ゲームのグランツーリスモをプレイしてOKだそうです
グランツーリスモに自社の車だしたくなるんじゃないかと心配です
3SG はダメエンジンだそうです
GTでスープラに積まれてGT-Rと競り合ってたのは3SGですが?
まぁ こんな個人のブログで書いてもほざいても仕方ないですが
SW20T乗ってたんで やっぱ言いたいことありますよ
ターボは挙動が一気に変わるんでMRではシビアな車でしたが
NAはとてもバランスがよく扱いやすいと聞きました 当時のレースでN1で数台出場してました
あまり攻め込んでる車は見かけませんでしたが
当時は首都高ではS13系・R32が強くパーツ豊富 安価にエンジンパワーUPできる13BT
FC3Sは多く出回ってたんで早い車多かったですね
グランツーリスモはプレイしたことありますが
車の挙動については???でした SW20で こんな動きないなー です
SW20はメチャクチャデリケートな子でバックで縁石に当たっただけでリアのアライメント狂うくらいでした
ジムカーナで活躍してたんで 実績のあるドラーバーさんのお店でアライメント調整しました
足回りを全部ばらしてのアライメントで6時間くらいかかりましたね
全然違う車に仕上がりました 自分の思ったように動くようになりました
あと大事なのはタイヤでした ダンロップのW1のときに首都高でスピンしちゃったり(元祖ドリフトタイヤ?)
その後ブリジストンのポテンザ系で激変 タイヤが大事でした
ジムカーナでもグリップさせて上位に入れる車でしたから
チャンスがあればNAのSW20に乗りたいです(足回りに手が入ってる)
トヨタが世界に誇る エゴカー プリウス マナーが悪いんで非難するコミュニティが立ってました
まぁあんだけ多い車なんで目立ちますよね
こないだ けっこうなスピードで後ろについてくる車がプリウスでした(1〇0Km~首都高2号線)
オヤジがαに乗ってますが重いですがスピードが乗れば速いです バランスがいいです
- 関連記事
-
- 2013/09/02(月) 21:51:05|
- 【 クルマ 】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0