【 整理整頓! 「”すいとん”が好きだ!」 】 「道具が”綺麗とか汚い”じゃない」整理されていることが大事だよね?・・・あれ?前にさ「オタク部屋の後悔!」って流行った気がする

いらないものが多すぎる いらないものが多すぎる いらないものが多すぎる by THE BLUE HEARTS
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

【オサレ画像】オシャレなオタクの部屋画像まとめ!ってあるけど「そんなんどーでもいいのよ」
オヂサン片づけるのvery嫌いなんだ”ネコ型ロボット”に頼みてぇくらいなのよ「ヴァィ~全自動片付けロボ~」って
二次元のもン作成してんだから二次元で解決してほしんですが「てめぇでヤンなきゃブーメラン(大)」ですからね

「エアブラシ」導入で増改築や「録画PC」移動で部分的には掃除したんですが天気が良かったんで能天気に掃除しました

部屋の隅っこです(あるだけ感謝)前から横から直射日光で光合成っす(-_-;)ほとんどの什器・道具は10年以上使ってます
0_20170603153217da0.jpg
もしかしたら・・・一番壊れるのってパソコンじゃね?今年になってお金が掛かったのはPC延命かな(エアブラシは昨年購入)

      「…ま、まぁ…この状態を維持しなさい」という戒め記事ですよ

「作業机隣のファイルケース」 壱段目:作業中のパーツ(飽きっぽいので細かく管理) 弐段目:塗料類 参段目:工具類
003_20170603153218d1e.jpg
塗料は現時点では”缶スプ”メインなんで少ないですが今後は移動ですね 工具はコレで「スカージア」も仕上げました

肆段目:リューター/塗料/イメージが降りた時にスグ使えるトミカ 伍段目:作業予定ありパーツ 陸段目:予定なしパーツ
004_201706031532190bc.jpg
「スグ使えるトミカ」は「とりあえず作成」に変更あり(*'▽')パーツは数百台分?使う時に「イラっ!」となるんでキチンと管理

漆段目:更に細かいパーツ 捌段目:スタンバイOKな 玖段目:ここじゃなくてもよい物 拾段目:同じく(低い位置なので)
005_20170603153220e6e.jpg
同じタイプのファイルケースを探してるんですけど深い物しか見つからずなんです直射日光の当たる裏はボロボロでガムテ補修

「作業机」15年間使ってる30年物 ブラシ塗装導入でメタルラック追加(圧迫感あり)100円均一の棚?強度無視でカット
006_2017060315322293d.jpg
ファイルはデカール配置データ クリップは塗装時に使用 円盤は寂しい夜のお供察しろよ(*´▽`*) 色々と百均活用

「机の下」資料用DVD(全年齢?)奥に”録画用PC”(意外と涼しい)一番左コンセント1口(リューター・ドリル・etc.)便利
007_201706031532246e6.jpg

「蛍光灯周辺」綿棒はデカールや用途によって数種類 よく使う工具類 奥にラリってる”ボブソン”だからぁ円盤は察してさしあ
008_20170603153225ea9.jpg
蛍光灯を変更したいんですが置き場&サイズに制約が”作業にミス”がでる訳じゃないんで「まぁいいや~」ですもったいないし

「コンプレッサー下」PC以外の電源すべて!円盤はほんともう…「食器乾燥機」バリバリだぜ15年前にリサ店で1,000円で買った
009_20170603153226a80.jpg
「塗装ブース」のところに「卓上ライト」なんだよあるじゃないか…否!近づけるとブルーが強くて使えないんヨ。゚(゚´Д`゚)゚。

「PC side」左のプリンタは普段使い用のインクジェット右がデカール用のMD5500(ハカリ・マウス2個とかは機密です)
010_20170603153228f20.jpg
アルミケースはイベント参加時代に「価値」のありそうなトミカ入れに使用 現在は「一眼レフ一式」(庫内は湿度40%前後)


『みなさんの”こだわり(使い勝手の良い)”作業机も見せてくださいやがれでございます(__)』


  18034245_1214115318694354_7861234876024321321_n_result.jpg


【オマケ】
だいぶ”積み”も消化されてきました(購入してないだけのハナシな)作成したい作品はいっぱいありますが動きがイマイチなの
SP20170603135914.jpg
数台GT系を検討中です(*´▽`*)なにからにしようかな~

次回の「LOVE TOMICA!」 歩きスマホのアスホーに神風アタックされたんでフルボッコにしてやった(脳内)ハッハー

関連記事

テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/06/04(日) 09:30:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<【 TOYOTA 86 ”DBA-ZN6型” × Team UP GARAGE FALKEN HT 86(Team UP GRAGE with DRoo-P) × ヨコモ ドリフトパッケージ 】 オヂサンはコツコツと~コツコツと見た目だけは真面目に作成したよ💖 「見た目がすべてだろ?」 | ホーム | 【 「ご近所”珍車”物語 NEO」・・・なんかパクってないか? 】 帰ってきたカーキチ!(「釣りキチ」とか放送コードOK?)オヂサンは若いころ目上の人に「お前はホントにカーキチだな」と褒められたよ(*'▽')>>

コメント

使いやすそうですね。

こんばんは。
細かな部品や工具が多そうですが、使い勝手が良さそうな配置ですね。仕事場をいつも綺麗にしておくには、日頃の「努力」が要ります〜めちゃくちゃ忙しくなると、食べる時間も削り始めるので、片付けはもっと努力しなければならなくなり。。。大変ですよね!
  1. 2017/06/04(日) 11:13:58 |
  2. URL |
  3. yokoblueplanet #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは

自分の部屋を使いやすくカスタマイズして物を設置するのも大変だよねぇ~。
  1. 2017/06/04(日) 17:49:28 |
  2. URL |
  3. よしお #-
  4. [ 編集 ]

yokoblueplanetさん、こんばんは!

配置は自然と決まっていくものですね、物も人と同じく適材適所があるってことなんでしょうか(笑)
「努力」…かもしれないです、片付けをしておかないとアクシデントの起こる率が上がるので。
片付けや横着をすると自分に返ってきますよね、返ってきたミスは普通のミスをリカバーするより時間がかかっちゃうので。
めんどくさがりですが、くだらないミスや同じミスが嫌いなので片付けをしたほうが近道だと言う答えになりました('◇')ゞ

食べる時間…削ってますね、
「みなさんのブログへのご訪問・録画の消化・ニュース・調べ物」一番多くのタスクを処理する時間かも…

やることがあるのは幸せな事です、趣味で少しでも収入が得られるのもありがたい事です、何事にも感謝している日々です。
  1. 2017/06/05(月) 07:54:33 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

よしおさん、こんばんは!

カスタマイズってそんなカッコイイもんじゃないですよ(笑)
「仕方ないから片付ける」って感じです、これについては「大変」かなぁ面倒な事が嫌いなので…
でも常に片付けを心掛けないと「大きなミス」が起こります、順序として「片付け<ミス」なンです(-_-;)
  1. 2017/06/05(月) 08:02:38 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

おはよう

そっかぁ。
自分は部屋の掃除とか苦手だから、大変だって感じてしまいますよ。
確かに何かしらのミスで困った事になるよりは、キレイにしておいた方が助かるってのはわかりますね(・。・)
  1. 2017/06/05(月) 09:46:29 |
  2. URL |
  3. よしお #-
  4. [ 編集 ]

よしおさん、おはよう!

苦手なんですか…俺は嫌いです、やりたくないです、面倒でしかたないです。

散らかっていると思わぬミスが出て、やらなくていい事をやるはめになったり…
埃がたまっているとミニカーについてしまって、気づかないまま塗装してしまったり…
結局は大きな時間ロスに…なので仕方なくきれいにするよう心がけています。

「急がば回れ」の知人的なことでしょうか(笑)
  1. 2017/06/06(火) 09:02:02 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://yutethu.blog.fc2.com/tb.php/759-212cafae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: