「LOVEさりげなく」良かったですよね(^o^)
あの曲大好きでした! よく歌ってた!(←痛JCだった頃の思い出)
いつもルーフ部分のデザインが好きで注目させていただいているのですが、今回も良いですね。
あのEDの雰囲気が出ていると思います。
素敵です♪
- 2015/08/19(水) 14:23:38 |
- URL |
- 椿 #-
- [ 編集 ]
「クリィミーマミ」ならまだいいほうですよ!
「とんでぶーりん」のヒロインなんてそりゃもう悲惨の極みですよ!(笑)
- 2015/08/19(水) 18:42:42 |
- URL |
- ポール・ブリッツ #0MyT0dLg
- [ 編集 ]
椿ネェさん!実年齢ほぼカミングアーウトッ!
とうい話はさて置き?80年台は名曲多いのでアニメにも多いですね、
「LOVEさりげなく」も有名なアーティストさんだし。
実際の痛車ではルーフは簡単なデザインが多いように思います、
トミカの場合はルーフも作品を表現する場として使わないと一体化しないなぁと、
ならばボンネットの延長上で?的な意味合いで使ってみたり試行錯誤です。
※EDのようなモノクロとスポットで再現できたら、
名刺作って「トミカ痛車デザイナー」と書きます(笑)。
- 2015/08/20(木) 23:04:09 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]
まってください!!!
俺は「なーんとなくブーリン」を愛読してましたっ。
けど「とんでぶーりん」は悲しかったですね(喜劇?)。
当時は???な2つの作品でしたが原案として”処理”されたのですね、
今回のコメントでスッキリしました。
- 2015/08/20(木) 23:19:54 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]
どの作品でも使える色ではないんですが、
雰囲気のあう作品・キャラにはバシっと使用するカラーです。
缶スプレーで塗装しているんですが「ぶどうの様な紫」ってないんですよ、
バイオレット・ブルーバイオレットしかなくトミカに使用すると「青」にしか見えないんです。
※今回使用した缶スプレーは「MSパープル」”ドム”用の紫だったりします(笑)。
- 2015/08/20(木) 23:27:46 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]