【TOYOTA 86 ”ZN6型(後期)” × ラブライブ!サンシャイン!! 「”黒澤ダイヤ” 恋になりたいAQUARIUM ver. 」 & Mercedes-Benz SLS AMG ”ABA-197477” ′91 Kärcher #65 「M.シューマッハー仕様」】 カスタムトミカ記事は”ラブライブ!サンシャイン!!”が続いたなぁと勝手に思っていました

「あなたは分かっていないのですわ!東京の恐ろしさを!このコンクリートに囲まれた迷宮の恐ろしさを!」 by 黒澤ダイヤ
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

【ラブライブ!サンシャイン!! 黒沢 ダイヤ(恋になりたいAQUARIUM ver.)】 PKD=PKE or KKE?(ダイヤ、黒ん)
001_20170416204832a55.jpg
「もしやこのお姉ちゃん…」 第2話であっさり化けの皮が剥がれ、かなりガチの人だったことが判明するのであった

PVで登場シーンが多いい方で楽できました(もっと言えばテールランプの”塗り分け無し+当たり金型”だったですよ)
002_201704162048335e1.jpg
人気のダイヤ様ですがオークションではセンターの曜ちゃんには及ばない見たいですよ?何情報かは知りませんが

4/2に終了したのですが12月末から痛車は苦戦中です(上がるものもあることはあるんですけど…サーチ不足?)
003_201704162048347e3.jpg

ボディカラーは「日産 スーパーレッド(ソフト99)」で開封して20年のビンテージ物です温めて圧をあげたけどキツかった
004_20170416204835ab4.jpg
次回はダメっぽいんでエアブラシ用に回すことにします(ところで日産の”赤”って退色が早いと思いませんか?ホンダもな)

前回...今回もくだらないこと書いて自分用に肝心な事を書いてないね「”GSR”ロゴを非対称にしてバランスをとりました」異常
005_20170416204837ae8.jpg
ネットニュースのネタ記事?で「前髪”パッツン”女子はもてない」ってよくあるけど叩き記事じゃない??俺好きなんだけど


【 Mercedes-Benz SLS AMG ′91 Kärcherr #65 「M.シューマッハー仕様」】 DTMが個人的に一番熱かった第1期
006_201704162048394b3.jpg
ˈmɪçaʔɛl ˈʃuːmaxɐがゴタゴタしてる時にスポット参戦した190Eのカラーリングをそのままパクリなんでパクリでぇすか?

デカールは20年前に加工してプリントしたものでいろいろあって老倉ちゃんでアイツに丸投げしました(配置図もコピー)
007_20170416204840fc5.jpg
「な、なんてことスルでぇスカー!!」俺の負けだ( ゚Д゚)「正々堂々パクらせてもらうぜ!」3年前?

痛車の陰りを感じてたんで作成してみました「そのままパクることはプライドがないけど許せん」ってことで小細工いれてね
008_20170416204841fd8.jpg

”190E Evo II”の特徴だったRスポイラーを”トミカプレミアム スバル インプレッサ 22B-STiバージョン”から型取り
009_20170416204843248.jpg

おかげさまで「あらやだ!こんな高額で?また作成するんでいいんですよ?」な落札価格?になり痛車閑散期を凌いだの
010_20170416204844a7d.jpg
プラモデルやデカールメーカーからいくつか販売されてるし300Eも豊富にあるんで面白くなりそうですね(期待)

【オマケ】
”NC型”NSXは「仕様シリーズ」が意外と受けてるんで ”NA型”NSXは別注品があるんですが高額なため依頼がきました
011_20170416204846f86.jpg

次回の「LOVE TOMICA!」 ガヴ・デミ・13区・祝福・メイドラ・元禄・幼女・tripあたりにハマってました

関連記事

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/04/17(月) 10:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<【「Pentium Dual-Core G3258」&「SST-PS-11B-W」&「H97M-E」&「SPGT3-500P」 でつくったったー!】 作った?組み立てた?「いえ、くっつけただけの簡単な作業です」 | ホーム | 【 G1840?G3258?Fractal Design?SILVERSTONE?ASUS?ASRock?ANTEC?サイズ? 】 そうだパソコンを組み立てよう!!取り外したパーツを使って「目指せ3万円パソコン」>>

コメント

こんばんは!

この190E evoは黒いのを一回だけ見た事があります(^-^)

確か限定だったんですよね?
メルセデスの大排気量車は嫌いなんですがこの車両は好きです!(個人的意見ですが大排気量はゲスい奴しか遭遇した事がありません(;^_^A))
  1. 2017/04/17(月) 21:24:14 |
  2. URL |
  3. 14roe #-
  4. [ 編集 ]

14roeさん、こんばんは!

EVOの正規輸入は3台だそうです( 一一)並行輸入が多かったんでしょうか?よく見かけた記憶があります(黒ですね)。
EVOⅡは「より多い台数(Wikipediaより)」が正規輸入されたようですが、あまり見なかった気がします。
コレクターさんのところにあるんですかねぇ~(笑)

M3が多かったです、並行物で「お察し」なシロモノが多かったと弟が言ってましたよ(俺はあまり興味が…)。
メルセデスの大排気量車ですか(*_*;近づいたらヤラれる度MAXでしたね、あの時期はガチだったからなぁ(^_^メ)

3年位前にスーパーGTをピット上、BMWの関係者ルームで観戦したんです。
ご丁寧にタイヤ交換時にピット見学させてもらえたんですが…Z4のきったねぇ音ったらなかったです、でも速かった(優勝)。
首都高などでM6がアクセル開けた時のきったない音・・・でも速かったw
それに比べてSLSのエキゾーストノートはウットリするほどの爆音でした、ナスカー的なV8サウンドで(でも勝てなかった)。

  1. 2017/04/18(火) 23:39:23 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは!

そうなんですね~(^-^)
では間違いなく僕が見たのは並行モノですね(^^♪

yutethuさんはM3は興味無し」でしたか(;^_^A
E46?のM3はチョット欲しかった時期があります(^-^;

Z4のきったねぇ音、そうなんですね(笑)
SLSは数回見た事がありますが市街地でしたので残念ながら高回転時の音は聞けなかったですよ(^-^;

yutethuさんの製作されたSLSは高額になったのが理解出来ますよ!カッコイイです!ヽ(^o^)丿

今頃「幼女戦記」見てます、、、タイトルだけですとかなり怪しいですよね(笑)
  1. 2017/04/19(水) 21:16:30 |
  2. URL |
  3. 14roe #-
  4. [ 編集 ]

14roeさん、こんばんは!

並行輸入ってコトバが頻繁に使われるようになった時期かも?

M3(E30型)は好きでしたが、ほしい理由が当時では珍しかった「ゲトラグ製ミッション」に乗りたかっただけだったり(笑)

Z4はカムのオーバーラップの設定だと思います(それにしても「ゲス」な音で…)
首都高の分岐でフルスロットルくれたM6があまりにも…で「あぁ見栄なのかなぁ~ないわぁ」と思ってしまった次第です。
ちなみに昨年GT3に投入された「M6」もうちょっと活躍してほしいですね基本好きなんですよ!
おととしだったかな?「ベントレーGT GT3」も発表されましたが日本では走らなかったんでションボリでした。

家の近くに第二京浜国道(国道1号)があるんです、
土地柄 見るからにお高いんでしょ?なんていうグレードでやがりますか?なベンツがよく通りやがりますです。
大排気量とは思えない軽やかな重低音で走り去ります、高回転ではイイ音させます(音は欲しいです、クルマはいいや(*_*; )

SLSカッコよかったですか(*'▽')…パクリですが!「D2・オリギナルタイレ」なんかもあるんで作りますかねぇ~、
オークションで痛車認知度上昇のおかげでGT系も評価してもらえるようになってきたんで「DTM系」も考えたいですね。
痛車はなんとかポジションとれた感じなのでGT系に入ってもいい時期かもしれないです('◇')ゞ

「幼女戦記」、、、ぁゃιぃ。
内容はハードですけどね、
渋いオッサン将校に囲まれる「幼女」は面白いです(ってか何か間違ってるよ!教えてあげようよって感じがw)。
  1. 2017/04/20(木) 23:27:46 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://yutethu.blog.fc2.com/tb.php/743-8654395b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: