週刊少年チャンピオンと秋田書店は、「マカロニ」を出すためだけに存在していたのであり、後は全部おまけみたいなものではないかと一時考えていたことがあります。
トッシーーーーーー!
- 2018/05/23(水) 19:43:09 |
- URL |
- ポール・ブリッツ #0MyT0dLg
- [ 編集 ]
わーっ !
奇遇ですねー 数ヶ月前に同じyoutube動画
(「マンガ夜話」マカロニほうれん荘)を見ましたよw
ところで、
トシちゃんと「パタリロ」の玉ねぎ部隊とは
同じ形の口だけど、何か繋がりがあるのかな~
- 2018/05/23(水) 20:24:23 |
- URL |
- める #-
- [ 編集 ]
「週刊少年チャンピオン」とは買うものではなく探すもの!
病院・床屋・歯医者…いやいや毎週は行かねーから(笑)、そんな存在ではないでしょうか。
って俺は他の作品も読んでしましたよ?ぶつぞ―!
「シッダンの構え」
- 2018/05/25(金) 00:30:05 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]
あーっ !
奇遇ではないんです― 「マンガ夜話」マカロニほうれん荘 は視ていません∠( 'ω')/
知らなかったし、興味もなかったですぅ…メンゴ、メンゴ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
でも「見ました」とコメント頂いたんで「視ました」わん。
ツマんねーチョーつまんねー最悪ですぅ最後まで視てられませんでした(PC壊れたかなぁ…)、
まともな事を言ってたのは2人しかいなかったんじゃないでしょうか?
もともと苦手だった方が「より苦手」になりました、
今までの常識とか「バッカじゃねーの」たかだか数十年しかたっていないジャンルに「おまえの母ちゃんでーべそ!」。
江口とローリーのコメントがリアルタイム世代の本音なハズです、雑誌で視てカッコイイ→すぐマンガに書いちゃう。
どの雑誌でもありましたよ、うけるかな?とか考えて書く人なんているのかな?好きなものを好きなようにヤルだけでは?
江口寿史すら恐縮させて仕切って…あ、ゴメンナサイ悪役になってあんな進行をやらさられてたんですね。
おのれ「日本引きこもり協会」め、ここはリアルタイム(バカ)人間として愚痴が…いい歳して。
連載後はギャグマンガが消えた?…そうなの??異国のハナシとかはドーでもいいよ(笑)
「マカロニ」と「パタリロ」の共通点は知らないですね(知らないだけかな?)。
- 2018/05/25(金) 01:16:39 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]