どこにどう貼りながらやってくかって悩みそうだねぇ。
なやまずに直感的に貼っていくの?
- 2016/01/17(日) 22:25:37 |
- URL |
- よしお #-
- [ 編集 ]
ニャル子さんのあほ毛、素晴らしいですよね。(>ω<)❤
黒の痛車も、かっこいいなあ…(>ω<)❤
- 2016/01/18(月) 13:46:55 |
- URL |
- Baby pink amy #-
- [ 編集 ]
直感といえば直感です、
頭の中に「ミニカーの形」と「キャラ絵」等のイメージを作ってます。
はじめの頃は見本と同じ様に作成し、徐々に同じ配置で違うミニカーへ、
現在はミニカーの写真を撮ってパソコン上で合わせながら配置案を考えています。
ミニカーの色も塗ってない状態で配置案を考えているので、
「直感」で作成してるで間違いないかもしれません(たまに案を忘れて悩みます)。
- 2016/01/19(火) 09:05:34 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]
ニャル子のアホ毛全体を入れると全身がちっさくなる罠ですね('◇')ゞ。
黒はカッコいいのですがテッカテカに仕上げをした後、
細部の塗装が大変なのです、黒光りで細かいところが視えません(*´Д`)。
デカールも綺麗に加工しておかないと粗が目立つので気を抜けませんDEATH。
ニャル子は今回の色違いを近いうちに作成して、別のもやりたいですねぇ…。
イメージが湧いたら「バッチ来いですよ」な感じです。
ではでは!(>ω<)❤
- 2016/01/19(火) 09:16:57 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]
へぇ~。そうなんだ。
直感で作れていけるようになってるのはすごいよねぇ(^。^)
- 2016/01/19(火) 13:57:41 |
- URL |
- よしお #-
- [ 編集 ]
直感だけって言うと違うかもしれないです、作成し始めた頃は本当に直感でしたけど。
「ビッ!」ときた画像でクルマに貼ったところを、
イメージして膨らませていきパソコン上で配置してみます。
すごいってことは無いと思いますよ3年間で約200台とか作り続けてるんですから、
むしろ「まだこんな失敗してるのか・・・」と反省の毎日です。
合理的に楽がしたい性格なクセに同じミスすることが嫌いなんです、
ブログを始めたのもそんな理由からです。
- 2016/01/20(水) 17:40:48 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]