らっ、裸族!
こんにちは無事届いたようで安心しました、あれが名刺になります。あ~いう車作るのが楽しみです。新しめの車も嫌いではないのですが趣味の対象には出来ないな~ってなりますね。味なんだと思います。
作業メニューとしては、エンブレム削除→スジボリ→バンキン→足付け→サーフェイサー→ボディ色→クリア塗装→研ぎ出し→仕上げのクリア塗装→磨き→鍍金モール類塗装→細かい組み付け→完成
です。キットによって作業内容の変動はあります。
こちらでのコメントお許しくださいではまた!
- 2020/04/09(木) 15:35:34 |
- URL |
- 黒岩博太郎(仮名) #-
- [ 編集 ]
「波よ聞いてくれ」、1巻発売時からずっとコミックス買ってます!
ボイジャー(それじゃー)、コロナにお互い気を付けましょう。
- 2020/04/09(木) 22:49:20 |
- URL |
- める #-
- [ 編集 ]
こいつ、やっぱり ラ族。 うまい!そのとき人は まる裸。・・・懐かしい
もう…お返事が遅くなり、本当に申し訳ないです(*´Д`)
あらためて「名刺」ありがとうございます<(_ _)>
作業メニューの中に独自の工法があるのですよね、当たり前のように見える技術スゴイです。
100均の300円シリーズに「良さげ」なケースがあるようなので、落ち着いたら探しに行こうと思っています。
ありがとうございました!
- 2020/04/21(火) 10:27:02 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]
原作も気になりますねぃ…服のセンス、キャラのポーズ・角度とか絶妙にハマります。
アニメは動くではなく、喋りが上手く動いているように感じます。
ミダレがよく使う「間」の取り方が、巧妙に表現されていてグイグイ奥へ奥へハメてくる感じです。
歯切れのよいのでスッキリしますね。
子供が学校の存在を忘れつつあって、ががーりん!?…長引いてるので通院にも気を遣いますね。
肺に基礎疾患があるんで、ががーりん(しつこい)滅茶苦茶…気ぃ使ってる毎日です。
乗り切れるよう、がんばりましょう(知らんけど)!
- 2020/04/21(火) 10:50:48 |
- URL |
- yutethu #-
- [ 編集 ]