【 TOYOTA 86 ”DBA-ZN6型” × HKS Racing Performer 86 × ヨコモ ドリフトパッケージ 】 オヂサンはコツコツと~コツコツと見た目だけは真面目に作成したよ💖 「見た目がすべてだろ?」 その2

利益は正義を作り 正義は利益を生む by 冒頭の一文(キノの旅 -the Beautiful World-)
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

パーティション編集でブート領域までを削除…7日間で2回OS+アプリ入れなおしました(-_-;)…ヤルときゃやっちゃうよね
データ類は外付けHDDあるんででノートPCから視れるんですがメンタルアックによるダメージが大でした(ディスペル失敗)


【HKS Racing Performer 86】 積み消化です久しぶり?(いいえケフィアです)デカール加工は6月にできててヤル気の問題
001_20170803172652f98.jpg
MDプリンタの「三大特色」フラッシュカラーを使用しましたゴールドは購入した時に一度プリント以来どす面倒どす嫌ドスドス

思ったというかfeeling?デカール作成方法や塗装とか「基本」から始めてないんで現在でも”困ったら調べる”「コレダメ」な!
002_20170803172654b1e.jpg
because!知らないからこそextremeな技も生まれるワイズメル(凸助)でも夏休みだし基本から学ぶ?(夏休みないし)

この辺りの撮影から「接写専用ストロボ」を使用しています”まったく設定がわからず”御覧の「全力☆Summer!」
003_20170803172654934.jpg
黒に白で余計に難しくなったかも?前回の「HAPPY PARTY TRAIN ver. 」はどの角度からも均一になったかなぁ

「接写専用ストロボ」は2,000円台の安価なものを購入しました(欲しかったけど使いこなせなかったら凹むから我慢してた)
004_201708031726563a6.jpg
自分なりには満足な品でした記事にしないと(メーカー純正だと定価8万円以上なんですよ(*_*;)OS入れ直しどころじゃ…

で、今回はハツモノ扱いしていただいたのか粗が多数ありにも関わらず高値で落札?されたみたいです('◇')ゞヨーソロー
005_2017080317265752a.jpg
現在2台目の仕上げ途中なんですが「撤去予定のドルフィン」を撤去し忘れる・・・何のためにブログ書いてるンだよと反省

「YouTube」にアップされてる謎の「台湾限定特注」他にエアロまで再現されているのもありましたが異国の言葉で怖ひのよ
006_20170803172659ef0.jpg
右画像は出品?結果で久しぶりの10K越え「毎月何台も」ってわけじゃないですよ!「と、いうわけで、刑事・ヨロシクッ!」

HKSのカラーリングは他車種でもウケがいいみたいなんで作成機会があれば(「台湾限定特注」は過去に5万円とかあったでヨ)
007_20170803172700ac3.jpg
また老眼が復活してきて特に”黒”は視えにくいですなぁ視えることは視えるんだけど老眼が治まってまた老眼になるって何?

動いてくれるモノを作成するのは気持ちE-ですが連発は危ういしテンションも落ちるモノで…この時は依頼もあった時期で…
008_20170803172702b33.jpg
「自分に出来そうなことはチャレンジして行こう」と思って依頼は受けきたけど”そんなスキル”はなかった今後は受けないデス

次回の「LOVE TOMICA!」 「HAPPY PARTY TRAIN ver.」進行中ですがフルラッピングが難儀でp(´⌒`。q)

関連記事

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/08/03(木) 19:45:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<【 TOYOTA 86 ”DBA-ZN6型” ×ラブライブ!サンシャイン!!×高海 千歌×渡辺 曜×桜内 梨子×黒澤 ルビィ×国木田 花丸×津島 善子×黒澤 ダイヤ×小原 鞠莉×松浦 果南) 】 番号ー!みんないますか~?隣の席の娘はちゃんといるかな~??「コール&レスポンス」は最低限のマナーというか・・・ | ホーム | 【 TOYOTA 86 ”DBA-ZN6型” × ラブライブ!サンシャイン!! 「国木田花丸 HAPPY PARTY TRAIN ver. 」 】 その4ツ ※”高海 千歌&桜内 梨子”は「チラ視せ」で”国木田 花丸”は完結です(引っ張たね~)>>

コメント

こんばんは。毎日暑いですね~

神戸トヨペットにビビビッと来ました。
昔はトヨタオート(今のネッツ)が割りと身近でした。
  1. 2017/08/08(火) 16:14:35 |
  2. URL |
  3. 黒幕ぬぽ #-
  4. [ 編集 ]

黒幕ぬぽさん、こんばんは!

暑いですね~、、、暑いの好きなんで楽しんでます(笑)

「トヨペット」って響きワクワクしちゃいますね~

ところで「Kawasaki派」なんです!一通りのメーカー(日本・2スト)は乗りましたが「Kawasaki」がd(>_< )Good!!
Z1/Z2も嫌いではないのですがKZ系が好物です(空冷Kawasakiの古い本大事にしまっています)。
所有してた最後のマッシーンはKZ400(E1)でした、ヒジョーに乗りずらかったですが気分の問題です!
KZ系がこんなに高騰するとは思いませんでした、買えるときにMkⅡ買えばよかった~(笑)
毎日グットルッキンなバイク雑誌を立ち読みしてた頃を思い出しました。

  1. 2017/08/09(水) 09:07:45 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

友人も角Zがって言ってました。
バイクも車も70年代の車種が好きなのもので・・・。
E4でしたら以前頼まれて作りましたよ~。
マッハやKZ1300とかクレイジーだったり重そうだったりする車種も好物です、KR-1見たときには興奮しすぎてそりゃあ~もう・・・。
数十年前は鈴菌でした。カタナで舘ひろしさんなイメージです、最近は昔のアニメの影響で650Gも良いなぁとか言ってます(笑)
  1. 2017/08/09(水) 20:51:16 |
  2. URL |
  3. 黒幕ぬぽ #-
  4. [ 編集 ]

黒幕ぬぽさん、こんばんは!

スタイリング重視なんで足つきが悪く、重心も高め…さらにフロント19インチ…大きかったです(笑)

E4の制作記事読んでました!「あ~また乗りたいなぁ…でもあの取り回しの悪さはもう…」など思い出してました。

先日 高速でケッチのフルカスタムが走ってました、100kmほどの巡行でスリ抜けを楽々やっていました(よだれ)。
KR-1は滅多にお目にかかれないですね、KRのタンデムツインの悪評が残っていたような記憶があるのですが。
販売している頃でさえ周りに乗っている人はいませんでした。

650G(笑) GSX400X Impulseなど色々とチャレンジャーですよね、
GSX-R(400)に2年くらい乗ってたんですがクセもなく乗りやすかったですが、あのデザインは前衛的すぎます(*_*;
スズキって乗用車と単車のモノ作りが正反対のような気がします、GSX-Rのタコメーターは3000rpm以下がなかったんです!
  1. 2017/08/10(木) 20:40:16 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://yutethu.blog.fc2.com/tb.php/781-4cf2e3b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: