【 「4月の補充という名の購入品」を使って画像のスキャニング(≠自炊?)についての覚え書き 】 最近は「GT系」の比率が増えてるんで良いのですがチョットした工夫も書いときますよ

お前が己の信念をかけて俺を倒すというのなら、俺も男として戦うだけだ by キャプテンハーロック

ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

「SHUNKO」の再販予約分が届きました(・・・こっちも欲しいってことで3月末「Corona(ST191)’94JTCC」も購入で)

SHUNKO製は「’95シーズン」で「Exiv」に変更に37号車は「みっちゃん(Michael Krumm)」に変わってるしいいじゃんカ
「#38・#39日本電装」を入手するにはヤフオク!でタミヤを落札するのが一番安価?(「Zent/Esso」共に~3000円?)
1SP20180418145442.jpg
「Castrol Accord ’96」も同じような価格でOK運次第で↓も(ただしアコードは少ない?待てば出るよ)「Sierra」は嗜好品
アコードもシエラも「蛍光レッド」でプリンタ設定の勉強にも鳴(難しいよ)・・・そんな理由付けじゃダメですかい?∠( 'ω')/


【自己流なので常識的ではなかったり非効率だったりするかと思います】皆様はどうヤってるんですか?
                                     「こんなことしてね~よ」って?(確かに!)

「解りやすいように裏表を逆にしています」MG7530は左~右にスキャンされ「読み取り方向で色味が多少変化」
2SP20180418165303.jpg
デカール台紙の色によって使い分け読み取らない部分も読み取れたりスル(光の反射角度みたいなもんが変わるかな?)

「GT系」でのスキャン設定は「おまかせ」でOK”pdf・jpg”どちらでも大きな差が出たことはないです(向きの方が重要っぽい)
3スクリーンショット (166)
「おまかせ」でスキャンしても「黄枠」の3点は”jpg”になる場合がありますが大概は「赤枠」のように”pdf”で取り込まれます

問題?は「青枠」「痛車デカール」 「おまかせ」だと”pdf”で取り込まれます「文章」と判断するってことかいな?
   (ノートPCだと画像の判別が難しいかもしれないですが、、、ダウンタウン的な「そこんとこヨロシク」で)

「写真」に設定(600dpi)したデータを拡大”jpg”「ドット」が目立ちますがオリジナルを虫眼鏡で視たのと差はないかと
3写真
「ドット」は気になりますが1/24→1/6〇に縮小するのでプリンタも限界突破するし目視で指摘できる方は少数じゃまいかな?

「おまかせ」でスキャンは”pdf”で出力されます「ドット」は消えますが残念な感じになるのですね(600dpi/80%拡大)
4おまかせ(PDF)
画像加工&プリントも数こなせば「写真」でも「おまかせ」どちらでも加工できると思います…が、始めは”jpg”扱いやすいかな

「おまかせ」の画像を「waifu2x-caffe」でノイズ除去(レベル3)変化は…なしね「おまかせ」はアニオタ差別機能か!
5おまかせ(PDF) waifu2x-caffe
”jpg・png”に変換して同じことをやってみましたが結果は同じ「おまかせ」はNG「写真」が安定「常識として認定(…?)」

「写真」でスキャン「waifu2x-caffe」でノイズ除去(レベル3)少しE感じにはなる(意味はないんですが精神的なねトコ)
SP20180418191820.jpg
3inch用に縮小する場合ここまで気にする必要なしじゃないかな('◇')ゞ「1/24スケール」用プリントを視野に入れての考えで
ミニカー用は「ドット」が限界の小ささになるんで「それを誤魔化すプリント必要」1/24はデカール設定でイケちゃうかもね

【オマケ①】
デカールの寸法ミスとかポツポツやらかして マ!?(ウィング形状が面倒…サボりたい)「#37」はデカール印刷が間に合わず
SP20180418161003.jpg
「レヴォーグ」はマスキングテープを多数揃えて適当色塗装してみましたスポンサーデカールは楽なのでカラーリングさえ…

【オマケ②】
毎週月曜日19:00~絶賛放送中!1話だからサービス?お茶の間は永久凍土だったんじゃね?(録画で視たけど)
6SP20180418155400.jpg
担当者2~3人首飛ばすつもりでの放送?深夜枠なら何とも思わないけど昭和生まれは何とも思わないけど(子供にはないのなぁ)

次回の「LOVE TOMICA!」 「アスターテ会戦」は上手くまとめたなぁと思うのですが?もまいらさまはどうよ禿同?

関連記事

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/04/20(金) 00:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<【 TOYOTA 86 ”DBA-ZN6型” × けいおん!! ”秋山澪” 】 あ・・・書き忘れた(後ほど書き足しますね)とりあえずミニカーに白い〇ソカスがついているのは仕様ということで見逃してくださぁいぃ | ホーム | 【 2台を1台に「TOYOTA VOXY ”DAA-ZWR80W型” vs HONDA ODYSSEY ”RC1型”」いずれかに買い替えです 】 カスタムトミカの記事で毎度思ってたンですが「トヨタ車の型式って長くね?」>>

コメント

こんばんは

ハニーの1話を見た時は「あれ?こういうのがハニーだっけ?」って昔あったハニー思い出そうとしたものです。
結局は見なくなっちゃったなぁ(・。・)
  1. 2018/04/20(金) 16:50:48 |
  2. URL |
  3. よしお #-
  4. [ 編集 ]

よしこさん、こんばんは!

キューティーハニーは何度もリメイクされているので、
よしおさんが仰っている「ハニー」のイメージはわかりません(原作でしょうか?)。
「ユニバース」の1話を見て「F」と違うので見なくなったということでしょうか?

よしおさんにとっては面白い作品ではなかったということですね、
地上波では19:00~放送されているという面白さがすごい(冒険している)と書いたつもりなんですが・・・
俺は頭が悪いので、よしおさんのコメント内容が理解できません。
せめて記事の内容にそったコメントにしては頂けないでしょうか?
  1. 2018/04/22(日) 09:26:20 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは

う~ん。
自分が見てたのはおそらく、10年か20年位前のやつだと思う。

自分では次回も見なきゃって思わせられる感じじゃなかったので、見なくなっちゃいましたねぇ。

確かに、夜の7時頃の時間帯でこの演出のある作品はかなりの挑戦でしょうねぇ。
PTAとかが教育に悪いとか言い出しかねない感じですねぇ(・。・;)
しかし、最近はそういう作品は少なくなってきてるから挑戦的なのはいいのかもねぇ~。
  1. 2018/04/22(日) 17:21:36 |
  2. URL |
  3. よしお #-
  4. [ 編集 ]

よしおさん、こんばんは!

「キューティーハニーF」なんでしょうか?
「セーラースターズ」の後番組だったので、現在放送中の作品と相違点は少ないと思うんですが?
義務ではないんですから、次回から視なければいいのは普通だと思うんですが???

2度コメントいただき「結局は見なくなっちゃったなぁ(・。・)」「見なくなっちゃいましたねぇ。」二度書かれていますが、
語尾が違うだけで同じことを仰ってます何か意味が含まれているのでしょうか?

俺は「Cutie Honey Universe」を最後まで視ます、2話も視ました「へぇ~」と思うような展開でした。
1話のような描写はなかったです「掴み」だったってことですかね?
よしおさんは、どんな風に感じて「次回も見なきゃって思わせられる感じじゃなかった」のでしょうか?
「坂本真綾」じゃねぇだろw!って感じでしょうか?

挑戦的なのはいいですが、時代に合ったやり方が必要なんじゃないかと思うのですが?
このようなやり方では「アニメ=悪影響=○○予備軍」を助長しちゃうんじゃないかと危惧します、
俺の世代では大多数が「アニメ=オタク(悪印象)」と考えて間違いないかと思います(オタバレって言葉もありますし)。
息子と深夜アニメを視ますが、
妻は息子が好きなアニメの話しをしても興味など持ちません「ヤレヤレ困った父親だ」といった顔をしています。
  1. 2018/04/24(火) 00:41:30 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://yutethu.blog.fc2.com/tb.php/874-9bf208e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: