるしかないので。
いつも記事読ませていただいてます、
「なかなかなおらない」とはなにか原因があるんですか?薬を塗るのがめんどうな面積って大変ですね。
傷の治りは人それぞれ違いますよね、お大事にどうぞ。
・・・俺はバイクで転倒して背中いっぱいにスリ傷出来ても、指が裂けて縫っても風呂入っちゃうんで💦
- 2018/08/09(木) 23:04:11 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]
('◇')ゞ
「ミニ」ですね~、クラブマン1275GTが欲しかったです(言うだけなら…)、
もちろんMKⅠから入って「あれ?このクルマってミニと排気量同じ??え、同じエンジンなんだ!」そっからハマりました。
バンデンプラ・ウーズレー・スプライト・ミゼット・ロータス セブンetc.二十歳ちょい前かな、雑誌たくさん買いました。
制作されているのは「МK Ⅳ」以降のモデルでしょうか、、、「ERAターボ」は絶句でした(価格にも)。
当時すぐ中古が出回ったと思います、安かったと思います…「ERAターボ」をさらにチューンしたモデルもあったような?
お気遣いいただき、ありがとうございます<(_ _)> ダラダラですが少しづつ手は動かす方向でス(笑)
- 2018/08/11(土) 00:05:05 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]
クラブマンは何度か見たことがありますね、確かに顔がことなる謎の車にも見えますね。
ERAターボは何台か見た程度で記憶から抜け落ちてましたカッコイイですよね。台数が少ないのとエンジンルームがNAPS時代の日産車より凄いことになってたりで絶句したことがあります。
- 2018/08/12(日) 18:31:52 |
- URL |
- 嘘か誠か博太郎 #-
- [ 編集 ]
クラブマン 見たことないんですよ、
ミニ(系)のイベントに数回出店したことがあるんですけど。
カントリーマンが多かったなぁ・・・
「ERAターボ」 あいまいな記憶なんですけど、ERA以前にTURBO化されたミニが存在した気がします。
チョロQかな?チョロQの初期に発売された「ミニ」は「ERAターボ」っぽく思うんで、
ごっちゃになってるかもしれません (・・*)ゞ ポリポリ
ミニはもうないなぁ(乗ることはないな)となった矢先に、
後輩に「ミニ引き取ってくれないっすか?」ってを言われたのを今思い出しました(笑)
当時「オセーわ!!」ってなったなぁ。
- 2018/08/14(火) 22:19:26 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]