おぉ!ガルパン観ましたか!
他のアニメやドラマに同じく、『こちらの弾=百発百中、敵の弾=全く当たらない』というご都合主義的な点がありますが(それ言っちゃったら物語がすぐ終わっちゃうか^^;)、ストーリー的には面白いですよね^^
このアニメ、一般の方が見ても楽しめますが、ミリタリーマニアが観ると、思わず笑ってしまう小ネタが満載なのです(薬局の前の『ユンケル黄帝液』の幟が『ユンカース黄帝液』になってたりとかw)
ガルパンの痛車、よく出来てますね^^
相変わらずの職人芸で、素晴らしいです^^
ところでトミカですが、これは使用しているのは、普通サイズのトミカなのでしょうか(大きいサイズでは無い)
普通サイズのトミカでこの完成度だったら、まさに職人ですね!
- 2015/11/15(日) 22:10:17 |
- URL |
- ジオン公国軍テレーザ・サヴォイア准尉 #krZt1HLY
- [ 編集 ]
OVAはレンタルされないのかと思って購入しようか悩んでたんです、
某ブログさまでレンタルが始まったことを知り新作でしたが借りました。
いつもながらのキャラ設定、イタリア人の古典的?性格設定がツボでした(笑)、
”マフィアじゃなくてチンピラだろ”的なセリフが盛り上がりましたね~。
イタリアのモノつくりの考え方がキチンと描かれているところもよかったです。
ガルパン車 褒めて頂き光栄です!(^^)!
使用しているトミカは通常品です。
(1/43スケールのミニカーも安価であるんですがトミカで作成するのがいろいろと楽しいのです)
上には上がいらしゃいます、まだまだ「職人」と簡単には名乗れませんです。
- 2015/11/16(月) 18:29:25 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]