『ガールズ&パンツァー 劇場版』公開記念 GT-Rのミニカーで”西住みほ”の痛車はこうやって作りやがって下さい(過度な期待はしないでください)

やるだけの価値があることは、過剰に遣り過ぎるだけの価値もある。 by Mick Jagger
ご訪問頂きありがとうございます

「 カスタムトミカ 」

デカールを貼り始めから最後まで記事にしてなかったので怪しい解説っぽい事をさせて頂きます
             001_20151124183300790.jpg
 まずは使用している道具 ■ピンセット(パソコン組立用) ■マークソフター ■綿棒(普通・赤ちゃん) ■ハサミ(模型用) ■水
   「白」が印刷できる熱転写プリンタ『ALPS MD5500』を使用して下地が透けないデカールを作成しています
         007_2015112418333218b.jpgMDプリンタで一般的に使われているデカールシートです
デカールシートの解説には『MDプリンタ推奨』と書かれてますが『MDプリンタ』には専用紙以外を推奨していません
近年 他社が徹底的に『MDプリンタ』を研究したに違いないと思われるデカールシートが発売され”俺はそちらを使用してます”

ではでは
●水にくぐらせ30秒ほどで台紙から剥がれます ●位置合わせをして余分な水分を拭きます ●右側ダクト割れてますがワザとです
002_2015112418330166a.jpg
    ★使用しているデカールは軟化剤を多めに使用しても割れにくい優れもので曲線にも馴染ませやすい逸品ですヨ

■ボンネットに”西住殿”を貼りましょう 
★右側ダクトに割れるまで貼り込んだのは重ね貼りで細かいディティールが消えない様にする為あえてやりました
003_20151124183303027.jpg
●バンパーまで足を流してもいいですし画像の様にボンネットでカットでも”ここは好みor気分で”        こんな感じになりますダ↑

■助手席側(自分ルールでコチラから貼ります)
★デカールは平面図合わせです 実際は立体なので縮尺を”感”でプリントしてます「顔・胸・尻」3点がバランスよい位置で合わせます
004_20151124183304cbb.jpg

■運転席側
●指の上に切り込みを入れているのはデカールが大き目な事とボディの曲線が大き目な為と「シワ」を逃がす為です
005_201511241833065a3.jpg
●髪の左部分は上手く隠れる部分に切れ込みを入れ窓へ ●右手部分も同様にしてホイールアーチに合わせます

■「ライト・テールランプ」
ここは「インクジェット用デカール」を使用しています 白色がプリントできませんから下地を予め塗装しておきます
006_2015112418333093a.jpg
★「インクジェット用」は車体が”白”なら素晴らしいほど細かなデカールが作成できますが重ね張りも出来ません
008_201511241833336bb.jpg※「インクジェット用デカール」Amazonで扱っています(概ねレビュー通りです)
                                  000022_201511251633278c5.jpg
次回の「LOVE TOMICA!」「スーパーウルトラミラクルファンタスティックにロマンティックでくらくらり」にGT-R
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
                                       thx!
関連記事

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2015/11/25(水) 00:00:10|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<『ガールズ&パンツァー 劇場版』週末の興行成績1位記念 GT-Rのミニカーで”西住みほ”の痛車はこうやっ仕上げやがって下さい(過度な期待はしないでください) | ホーム | Eテレで1/2から『VALKYRIE DRIVE -MERMAID-』放送開始!?…淫夢だったか「ずっきゅーん!キミにずっきゅんずっきゅんずっきゅん超弩級」>>

コメント

こんにちは

何か難しそうな事してますねぇ~。
キレイに貼るの大変そうだしなぁ(・。・)
  1. 2015/11/25(水) 13:20:51 |
  2. URL |
  3. よしお #-
  4. [ 編集 ]

このページ、弟に見せてあげます!(>◇<)❤
以前とてもうらやましがっていたので!(>∀<)❤
  1. 2015/11/25(水) 17:32:20 |
  2. URL |
  3. Baby pink amy #-
  4. [ 編集 ]

男の人って、器用ですね
ガラスに頭がはみ出さないように
カットされているのを見るだけで
すごいなって思います
  1. 2015/11/26(木) 10:17:44 |
  2. URL |
  3. まわいとめゐ"anfelley" #JZETL6.M
  4. [ 編集 ]

Re: こんにちは

こんにちは!

「難しそうな事」って感覚はないです、細かければ細かいほど「寧ろ楽しい」ですよ(*´ω`)。
デカールを貼る作業に不向きな人は少ないと思います「慣れ」です、
むしろ、”どこに””どの”デカールを配置するかを考える「創造力」のほうが個人差があるかと思います。

※俺は根気がないので、プラモデルを完成させる事はできません(フィギュアも)。
  1. 2015/11/26(木) 16:44:36 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

「とてもうらやましがっていた」ですか!
完成品?それとも作成?どちらに興味があるのかな?、
作成に興味があるのなら話聞きたいですネ。

「コッチ側(作成側)」に来るんでしたらゼロからでも付き合いますヨ!('◇')ゞ

  1. 2015/11/26(木) 16:58:38 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

ご訪問ありがとうございます!

器用というか続けてきた結果だと思います(模型コンテストで女子中学生が優勝の事例もあります)。

3年ほど前から、より細かなアニメをモチーフにした通称「痛車」を作成し始めました。
始めてから数ヵ月は、手が震えてしまい細かな位置に貼ることが出来ませんでした、
緊張のあまりピンセットを一日に何度も落としてしまい、
”ピン先”が曲がってしまい補修してギリギリまで使っていました。

ブログを始めたのも誤ったやり方を忘れないために作成品を載せる為でした、
同じ間違いを起こすのが嫌な人間なのでブログは役に立っております。
様々なジャンルのブログを拝見するのもイメージ作りに役にだっています。

                          コメントいただきありがとうございました
  1. 2015/11/26(木) 23:21:21 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

今晩は、yutethuさん。初めて、コメントさせて頂きます。Aiuto!と申します!

自分は、痛車やラッピング車両を見るのがとても好きなので、いつもyutethuさんの痛車仕様のTOMICAの記事を楽しく読ませて頂いています。

ご自分でデカールを印刷して貼り付けられているのですね。なるほど~

自分でもやりたいのですが、たぶんできないだろうなー。何しろ、プラモデルも、積んどくモデラーだし(早く、コナンの”ギガント”と2199ヤマトを作らないと...)。もはや、引退後の楽しみとして取って置いている感じかなぁ(まぁ、当分先なのですが)

今後も、yutethuさんの新たな痛車TOMICA制作を楽しみにしています!

  1. 2015/11/29(日) 00:06:04 |
  2. URL |
  3. Aiuto! #2Qwf./yA
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

Aiuto!さん、こんばんは!ご訪問&コメントありがとうございます。

痛車 楽しんでいただけて光栄です。
俺は極度なインドア人間なんです、なのでAiuto!さんの記事をワクワクして拝見しています。
(実は実際の痛車だって間近で見たことがないんですヨ)

デカールは独学で十数年前から作っています、
始めはトミカのラインナップにないレーシングカーを模型のデカールを加工したのがきっかけです。

塗装してデカールを貼って仕上げするだけなので、プラモデルより短時間でできます、
俺は模型できませんから(笑)、時間も限りありますよね。

                          今後もどうぞよろしくお願いいたします!。


  1. 2015/11/29(日) 22:29:42 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://yutethu.blog.fc2.com/tb.php/538-53d08dbd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: