【 mouse パソコン スティックPC MS-NH1-W10 】 今更かよ!を通り越して”恥かしいレベル”の今頃かよ!!な感じで”購入”しました・・・だって「タイムセール」で・・・

コンピュータは多くの事を簡単にしてくれる。しかし、その多くは実は必要とされていない。 by コンピュータ関連名言(迷言)
ご訪問いただきありがとうございます

【 パソコン/デジカメ 】

いやぁ~本当に今更な今頃ナニよ?ナニすぎるネタですよ「スティックPC MS-NH1-W10」を購入しましたゆきあつ2
前々から検討はしていたんですが(@_@。・・・背中を押す何かがなくて(-_-;)


「最近サ ”NASCAR・WTCC・DTM”なんかのDVDが発売されなくてツまンねぇな」と思っていたんです(全ては高額で買えないけど)
ある日 息子の楽しみ”プラレール”の動画(一日3本)を視た後に何気に上記のカーレースを検索したんです・・・公式?があるじゃん!

そんな折に「”Fire TV Stick”買ったんだ」と義兄が言い色々と視聴してみました・・・「う~んコレじゃない」(ガッカリ感)
おぉぅ!コレコレと言うような視たい番組が少ない・・・日本では放送しねぇってクルマ番組が視れるし価格も安い「が決定打に欠ける」

そんな数日後 「タイムセール」のお知らせktkr”長年の熟練作業の如く!「ポチッとな」(笑)”(スクショ忘れた)
002_201702041009536a2.jpg
昨年夏に”Lenovo タブレット YOGA Tablet 2”を購入して”CPU”の性能は解ってたし後は「熱処理」かなって感じですぅ

翌日到着(”プライム会員さん”に申し訳ないヨ) 中身はこんな感じ(”HUMMER”はトミカで”最大クラス”)なんですよ
001_20170204100952cea.jpg
購入したタブレット(Officeなし中古扱)との性能比較(BluetoothはスティックPCにも有)”MS-NH1”はβ版BIOSでクロックUP可能
003_2017020410095429c.png

『初期設定』(※USB接続のキーボードが必要です)しよ💖(BRAVIA”KDL-46W5”2009年購入?な高電力!)
           004_20170204100956658.jpg
                                        ※初期設定は普通のPCと同じでした
「起動(1分弱)」から「サイト閲覧」までの動画(※無音)です「起動はノートPCの”Celeron-3215U”あたりとほぼ同じ」
           
問題なく起動できましたサラっと操作してセキュリティソフト(ESET)を入れました無線LANもルーターが部屋内にあるんで良好です

と言うことで本格的に使用する準備・・・”無線キーボード・USBハブ”あればOKかな(”外付け光学ドライブ”あるといいですね)
006_20170204100959b8b.jpg
「All-in-One Media Keyboard」が便利でいいじゃん!と購入…使いにくいじゃんヨ…キーボード+マウスに変更(無駄遣い)

                 本格的な「観戦」状態にするため「AVアンプ」に接続
005_20170204100957e55.jpg
                                気温が上がってきたら”熱対策”します(ウキウキ)

             「The Trans Am Series」でも観ましょうか?(音が出ます)
           
             コンパクトデジカメで撮影してるので音はチープですが実際にはV8が轟きます!!

     じゃあ次!録画サーバーもどきPCにアクセスして「このすば2」でも視て?って仕事はぇ~な!おい!
     009_201702041540028f3.jpg
こんな感じです(笑)「室温20℃前後で2時間以上の再生でクロックダウンすることはなかったです」
動画にアクセスするまではヤヤ時間がかかりますが再生が始めればスムーズに視聴可能でした(敵は回線不良なんだぜぇ)

 シャットダウン(約20秒)の動画 (最後まで視ると”アニメロッカー”から”このすば2”の動画が視れるかもヨ?)
            穴はあるのね~w

PC本体が6,000円以下でキーボード+マウスに2,000円って・・・そして今後行う改造に必要なパーツ代を考えるとファニーですね
0000000007.jpg
内蔵の無線LANが熱を持つようなので以前使ってた”USB無線子機”とメインPCから取り外した”ファン”あとは”ヒートシンク”かな


用途に合えば思った以上に使えるオモチャ(大人)なので購入してよかったです改造も楽しみ(*´з`)

ブログランキング・にほんブログ村へthx!
関連記事

テーマ:パソコンな日々 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2017/02/04(土) 17:00:00|
  2. 【 パソコン/デジカメ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<【 NISSAN SKYLINE GT-R ”R32型” × PACIFIC RACING NAC ガールズ&パンツァー S14タイプ D1グランプリ(改) vs TAMRON 大口径標準ズームレンズ SP AF17-50mm F2.8 XR DiII キヤノン用 APS-C専用 A16E 】 どーして”梨子ちゃん”は受難なのー!!! | ホーム | 【 TOYOTA 86 ”ZN6型(後期)” × 一騎当千 ”関羽雲長” 】 ラブライブ!サンシャイン!! Season2 は順調かい? 「全速全進ヨーソロー!」>>

コメント

こんばんは

安く買えたのは良かったですねぇ~(^。^)
  1. 2017/02/04(土) 17:53:55 |
  2. URL |
  3. よしお #-
  4. [ 編集 ]

よしおさん、こんばんは!

安く買えたのはよかったのですが・・・
Amazonの「欲しい物リスト」に取り敢えずって感じで入れとくと、どんどん「タイムセール」のお知らせが来るので危険です(*_*;
バンバン物欲センサーが反応しちゃいます><
  1. 2017/02/05(日) 09:34:42 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは

そうなっちゃうとけっこう出費が多くなって大変そうですね。
お金を貯めておかなきゃいけないですね。
  1. 2017/02/05(日) 11:47:46 |
  2. URL |
  3. よしお #-
  4. [ 編集 ]

よしおさん、こんにちは!

画像の通りあらかたのパーツは揃ってるんで、買い足すのは数百円のものだけですよ(´▽`*)
でもパーツの総額とスティックPCの金額が同じくらいになりますね~(笑)

記事では動画鑑賞を紹介しましたが、ノートPCと同じくらいの性能なので普通にPCとして使用できますよ。
でも、テレビって離れて視るじゃないですか?なので字が小さくて入力が大変なんです、
30インチくらいの一人用で使用するテレビなら楽なのかもしれないですね(試してませんが)。
  1. 2017/02/07(火) 08:29:22 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://yutethu.blog.fc2.com/tb.php/717-e4ae16ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: