【 「SST-GD09B」にサイドフローが上手く収まらずCPUがエンコード中とても「あつあつやん」ならば光学ドライブを追い出してスペースを作ればよかろう!ハッハ ッハッハッハッハ・・・ハ~ 】 この後、とある記事にて十分に温度が下がりそうなCPUクーラー(サイドフロー)が見つかりとってもショボンヌ(しかもお値打ち!)

未来ずらぁー!!! by 国木田花丸

ご訪問いただきありがとうございます

【 パソコン/デジカメ 】

エンコード中に温度が80℃超えでエマージェンシーお疲れの方は「今、この石(i7-4770)を失うわけにはいかないのれす∠( 'ω')/」

ということでCPUクーラーの奥まであたってるぅう「BDR-212」を外付けにします「マイナスイオン放出〜!」
SP20200129182841.jpg
しかたないので内蔵ドライブはスリムドライブに戻して「BDR-212」は外付けで上手く使えないかーとスウィート考えです

光学ドライブケースの使用は以前から思案していましたがソコソコな金額です╰*(..•ヮ•.. ) *╯「じゃあバラして作るべ?」

保管していた「SST-PS11B-W」の出番です(学生の頃、盗んだバイクをバラバラにして…はい終了~)適当な位置でカット
SP20200129200810.jpg
リベット揉んで外し(エロい?)グラインダーでウィンウィン(エロい?)使えそうなショートパーツは余さず保管╰*( ..>ᴗ<..)*╯

パネル類は処分しました・・・今思うと「オープンシャーシマシン」用のシャーシ作りできたかも?たぶん作らないからイイネ
2SP20200129174828.jpg
人RIKIで整えてケースから外した「ケース用足」の穴を開け取り付けましたが樹脂製のため滑るのでソノウチ交換で振動はないよ

SATAケーブルは延長してつなぐ予定でしたが見つかったのは18インチまで届くのか?淀で検索「SCY-SATEXBT」ヒット怪傑
SP20200129200328.jpg
「BDR-212」は安定・静穏で最高かよですが「BK」名乗るだけあって?カイデー!そうそう奥まで入らないっす※レヴュアー談

【オマケ】
俺は「えりぴよ」推しです 友人だった人間(当時47歳くらい)が「地下アイドルオタク」になりました信仰心がいいよね
5SP20200118003153.jpg
アニメ制作会社に勤めていたアニメラヴなアニメーターだった…「地下アイドル」difficultな世界ですアニメを視ていてもオーマイガッ

テーマ:自作・改造 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2020/01/29(水) 21:45:00|
  2. 【 パソコン/デジカメ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: