S12良いですね、白い稲妻のほうで
純正オプションのリアスポ付いてますね。
日産のカタログを見ると当時シルビアはハッチバックを推しガゼールはクーペを推してたみたいです。
試作で終わったインタークーラ付きのFJターボなガゼールは一度本物見て来ました。
- 2020/05/10(日) 17:57:32 |
- URL |
- 博太郎 #-
- [ 編集 ]
長い事、お返事をせず申し訳ありませんでした<(_ _)>
ボチボチ動けるかな?って感じです、何卒よろしくお願いします。
S12は上手くいったクルマではないと思うのですが?
当時スーパーシルエットの人気は、凄まじいものでチケットが買えませんでした。
(どうしてもレースが観たかった中坊はF2観戦しました)
レースで派手に売り込んだ半面、トラブルが多くFJ搭載車を街中で視る機会は少なく視た日は狂喜乱舞しました。
その後、免許を取得し弟と共有するクルマの中にS12が入り探し見に行きましたが、
エンジンがかかる個体はありませんでした、それが30年くらい前の話です。
ガゼールは特に不人気でエンブレムをシルビアに換えられている事がほとんどで、
ガゼール好きとしては…。
S13が一般受けのようですが、S12の方が数段カッコイイです(俺はノッチバック派、内装はお察しですがw)。
※B310に乗っていたころは良質なS110のパーツが安価で手に入りました、まぁそういうこと何ですね。
- 2020/05/29(金) 23:10:19 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]
長ぇ~スベリ台と断固戦います! 息子曰く「拷問らしいです」
「もう一回滑るの?」と聞くと「ううん、もういい」と言うんです、毎回。
ふ~ん…と思っていたのですが、今回はインタビュー!
すると、お尻に引く「ヒップソリ」の類を使用してもエラく痛いんだそうです”オシリ”が。
大きい公園で長ぇいスベリ台ハッケン!テンション爆上がり(; ・`д・´)
しかし…あまりの激痛に後悔するようです(* >ω<)=3 プー クスクス
- 2020/05/29(金) 23:19:46 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]