【 「ハセガワ 1/24 リコー スカイライン GTS-R」と「フジミ模型 1/24 きゃら・de・CAR!!る NO. 14 つよきす/トヨタ AE86レビン」をこのプラモを生贄に、リスト内検索:「トリニティセブン 7人の魔書使い(11) ブルーレイ付き限定版」を召喚する!(視たらわかるのかい?タブんダメなヤツだろこれ!?) 】 開封した瞬間にわかりました、まだ視てませんが・・・あんだーすたん状態(ふぉぉーーーーいぐざんぽおぅ!とかないヤツだこれ)

キラキラ待つの(DELUXE DELUXE HAPPY)時計の下
この広い道(ME SO HAPPY)どこにいても
甘過ぎかな? 塩味かな? キミの味付け濃い心
終わりがない乙女心を 一番見て欲しいの
冷たくされたらCHIN-CHICO-CHINの魔法をかけるから by ハルカス


ご訪問いただきありがとうございます(頂いたコメントのお返事遅れています<(_ _)>)

【 カスタムトミカ 】
コメント遅れてるくらいですから…グダグタでガバガバですスクリーンショット (1193)

アニメ版12話を視聴終了し映画視ましょうかね…「ん、そういえばOVAがあったよね?特装版か…」んじゃ仕入れと絡めて一緒に
4SP201906242333236666666.jpg
そんなイメージで”未回収の痛車1台”と気になっていた”リコちゃんR31(これで梨子車作ったら喜んでもらえるかな?)”を購入

「生贄」のために「真・生贄」でドロー?!すまん、コミック初期しか読んでいないを召喚(意味:リリースして資金繰り)

「シビック SB-1 チーム ヤマト」こっちは「限定」なのね(知らなかった)?出来もよかったし反応が良かったのはそういう事ね
「R-SV 2011 GT1 Zolder #38」は長期店頭在庫だった模様40%offで購入 デカール目的なので断然お値打ち!何かが?!
2SP20190624225306.jpg
「VERTEX RIDGE JZZ30 SOAREA」もミニカーで数台作成できてるし十分に回収済み案件となり!?ました500円からで

「CIVIC ”1994 INTER TEC”」ホンダJTCCが多いのは版権的なお話なの?シビックはソロソロ満腹「BTCC CARINA ℇ」を
3SP20190624225444.jpg
「STP KEIICHI CIVIC」2台とも何かが未回収ですけど加工が終わったので思いたたったが吉日って事でエイヤっとホニャ活き

ここからは今回の仕入れ品デス

F社さんはマイナー作品が多く手を出しづらい価格じゃないか”残念な店頭在庫多数”相場2,400円+送料あたりを¥2,000ゲッちゅ
5SP20190624234201.jpg
1枚目の画像に「新品」とあるますが「中古扱い(箱のダメージ大きいし)」として販売でF社の独特なシュリンクが残ってました

莉子ちゃんは探しきれないロゴ類の確保のためにサーセンでした購入です|c||^.- ^||(ブッブ)あとは白部分のライン類簡素化狙
6SP20190624234343.jpg
デカールのみの購入もアリッチャアリですが回収率が下がる訳で…キットの評価が高いなら尚更良しな優良物件となりますね

【オマケ】
目的の品がオマケってなんだよ メイ*,> _ <,リ 開封の爪跡がガッチリあったんで¥1,000なんだろって思ったけど…ん、違うぞ?
4SP2019062423332333333.jpg
「Blu-ray付き特装版」は受注生産品で¥4,500ですから在庫なんて持たないでしょう?「・・・って中身未開封だよ」

8歳児の口から「八十亀ちゃんかんさつにっき」二期制作決定のビックニュースをネタバレされた父です

次回の「LOVE TOMICA!」 たっつぁん始まったな「八十亀ちゃんかんさつにっき」を自分でコッソリ録画するとは



大手ポチリ通販でも¥1,000あたりから良品が出ていました(未開封はありませんでしたが)
コミックにも開いた”形跡はなし”背表紙の”焼けもなし”外箱に有り勝ちなダメージのみって(-_-;ウーン 普通じゃない何か匂うね?
7SP20190624233750.jpg
大きな販売店は余分に在庫すると思うわれますが「4年経過した買取商品の未開封が未だに流通してて価格は1/4」商売難しいね


ブログランキング・にほんブログ村へ thx!
関連記事

テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/06/26(水) 00:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<【 「ウェアラブルネックスピーカー」でEXCITE!夜のお供に「SHARP AQUOSサウンドパートナー”AN-SS1”」を使っています 】 あとは「RMA」したり「解約」したり(解約については”ある程度”データを持っている可能性もあります?なんか印象と違いましたよ。あ!ワタクシ様ってば、印象操作されていましたですか!操作されて徴収されていましたかーーーーーっ!!!)銀行に口座を開いたのですが「反社会的組織~~うんたらかんたら」の項目に「ないです」と答え署名しました | ホーム | 【 ミニカーカスタムはメンテナンス中につき復旧次第の再開です(復旧日時は未定) 】 Q. 『トリニティセブン』のOVA「七つの大罪と七魔道士」どーすれば視れますか?! A. 「駿河屋.JP」で中古が1,000円(税込)です、だから買えば?・・・・・・「以下のプラモデルから好きな物選んで一緒にポチれば送料無料だ!(損失補填で2点以上をカートに入れるが吉アルヨ☆彡)」 (「ひぐらしのなく頃に アリストV300 2,400円」「つよきす2学期 ~Swift Love~/トヨタ AE86 レビン 2,000円」「スバル インプレッサ WRX STi バージョンVI 「ラブプラス+」 2,900円(こちらの商品は「付属品(デカール)欠品」)」「ソードアート・オンライン FD3S RX-7 7,400円(相変わらずな高値ね)」「レッツォ トランピオ シビック 2,190円」「ジャックス シビック 2,380円」「富士通テン トムス カローラ AE101 2,210円」)>>

コメント

31やっとりますよ~。

こんにちは~
懐かしい「つよきす」当時ゲームやってました~。
乙女さーんに萌えたような・・・?(コラ)

R31製作しても楽しいです、リアルなんですよ。
もう2台も作ってますけど飽きませんね。




  1. 2019/06/27(木) 15:00:27 |
  2. URL |
  3. 嘘か誠か博太郎 #-
  4. [ 編集 ]

嘘か誠か博太郎さん、こんにちは!

「初音ミク」といえば?そうだね「蟹沢きぬ」

ゲームはわかりません…そーりーです。
ネットスランで「椰子」も流行っていた気が?
あの頃って古典的な言葉をスラングに変換する風潮があったのでしょうか。

R31いいですよね、
トミカでも人気キャストでスワップで並べると@言う間に摘ままれてました。
模型もリアルですね、従兄がGTS-Rに乗っていていつも見ていたので特に感じます。
袋越しでもディティールが綺麗なのに気づきました、
…パサージュターボとか落ちてないかなぁ∠( 'ω')/
  1. 2019/06/29(土) 22:53:48 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

ぱさげターボですかう~ん。

こんばんちは~

「つよきす」アニメになりましたが今ひとつで見なかった記憶があります。「なごみんむはー」とかありましたね。

はじめて買い与えてもらったトミカがR31でした
あの頃既にマニアだったのかもしれません・・・。
R32やR33あたりも好きですが、個人的に
びびっと来るのはR30あたりですかね、昔ネットでハンドルネームにしてたくらいなんで~。
  1. 2019/07/06(土) 05:56:45 |
  2. URL |
  3. 嘘か誠か博太郎 #-
  4. [ 編集 ]

嘘か誠か博太郎さん、こんばんちは!

「つよきす」はアニメしか知りませんので…なんとも、
というか90%以上の作品はアニメしか知りません(*_*;

「ぱさげ」って呼ぶんですね、勉強になりました。
「う~ん」ということは「う~ん」ってことなんですね、
安上がりに高性能化できる逸材であり「なんだ”パサージュ”か、うわ!速ええ」が面白かった感じです。
R30は運転したことがないので前回のコメントでは触れませんでした、
じゃあ欲しくなかった?と言われれば「ジャンクヤードに行くたびにFJエンジン」探していました。
FJエンジンは欠点が多く廃棄されてた時期があったと思います。
ニッサンさんは手抜きが愉快なのでイジられやすいですよね(誉め言葉)、
そんな時期のニッサンだから中古車市場で人気なのでしょうね(無責任)。
  1. 2019/07/08(月) 20:00:02 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

パサージュ自体はR30の特別仕様から始まってます。

こんにちは~
パサゲの豪華内装でターボというとシングルカムターボのイメージですね。ツインカムターボはすみません設定あったか覚えてないです。脱力グレードで速いというのも面白いですね。R31は2ドアかワゴンがええですね・・・。

FJエンジンそんな時期があったとは・・・・・
勉強になります。
  1. 2019/07/10(水) 11:02:15 |
  2. URL |
  3. 嘘か誠か博太郎 #-
  4. [ 編集 ]

嘘か誠か博太郎さん、こんにちは!

SOHCターボしかないんじゃないんじゃないでしょうか?
申し訳ないです、そのあたりに疎いです。

30年ほど前にS12を購入しようと思いまして都内で見つかった数台を見に行きました、
エンジンかけてくれたお店さんはなかったです(その割に価格は強気)。

点火系・燃料計などが検索してよく出てくる案件ですよね、
当時だとプラグキャップがしっかり装着されずに水が入り込み不動になるとかも聴きました。
ディーラー整備を受けていれば起こらない事案だと思いますが、
ノーマル以外お断りな時代でしたから「闇」的な工場での整備が多かったのも要因かと思います。
  1. 2019/07/12(金) 22:15:41 |
  2. URL |
  3. yutethu #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://yutethu.blog.fc2.com/tb.php/1026-2509919e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: