【『夢喰いメリー』が放送された2011年の”深夜アニメ”は約84作品】 そのうち”TBS系列”では「15作品」を放送「10作品」が”プラモデルorデカール”へ商品化・・・なので【夢喰いメリー】が発売されたのも何の不思議もない・・・・・・翌2012年は「14作品」を放送で『恋と選挙とチョコレート』のみがプラモデル化(キルミーなベイベー)

まったく、夢もキボーもありゃしない by Merry Nightmare
ご訪問頂きありがとうございます

「 カスタムトミカ 」

【夢喰いメリー】 デジタル一眼カメラの返却要請でコンパクトデジカメでの撮影です(”ガルパンD1”も)
001_20160314174013571.jpg
面白みにかける?3inchのミニカーがこんなに大きく視えるわきゃないしプリンタの限界晒すだけですね

3代目オデッセイがベース車でガチャ箱にあると思ってたんだけどなかたッ 3代目インプ窓埋めで代用
  010_2016031417405017a.jpg
”ボンネット・サイド・ルーフ”3点のバランスとっての作成はこの辺が限界(ボンネットのみ縮尺変更?)

Fスポ追加が地味にカッコイイ・・・ワイドタイヤにしなかったのはコスト削減(需要とかないと思ってさぁ)
003_2016031417401544a.jpg

プリンタ記事に書いた方法でプリントしたデカールですが模型の完成品を知ってる人には解りますね
005_20160314174017365.jpg
デカールは取り敢えずはコレでしばらくイキマスが前々から考えてる方法があるんで夏ごろにでも

R窓はパテで埋めてるわけですが他にも2ヶ所パテ埋めしています一つは”バンパー”のフック留め
008_20160314174048fa1.jpg
もう一つは”SUBARU”車に多い「ボンネット開閉」です室内側の隙間が大きく支障をきたすんでスぅ

オークションは「まぁスルー作品だろう」だったんですが意外にアクセス数ありました(新刊効果かも)
004_20160314174016f88.jpg

2011年作品で模型・デカールが発売されたのはテレ東(1)TBS/毎日(9)フジ(1)関東独立局(4)っぽい?
009_2016031417404995e.jpg
【悲報】 「ステラ女学院高等科C3部」の売り上げ、267枚 ・・・黒歴史だってあry(;´Д`)

次回の「LOVE TOMICA!」GiriGiri間ニ合ウカナ?雨で仕上げができてないヨ
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
                                       thx!
関連記事

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2016/03/15(火) 00:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【秋山 澪(あきやま みお)CV:日笠陽子(原版)】 (英語版)CV:クリスティーナ・ヴァレンズエラ←『ゼロ使:ルイズ』『ハレグゥ:レイチェル』『まど☆マギ:ほむら』『リリカルなのは:高町なのは』など『The Adventures of the ASOS Brigade』(アメリカSOS団の冒険)に涼宮ハルヒの実写版の役として出演したことで知られている。・・・「やばい ぱない もれー あげー 女子女子♪」 | ホーム | Googleの画像検索で「MD5000 アイマック」で検索すると、このブログの画像がボロボロでてきます「痛車」はもちろんですが「”たっつぁん”のいも掘り」そして「豆乳」まで・・・>>

コメント

そういやこないだ「ものすごくセンスのない痛車」を見ました。

几帳面なアニメ好き小学生の部屋のように、キャラクターの顔が規則正しく並んで車体の後ろ半分を埋めている、という……。

白い車体だったので、そのさまは「101匹わんちゃん大行進」に出てきた主役の犬みたい。

どこをどうやったらこんな「地味」な痛車を作れるのか、と、クラクラきました。

茨城は田舎なのかのう(^^;)
  1. 2016/03/16(水) 02:04:27 |
  2. URL |
  3. ポール・ブリッツ #0MyT0dLg
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

ポール・ブリッツさん、こんばんは!。

「センスのない痛車」・・・本人がいいのなら「センスがある」では(/・ω・)/、
あっ!フー俗店のクルマで「ホステスさん(イメージ画像)」かも!その人気投票とか。

都心でも「ハイセンス痛車」おりますよ、病院の駐車場にたま~に停まってます。
いつもピカピカの”ジープ・ラングラー(黒)”なんですが、
「ハガキ」くらいの大きさの「金髪美女」の「セクシーなピンナップ」が、
ドアに1枚づつビニールテープで貼られてるんです・・・キチンと位置決めされて。
そしてリアウィンドには「URBAN COWBOY」と・・・・・・・、
ピンナップを近くでよく見ると「カウボーイハット」を被った美女ばかりなのでした(笑)。

最近「地味」ってか「低コスト」で作成してるであろう痛車をネットで多く見かけます、
本人が気に入ってるんならいいんじゃないでしょうか(棒読み)。
※アニメを知らない人には「気持ち悪い」知ってる人にとっては「恥ずかしい」ダメじゃん!
  1. 2016/03/16(水) 22:11:52 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://yutethu.blog.fc2.com/tb.php/580-c9a002f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: