yutethuさん こんばんは
Demented Are Go 聞いたこと無かったけど、
悪く無いですね。(悪そうですけどw)
youtubeで聞いてみたところ、個人的には
The Hillbilly Moon Explosion -
'My Love For Evermore' って曲の方が好み。
昔、メタリカちょっとだけ聞いたことがあります。
今回のミニカー、ちょい?エロですね。
- 2016/01/29(金) 21:42:08 |
- URL |
- める 川*´v`*川し #-
- [ 編集 ]
める 川*´v`*川し=さん、こんばんちは。
「サイコビリー」は「ロカビリー+パンク=パンカビリー」に「ホラー」が加わった?ジャンルです。
「パンク+ホラー」は「Misfits」がおそらく発祥で、その辺が合わさったのかも??。
「Misfits(初期)」にロカビリー要素はないですけど、
初期メタリカは多くカバーしてるようです(Guns N' Rosesも)。
「Metallica」は「Ramones」のトリビュートアルバムにも参加してるんでパンクの影響は大かなぁ、
「Metallica」も初期と現在では違ってきてますし。
80年代にイギリスで流行したのが「初期サイコ」と呼ばれるようでロカビリー要素が強く俺は好きです、
日本にも専門レーベルが出来かんたんなライナーノーツ(歌詞等無)が付いたCDが店頭に並びました。
「Batmobile」って「サイコビリーバンド」は、
「Motörhead」の名曲「Ace of Spades」を'88年発表のアルバムに収録しててカッコイイです(私的)。
とまぁルーツを辿っていくと様々なジャンルに広がって行って、
それを知って改めて聴いてみると違って聴こえてくるんで面白いところですね。
ちなみに「Ramones」のトリビュートアルバムはそうそうたる参加アーティストですよ、
「レッチリ・Metallica・U2・Green Day・ The Offspring・Tom Waits」 とかとか。
ミニカー…もっとエロくしてもいいんやでΣ(゚Д゚)。
- 2016/01/30(土) 10:59:10 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]