【 HONDA S2000 ”GH-AP1” × D1 GULF RACING ZESTINO TIRE 】 ドーピング(Nitrous Oxide Systems使用)したんでミッションがイカレちまった! ・・・って今日ってば結婚記念日(21回目)じゃん! 「こんな記事で大丈夫か」 『大丈夫だ、問題ない』…いやいやいや”エルシャダイさん”に心配されるほどでは

気にしない ちいさなことは いつでも笑顔でいたいから 終わらない旅をしよう
人生ってば・・・ためいきもたまに出ちゃうよ ハラハラし放題! lyrics HAPPY PARTY TRAIN

ご訪問いただきありがとうございます

【カスタムトミカ 】

【D1選手権 GULF RACING ZESTINO TIRE 】 9月の新車(トミカ)が「フォード GT」で「そりゃアレ作成するよね?」
IMG_0021.jpg
プラモデルを数種類買い込み準備万端バッチコイ・・・しまった!準備早すぎた「ぅうなんか作成したいけど・・・けど?」

ガルフカラーってかっちょいいよな~そういえば”D1GP”観に行った元相方のFBに”S2000”写ってたよ・・・時は来た?
SP20171009172558.jpg

現在 痛い方のカスタムは半分以上で模型用デカールは不使用だぞ?その経験を生かしてレーシングカー系も予定してました

”S2000”はイベント・セット・別注品とたくさん生産されたため”ヂャンク品”も潤沢に回ってきます「決定!」ダコレ
003_2017102221060420f.jpg
痛車の時と同じように”メーカーロゴ”を集めましたボディカラーは「最低野郎」にお馴染みのガイアカラーのライトブルー

で気づいたんですがD1車両のロゴってワンオフっぽいのが多いんですね(今更よ?)画像加工の再勉強したりマウスで書いたり
0000000004.jpg
D1車両はR/Cが販売されていますが2015の”GReddy R35”っぽくて窓帯等も違いサイドのスポンサーは無理ぽですよん

「”TOKYO DRIFT in お台場”ってお前んちの近くで開催じゃん」・・・「ゴ、ゴム臭いの嫌なんだよ( ;´Д`)
000000000000000005.jpg
まぁボチボチ画像探して完成度上げていきます(屋根も作ってます)…ところで「フォード GT」の準備でって関係なくね?


【オマケ①】
開けっ放しやってしまいました(数年前も自戒として画像貼った?)妻と「降ってきたね~」とか呑気に話してました(笑)
00000000000000006.jpg

【オマケ②】
(先日のライブでのお話し)数人で参戦したんですが初めて会った方の隣でした(良い席を譲ってもらったのですです<(_ _)>)
SP20171004190513.jpg
それはそれは良くして頂いたのデス(”のっぽ”頂き”お作法”で頂き(笑))ブレードとハッピ(大事!)も貸してもらいました

会場をバックにミニカーと撮影しようと思い「たまたま完成していた”ダイヤ”持ち込みました」(まぁ時間ギリギリで撮影は…)
隣の好青年の「推し」は知っていました「あえて2人目は?フッとした瞬間浮かぶメンバーは?」と”箱推し”の人に無理難題を
「…ダイヤさんですかね」「たまたま完成していた”ダイヤ”」を差し上げました「君のこころ・・・輝いてるかい?」

次回の「LOVE TOMICA!」 の話しはナイショの話し「キッカケ」ってのは偶然だけど奇跡かもね大事にしよう!

関連記事

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/10/05(木) 08:45:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<【 WD Blue WDS500G1B0A + H97-PRO GAMER + Windows 10 Pro に構成変更してみました 】 第4世代だろうが使えるもンならば「高性能」にしたいじゃん?旧車で箱車でスポーツカーをブチ抜きたいじゃん?それがCoolだろ? | ホーム | 【 「聖杯戦争」なうっ! 】 夕食時間でもぉー「 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 」ぜっ❕賛放送中(放送事故?放送自己?)>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2017/10/06(金) 18:03:50 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

鍵コメさん、こんばんは!&お疲れ様!!

こちらこそ、お世話になりました<(_ _)>

ミニカー、しっかり飾っています!!> さんきゅ~!(^^)! 花陽は最終的な仕上げをしてない状態なので、
転がして遊べるようにしときました「リアスポイラー」がもろいのでそこだけ気を付けてクダサイ。
次回は「Wonderful Rush号 花陽改」で列島縦断で!(笑)

コールへのレスポンスありがとう!!鍵コメさんのブログ・サブタイからコトバを探しました。
オヂサンとしては、遠くにいる戦友(とも)が何してるかな~とか気になったりします。
画像一枚に一言とか、そちらの様子(天気とかニュースとか)かんたんに短い記事でも投稿があると嬉しいです。
もちろん、自分のブログスタイルがあると思うので無理のない程度で。

メールするね!ブログにも作成中のミニカー画像を載せるけど「ガチ勢」からのアドバイスが欲しいのデス、
もちろん趣味の話しも!無理のない程度に付き合ってください。

こっちも急に寒くなりました、体に気を付けて✊!
  1. 2017/10/07(土) 09:24:52 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2017/10/07(土) 13:11:18 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

鍵コメさん、こんにちは!

GT40&917Kいいですね~(*´▽`*)
MDプリンタでの色合わせは元々難しい(面倒)なのですが、
古いクルマはデータが少なかったり再塗装されていたりで当時の色再現は適当になってしまいます(笑)
Ford GT Concept・Porsche 930 Turboのガルフカラーは作成したので、いずれ気に記事にする予定です。

記事拝見してます(*ノωノ)機械犬のほうはリアルタイム(中学生かな?)でしたが、
専門誌を読んでいる時期だったので「これって、あり得ないよね~」と友人(787Bル・マン優勝時のメカニック)と話したり。
60系は販売台数が多かったのでしょうか?免許を取得当時はガンバッてバイトすれば購入できるクルマでした。
”5M-GEU”が多かった気がします(逆にバッチだけ2.8仕様も)、トルクがあってソコソコ回り意外に走るクルマだった記憶です。
40系はキワモノ扱いでしたが個体数が減っていくうちに、イベントでも「おっ!」と言われるように('Д')
「家はニッサンだから」「家はトヨタ車だから」っていう風習が残っていた時代があったじゃないですか?
マークⅡは多かったと記憶しています(ブタ目のマークⅡワゴンは数回しか見たことがないです、オールオッズだったかな?)

好きなメーカー以外のクルマを弄ってると、やっぱここが○○なんだよな~(-_-)とかなりますよね(笑)
  1. 2017/10/09(月) 09:25:10 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは!

ガルフカラーカッコイイですよね!(^^♪
フォードGTのイメージが強いですがS2000にも似合いますね~(^O^)
雑誌にはS2000も新型の話が出てたりしますがF1での戦績があれでは中々企画の承認を得るのも難しいんだろうなぁ、、とか勝手な想像をしてしまいます(笑)

yutethuさんの自宅近郊でD1開催ですか!(^^♪ってゴム臭いのが嫌って(笑)
  1. 2017/10/11(水) 00:38:00 |
  2. URL |
  3. 14roe #-
  4. [ 編集 ]

14roeさん、こんばんは!

ガルフカラーって世代を超えて、愛されているカラーリングですよね。
しかも大抵のクルマで似合うという(笑)トミカカスタムのコミュニティでも投稿が多々あり、
ハイエースなんかもあってカッコよかったです。
年代や車種で少しづつ「色」が違うんですが、そこまではね('◇')ゞ
S2000は今シーズンデビューしたようです、エンジンは1G-Gだったかな?Rd.5・6で優勝してるようです。
2年前からヨコモのドリラジも発売されなくなりロゴ探しが面倒でした、売れないのかな?それとも版権が高いのか?

シルビアにも新型の話が出てますね~、S2000もそうですが誰が買うんでしょうか( 一一)
でもスポーツカーの復活は嬉しいですね( ー̀дー́ )و
就職してローンが組めるようになるとすぐにクルマを購入してた世代からすると、
ターゲットが違うようなので複雑な思いです。

「TOKYO DRIFT in ODAIBA」は直線距離だと数キロです、空いてる時間帯なら30分かかりません。
家の窓から「お台場」の象徴、レインボーブリッジが見えるし、電車も最寄駅から5駅で約20分(コミケも同じ駅)。
ケッタマシーンでも行けるんですが、レインボーブリッジはチャリの通行が不可なんですよ(@_@。

「TOKYO DRIFT in ODAIBA」の決勝は「Night Stage」だし行きたいのですが・・・
駐車場を使用したクローズド・サーキットなので、
間近!しかも目線の位置でのドリフトなのでタイヤスモークをまともに浴びますヒャッハー!
「ぜんそく」持ちとしては文字通り「苦戦」すること間違いなし(笑)

※14roeさんとこにも伺う予定ですが、こちらにも「鍵」でどうぞ(荒っぽい内容・書き方でもOKですよ)。
  1. 2017/10/12(木) 09:34:02 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2017/10/13(金) 00:14:49 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://yutethu.blog.fc2.com/tb.php/803-7353d7bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: