【撮影は大事!古事記にも書いてあるって”じっちゃん”が言ってたってブラザーが言ってた。】 ←ようはアレだろ?”知り合いの知り合い”的なもんだろ……で、なんだってンでぇ? やだよォ、お前さん”CANON EOS Kiss X7”を購入してから『撮影ブース』を試行錯誤してるハナシだよ!(「空手のマネして新聞配る-これ究極のKARATEKAなり。」とかそういう電気とかグルーヴとか関係ないですから・・・ホント)

眼で見ている光と影と、写真に撮ったときの光と影の描写には大きな違いがある by 田中希美男
ご訪問いただきありがとうございます

【 パソコン/デジカメ 】

「オークション」がネットにもあるそうです(すっとぼけ)プロでもアマでも『3N』と書けばなんでもOKなパラダイス
(※3Nとは?:ノークレーム(文句言うな)・ノーリターン(返すな)・ノーキャンセル(買い取れよ)という魔法の言葉)
取引相手は落札するまで”現在までの評価”で判断するしかありません「商品が画像と違う・説明と違う」(-_-メ)
それでも「で?入札したのはアナタですよ」”よく嫁!”がまかり通る世界…”火のないところに煙は立たぬ”(君子危~ダヨ?)

良い作成品ができても『商品画像』が”お粗末”では売れません「りぴーと あふた みー」 「ソマツハ ウレマセン」

管理人が出品してるのかどうかは謎ですが当初は何も考えず”コピー用紙(A4)”の上に置いて蛍光灯下で撮影していました
  品物とは違う”暗い商品画像”で出品そりゃ落札されるわけはない・・・で、ネットの情報を参考に作った”壱号機”
        001_201610091342493fe.jpg(通称:BlackBox)
  このときは”SONY DSC-HX60V”にミニ三脚取り付けて使用してましたが光源から遠くまだまだ暗い時代でした
撮影ブースの事を調べると「照明が大切!」(カメラの知識ない頃デス)っぽいことがわかり商品を…ヤ、ヤスイネ:(;゙゚'ω゚'):

        「買えないなら”っぽいモノ”を作ってみよう!おーっ!」
「コード付きソケット」は”1,070円” 「LED電球40W相当」”539円” 「アルミホイル」”キッチン” あとは”百円均一”で調達
        002_20161009134250561.jpg
※この頃(4月)”EOS Kiss X7”を購入したのでキッカケになったんじゃないかと思われます

ハジメマ~ス 中心に大きな穴を一気にあけると割れます(経験済み?)小さい穴を開けて最後にカッターで切り抜きました
003_20161009134252985.jpg
アルミホイル貼ります(反射で画像が暗くなりました)トレーシングペーパー貼るとさらに暗く「うぃ、効果!期待!」

アリさんマークの引越社 ”通称:BlackBox”に「パイルダーオン!」 いい感じ?よくわかんないけど自分では効果アリ!で
004_201610091342539d1.jpg
  アリさんマークの引越社 ”通称:BlackBox”がまだまだ黒い…じゃない暗いもっと健全な会社じゃない写真に!
ということで”弐号機”の作成 ネットの情報を元にサイドからの光を自然光に変更(余りのトレーシングペーパー使用)
         005_201610091342547cc.jpg
”当たらなければどうという事はない by ザルツェフ少佐”の思想から生まれたので…(プラ板・銅パイプで補強デス)

”弐号機”は「TaxFree」と名付けました(”Amazon”の箱に似てる?他箱の空箱ってヤツですハハハその辺にある…)
006_2016100913491993e.jpg
なんとか天板部も荷重に耐えれます(半年~使用中)

それじゃ撮影してみましょうネ(画像を視ればわかるように露出とかISOとか知らない時期の撮影です言い訳です)
007_20161009134920009.jpg
クリップライト(ヤワザ製2,130円)これまで一番の出費(笑)1個で良い効果が得られたので後から買い増ししました

1/43スケールを撮影しました(トミカはキツイってホンマに) どうでしょうか?っぽくなりましたかね?
008_20161009134922372.jpg

この頃に焦点の合わせ方で色味がかわったりピント合わせが上手くのを知った(爆)検索でヒットするブログはアカン
009_20161009134924005.jpg
(左画像)屋根にフォーカスを合わせています「↑ほぼ見た目と同じ」(右画像)ドアにフォーカス合わせ「↑別物」

(左画像)1/18スケール(おそらく)「3万円くらいの撮影ブースセット使用見本」(右画像)ボクの糸くずついてる
010_201610091349253e1.jpg
F40?のほうは恐らくプロ用機材で撮影されていると思うので「お手製 撮影ブース」でお腹いっぱい感ディスる

それでも試行錯誤中で「お手製 撮影ブース」は場所を取るなどの問題があり安価な組み立て式を検討中('◇')ゞ
ブログランキング・にほんブログ村へthx!
関連記事

テーマ:デジタル一眼レフ - ジャンル:写真

  1. 2016/10/09(日) 19:00:00|
  2. 【 パソコン/デジカメ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<【実力の証し?「声優で活躍して」子役1位は本田望結 】 今人気の「子役」たちのなかにも、声優として才能を発揮できそうなコがいるのでは? ということで、20~30代の会社員男女200人に、「声優として活躍してほしい子役」は誰か、アンケート調査した!(175R調べ/協力:アイりサーチ) 「スゴイ!”アニメ好き”な20代~30代”200人”に聞いたんですね」・・・あ、あれ?”アニメ好き”とは書いてないですね一般の方に「アンケート調査した!(ドヤ顔)」って・・・アニメ好きに聞いてこそなのでは?やり直し!(いや”体”に聞くのか?) 「フェイト執務官!出番です!! エッ、”フェイトライダー”が修理中?」 | ホーム | 【「ご注文はうさぎですか??」新作の劇場上映が決定 ごちうさ難民も喜びでぴょんぴょん & 「きんいろモザイク」スペシャルエピソードは劇場で!2年生時の学園祭描く】・・・『芳文社まんがタイムきらら祭り』 みたいな感じ?暴走した”リゼ”の首の後ろのボタンを”ココア”が押みたいな? 同時上映は『長靴をはいた猫』で!「あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~」~~~って俺は【「魔法少女リリカルなのは」劇場版第3弾が17年夏に公開決定!】が気になるよ【はたらく魔王さま】とか放送してた時期は豊作だったと思うんだけど続編も頼むよ(なぜ”ちーちゃん”巻き込んだ(笑)?)>>

コメント

おはよう

何かスゴイの作ったのですねぇ(@。@)
  1. 2016/10/10(月) 10:21:50 |
  2. URL |
  3. よしお #-
  4. [ 編集 ]

こんばんはです。いつも楽しく拝見させていただいています。この前はコメント返し、ありがとうございました(^^)
いつもながら制作技術の高さが羨ましいです。撮影ブースは悩むところですよね。ライトを使いたい…。そしてリンクさせていただけました。もし宜しければ相互リンクお願いいたします。
これからも「金のおにぎり玩具箱」をよろしくお願いいたします。
  1. 2016/10/11(火) 01:07:31 |
  2. URL |
  3. ごにぎり #-
  4. [ 編集 ]

よしおさん、おはこにゃばちりんこ!

見よう見まねってヤツです(笑)
今回の記事のミニカーは20cmほど、普段のミニカーは10cmこの差が大きいんです。
10cmのミニカーは難しです、週に3台くらい撮影しますが”見た目通り”という写真はなかなか撮れません(;´・ω・)
プロカメラマンに聞いても「撮り続けるしかない」と言われるかと思います('◇')ゞ
  1. 2016/10/11(火) 07:33:10 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

ごにぎりさん、おはこばにゃちりんこ!

楽しンでいただけて光栄です!
好き勝手に書いているブログにありがとうございます、、、コメントいただけて嬉しいです!

ライト!難しいです(*_*)照明器具を考えるようになって余計にデジカメのハードルが上がったかもしれません、
しかし、そこは趣味の世界、ハードルが高い時の達成感のほうがメシウマではないでしょうか('◇')ゞ

リンク頂きありがとうございます!、「リンクの件」承知いたしました、喜んで相互リンクさせていただきます。

こちらこそ、これからも、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
  1. 2016/10/12(水) 17:26:32 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://yutethu.blog.fc2.com/tb.php/667-b874d14a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: