『ガールズ&パンツァー 劇場版』週末の興行成績1位記念 GT-Rのミニカーで”西住みほ”の痛車はこうやっ仕上げやがって下さい(過度な期待はしないでください)

たとえ作品が壊れてしまったとしても、作ったときの感動は消えることはないんだ。 by スナフキン
ご訪問頂きありがとうございます

「 カスタムトミカ 」

貼り終えてテカテカにするまで記事にしてなかったので怪しい解説っぽい事をさせて頂きます
        あくまで『自己流』です常に試行錯誤しています(”西住車”の完成後も違うやり方をしています)
            001_20151130190530ff6.jpg使用している道具
■ソフト99”クリア”(自動車用)■スーパークリア(模型用)■コンパウンド■メガネ拭き■金属磨きクロス■綿棒(デカールで使い古した物)


●仕上げ塗装1度目 ボディとデカールを保護する目的で”スーパークリア”を使用します(塗料タレてません艶です)
002_20151130190531902.jpg
★むか~しリサイクル店で購入した「食器乾燥機」で1日乾燥させます(仕上げ塗装時はスイッチOFF)最近は専用の乾燥器が売ってる

■一日後 ラッカー分が揮発こんな感じになります ★滅多にないのですがホコリ混入 ■ボディを塗った塗料でタッチアップ
003_20151130190532e38.jpg

●仕上げ塗装2度目 ”ソフト99クリア”を「小並感+α」吹きます   ●仕上げ塗装3度目 ”ソフト99クリア”↓を垂れ寸前まで
004_20151130190534966.jpg

★乾くとこうなります(吹きすぎなの?)★磨きクロス+綿棒にコンパウンドを微量で磨きます↓ヤっちゃっタ★補修して”スーパークリア”↓
006_20151130190535a2b.jpg
           ■5cm以下の場所での磨き作業です トミカはチョットした凹凸でも一瞬で”カド”がでてしまいます
             よくある事案なので深く考えた事ないッス テキトーにヤってます(それなりに真面目けどネ)

■最終工程です 爪楊枝の先端を削って使います『エナメル塗料』さまさまです(こんなところ塗るのハミ出し上等で行きます)
007_2015113019055784e.jpg

●翌日 「エナメル塗料」は乾きが遅いので半乾き状態です                ●爪楊枝を使って塗料をコソゲ落とします
008_201511301905595b2.jpg

         でッ!WAXかけて~こんな感じに仕上がります(全体画像は次の次の次くらい?忘れた頃に~)
            009_201511301906005ca.jpg
次回の「LOVE TOMICA!」すでに嫁いだ【ラブライブ!絢瀬絵里 WonderfulRush Ver.】です?
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
                                       thx!
関連記事

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2015/12/01(火) 00:00:01|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<【社会現象にまでなっている、知らない人はいない大人気TVアニメ『 ラブライブ! 』】「おすすめアニメのコラムが満載!アニメコラムサイト」より引用(棒読み) | ホーム | 『ガールズ&パンツァー 劇場版』公開記念 GT-Rのミニカーで”西住みほ”の痛車はこうやって作りやがって下さい(過度な期待はしないでください)>>

コメント

前々記事と合わせ、工程面白かったです!
こうやって作ってらっしゃるんですね~。

一つ一つの作業が神経を使うでしょうね。
集中力と器用さが素晴らしいです!
これからも素敵なミニカーを生み出していってください。
  1. 2015/11/30(月) 22:26:08 |
  2. URL |
  3. 椿 #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こうやって作ってますぅ~。
今回の工程は派手な部分でいいかもしれないですねぇ…、
実際は地味で面倒な作業も多くあるんですよ。
それでも上へ上への気持ちがあるんで工程は増える一方です、
もちろん好きだから出来ることですね。

神経は使いますが徐々にスキルアップしたようなものですから、
ミスで慌ててしまうって事はないんで適度な緊張感でやってますです。

集中力はスイッチが入ると時間があっという間ですが、
作業の半分はアニメ視ながらです(笑)。
器用ではありましたが「好きこそものの上手慣れ」ってやつでしょうか、
普通ではない器用さになってきてる気はします。

これからも、様々な事に首を突っ込んで「何から刺激を得るとこんなデザインのミニカーが?」を目指します!。


  1. 2015/12/01(火) 23:06:51 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

めん棒くらいの大きさのものに
この作業・・
本当にお器用です

あのシールやこのシールは
全部、ちっちゃいんですね

すごい
  1. 2015/12/02(水) 15:45:59 |
  2. URL |
  3. まわいとめゐ"anfelley" #JZETL6.M
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

大きさが違えど、もっともっと器用な方がいらっしゃいますので…、
俺が見ても「え?ちょっとまってよ手作業で?これを?」って作品があります。
世界は広いです(笑)。

「すごい」は続けてきた結果かもしれません光栄です。

※今回のミニカーでは10数枚のデカールですが、70枚近い場合もあるんですよ。
  1. 2015/12/04(金) 09:09:22 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://yutethu.blog.fc2.com/tb.php/540-9549f011
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: