【 LEXUS RC F ”DBA-USC10型” × ラブライブ!東條希( タカラモノズ with SUPER GT ) + 黒歴史? 】 いろんな事を試してきたから今があるんだよと?と神様に願いたまえ・・・「スマホに変えたんです!440さん、LINEできます!登録していいですか?ミニカーですか?まだ大事にしていますよ!!!」と”モノ”が何かは聞いてなかったよ?出てきた”モノ”は、う~ん。。。マンダム~おまいさん「LINEできるようになりました」からLINEで話せるようになるまで3年とかたっとるでよ?あとよぉおお、アドレス変えたら知らせろよな全部戻ってきてるぞ

俺のやってることなんて、失敗って言えば全部失敗だし、成功って言ったら全部成功だもん。自分が成功だと思えば、全部成功だよね by 所ジョージ

ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

【ラブライブ!東條希(タカラモノズ)】 去年の7月に「ことり」を完成させ「エリチ・にこ」 今年に入り「真姫・穂乃果・希」
1SP20191217134011.jpg
その隙間に「花陽・凛・海未」が完成してるんだけど「れ」ない?なぜか「れれれ」ない廃番なRC Fをかき集めて9人もう一度?

合わないクルマに無理やり合わせてた頃のエ~ネルギィがないの、なう。想像は膨らんでも形にするところまでできない、なう。
2SP20191128152127.jpg
じゃあ過去の作成品を作ればいいじゃない1周してるんだしOKだよ…うんOKやろう…手が動かない?集中力が続かない?なぜ?

クルマの運転中に違和感有「あ、老眼がまたでてる」気づいたのはガレージで作業していた時さ つい先日までは視えていたのに
3SP20191128152150.jpg
屋内での作業だとなんとかなってただけで屋外だとキビシイ…目が腫れぼったかったので眼精疲労な疲れ目ちゃんなのだ~な~

一周忌も無事終わったし・・・・・・・・・・・・・・・ヤル?・・・・・・・・・・・・・・・・・・年が明けたらガンガルょ
4SP20191128152214.jpg
現在はデカールを使用したカスタムミニカーの取引は少ないっぽいですね( ̄~ ̄;)先月は手持ちで6件の取引あったんでガンガレ

【オマケ】
カスタム始めたばかりの作成車(デカール用プリンタ購入前)1/24デカールをそのまま使用してました・・・はずかしい(/ω\)
5SP2917.jpg
これ手直ししたらダメなんだろうなぁこのままにしておいて思い出す(*´・ω・`)o0○(それな)17年前とかツイこないだだよなぁ

中古の「CanoScan LiDE50」かな?購入したらエレメンツがバンドルされてて最初は大変だったけどココまで役に立つとはね
6SP20191223124834.jpg
トミカで発売されている車種の”模型・デカール”は常にチェックゥで(ネット情報はないよ)WRC系を多く作成していましたよ
「ボンネット・ドア・ルーフ」それぞれを別々に大きさ合わせする発想とかなかったね痛車を作成するようになって得たスキル?

次回の「LOVE TOMICA!」 今期はアニメジャンルの記事は?だってミューズもお手上げNo More Trouble ♪だよ

ブログランキング・にほんブログ村へ ※しばらく設置させていただきます

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/12/23(月) 18:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【 「ブログは作れる?」自分のブログってどんな感じで視られ(なじられ&さらされ)ているかプレイしてみた 】 色々と怖いんぢゃないですか?アレとかコレとか「ほにゃらら」で(まぁ半分は以上が?興味本位でサーチしてるんだけなんですけどね)結果的に「カスタムミニカー」でも「育児」でも「アニメ」でもないブログでした…ブログランキングの立場(意味)とは?

コンピューターは50人が徹夜で200年かかる計算を、20秒で片づける。
この割合で行くと、あと50年はある人類の寿命を、200年ほどで終わらせてくれるかもしれない by 星新一


ご訪問いただきありがとうございます

【 パソコン/デジカメ 】

「京アニ」の事件をキッカケに”ランキング”のバナーを復活「訴えたかったので!」ご協力頂きありがとうございます
区切りっぽい感じもするんで年内終了予定です(貼ってなくても”ブログランキング”に参加していましたしアクセスしてたけど)
「あえて広告表示なしにしています速度とかも気にしてない自己中ブログ、自分ラヴ」…スミマセン

興味本位オンリーで”Google Analytics・Google Search Console”を使用しています
検索上位にくる記事を書こうとかぢゃぁないんです「好きでデータを視ています」趣味で?…なんか、スイマセン

『Google Analytics』のデータ
1.~10.は最近の記事になるので飛ばしました「ミニカーブログとか言ってますが…お察しです」そんなもんだよ
1SP20191216143717.jpg
ミニカーと息子の成長記録だよ?「マ〇ターベーションなネタや年賀状の家族写真なんざ長期間に渡って検索されないのだ~よ」

「14.」”BOSE 301 MUSIC MONITOR II”タイトルに人気商品やら流行りものをブッ込むと”検索ワード”次第でこんな感じ
2SP20191216144026.jpg
「2017/08/29」の記事で参考にならないレヴュー(確認済)”301”についてソレなりに調べることは調べたデス人気なんですね

「16.」「22.」にきてるのはHDDケース 一番下の”Search Console”でわかるように「商品名」が入ると👍上がるのかも!?
3SP20191216144134.jpg
2回目「2018/06/29」で1回目「2016/10/28」PCジャンルは定期的に書いてるけど検索される記事は俺じなりてぃが多い

「18.」は”MD5500”の記事で”MD5500 デカール”で検索するとヒットしますが”トミカ デカール”ではノーヒット(ニッチ)
4SP20191216143936.jpg
タイトルに商品名が入っているので訪問されるのでしょう?役に立たない内容で「二度と来るか!」です?割りとマヂなんだよね

「20.」グアム出張版は「2016/07~12」の間に4記事書いていました オマケ画像の「フローリアンSIIバン」にアクセス!?
5SP20191216144524.jpg
「30.~50.」に珍車(旧車)記事はランクインしていませんでしたがクルマジャンルでは「VOXY」の記事が3つ入っていました

「20.」でまたPC系 ゲーミングマウスの修理記事”M-DUX50BK”は購入時に記事にしたような気がしますが「タイトル」大事
6SP20191216144157.jpg
「エレコム ゲーミングマウス 参考価格」で調べるてないね「エレコム ゲーミングマウス 修理」で検索していらっしゃいませだね

「26.」もPCジャンル”DDU 1050ti”検索で一番目の画像が「ココ」で( ゚Д゚)「参考にならないブログだな!」と感じたよね…
7SP20191216144212.jpg
再度DDUを使うときに参考になるようにと考えて記事にした”つもり”ですが読み直してみると「つもりは”つもり”」ダメだこりゃ

『Google Search Console』のデータ
どんな「言葉責め」でこのブログを訪問してくれているのか?「象のロケット 評判」…評判とか書いてないんですけど?味方です
8SP20191216151337.jpg
やはり「BOSE301」は人気”曖昧なレヴュー”でスミソニアン「softcas」…いつも検索されてます「FLAME VEIN」はガンガレ!

fc2のカウンター・拍手・ランキングは「ほにゃらら(モザイク的)」ですよね「先生の検索結果」も熱造で爽快操作委員会?

ブログランキング・にほんブログ村へ ※しばらく設置させていただきます

テーマ:パソコンな日々 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2019/12/19(木) 19:30:00|
  2. 【 パソコン/デジカメ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【 「DBA-ZRR80W(VOXY) で使用していたから車高調やらホイールをDBA-ZRR80W(NOAH)へ付け替え」ってなんのこっちゃ( ̄□ ̄;)!! そ・れ・よ・り・も・!「リジカラ」購入取り付けのほうが高いやんけ~ぇぇぇぇぇ 】 2017年のマイナーチェンジでサスペションは変更されているそうです(品番違うらしい?)∠( 'ω')/ 2019年1月の一部改良では恥部改良?足回りに変更はないそうですが・・・なんか違うぞ(。´・ω・)?コレってアレかな?

やってみて「ダメだ」とわかったことと、はじめから「ダメだ」と言われたことは、違います by イチロー

ご訪問いただきありがとうございます

【 クルマ 】

足回り戻してきました(ハコ替えだから戻すで良いかな?)今回は軽い「個体差」ってヤツにあたり「なるほどね」でした
1SP20191211002548854.jpg
車高調「TEIN FLEX Z」(私的”CUSCO”のほうが好みな動きかな?ミニバンなので、まぁいっかって感じ※予算の都合もな?)
ホイール「WORK Lanvec LM1(TGP)19×7.5J+50」Rに3mmスペーサー(ツラはF8J+48でR8J+45あたりかと?)

タイトルに書いたように「なんか違うぞ」VOXYは出口でアクセル入れるとトルクステアが出て「おっふ!」(ホンダにはない)
2SP201912100000.jpg
VOXYは左右で「-3.4mm」のトー角だったのに対しNOAHでは左右で「15.3mm」これは体感できる範囲の数値なのかな?

純正キャンバーボルト(修理でチョメチョメな場合に使用?)だと正確さにかけ作業性も考え「キャンバーボルト」入れました
SP20191210113801.jpg
グレー判定だったので使用していなかったんですがよくよく考えたら社外品がどんなボルト使ってるかなんてわからないじゃん?

VOXYの車高調取り付け+調整後(左)交換後にディーラーで「タイヤの外減り緩和」的な理由をつけて純正ボルトを入れたのさ
4IMG_20191210_0001-V-5.jpg
NOAHに取り付けたボルトは-1.75°~+1.75°まで調整でき1°ネガティブで(Fit RSも同じ角度で内減り・外減りなしでした)

以前から「リジカラ」試したいと思ってたのガレージで作業は近所で?一緒にお願いしましたしばらくは”お小遣い”なし夫=サン
5SP20191210113504.jpg
どちらにしろフロント側はジャッキーではチェンチェン無理ポですよメイ*,> _ <,リ これで減衰力弱くできるといいのですがん!

上の画像を並べて比較
”NOAH”はですね…一般道ではわからないんですが「高速でパワステが重く感じたんです」
6SP20554854411912100000.jpg
「この数値でステアリングやコーナリングに影響出ます?」と質問(Dラーかな?)『変わると思います』(ほんとに?)
規定の数値内だな(*> ᴗ •*)ゞアライメント 調整の時、前の方がキャデラックで車検の度に直進しないクルマになって戻るってさ

翌々日 お出かけ(ダム活)してきましたzeee!ダンパーは「フロント4段リア8段」柔らかくしてみましたaaaa悪くないな!?
7SP20191210110013.jpg
35扁平なんでそりゃあね?でも段差で「ゴヅンッ!」と響いた後に内装のビビリ音があったけど「ゴンッ!ドテチン」になったかなぁ

【オマケ】
ステアリングをヤフオク!で落札してから何となく別グレードや姉妹車の共通パーツを検索してしまう今日この頃。。。
IMG_8334.jpg
「え、なんですか?」わからない?スマホじゃわからないよね拡大で?「ヒャヒャヒャッないっすわ~」お前さん(D担当)笑いすぎ

ブログランキング・にほんブログ村へ ※しばらく設置させていただきます

テーマ:カスタム - ジャンル:車・バイク

  1. 2019/12/11(水) 18:30:00|
  2. 【 クルマ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【 そう言れば「第46回 東京モーターショー2019」に行きました。その② 】 お父さんの「モーターショー」といえば・・・いえば?実は四輪免許取得してからは今回が2回目だったり~っ!!自分のクルマじゃ行かれないイベントには行かないのが原因かも「クルマ」といはいえ有料はカンベンな!払ってないけど(今回の来場者数は「OPEN ROAD」に来た人もカウントしたとか?チートやね)

口論するのは良いことだと思う。口論しないというのは、それがどうでもいいことだからだ。
だから、口論は、破壊的なものにさえならなければ、いつだって良いものだ。 by Lemmy Kilmister


ご訪問いただきありがとうございます

【 クルマ 】

ビックサイト⇒移動🏃‍♂️🏃‍♀️🕺「無料シャトルバス」の準備ありますが乗らない方が楽しいかもね?(撮影は自撮り棒でなく)
1SP20191119124124.jpg
誰も足を止めないの?どうなってんだい!わかってますか「リベット下にグラフィックがあんだよ!ドアノブのチェーンとかさ」

フェイトさんはヲ家の情事で中古販売…なの破産は流石です現役で「Ace of ace」ナンバーどころか車検ついてますよ自走かなん
2SP20191119124323.jpg
そうそう、フェンダーミラーって整備するとき腹に食い込んで「ぐえぇっ!」ってなりましたよね?高町さん厄介な娘さんだな~

あまりに自然過ぎるバイナルにズット撮影してて怒られる実車のラッピングはわからないけど1枚のシートじゃねーの?ハ~イ!
3SP20191119124436.jpg
エラく綺麗に視えるンです「赤」はこんな感じで離れてみるとE塩梅に反射します(チャレンジャーなのはミニカーが売れ残り?)

「なぜ?&サイゲン用」に撮影ですが「なぜはフード」ですよ眠れない訳じゃないですが調べました「リアラジエター」なるほど
4SP20191119124602.jpg
TRAMPIOシリーズのスキール音がデカいとのことで尻のユルいオニィさま方に人気の!だからドリフト系競技…知らんけど

半数の武藤がデザインしたバイク!誰!?「かめっ!」『お父さんはガードレールでも…ってコンクリには勝てへん』…かめっ
5SP20191119124943.jpg
やっぱ”スペンサー”は人気だよ嬉しいねぇ・・・ん?皆なんでスマホを下に向けてるの???まったく気づかなかったです納得

ホンダの歴史を紹介みたいな展示でしたが「CB」を2台ってのが何だかモー助でもジュンときちゃうお年頃なのでしゃーなしなんだ
7SP20191119125232.jpg
「750RS」再生産シリンダーヘッド!「KZ400E」のヘッドも歪みまくりすてぃだったんで?空冷シリーズは再生産するのかな?
                                 とはいえ…現行車の外見変更が安心・楽ちん?
ブログランキング・にほんブログ村へ ※しばらく設置させていただきます

テーマ:自動車・バイク関連ニュース - ジャンル:車・バイク

  1. 2019/12/03(火) 15:30:00|
  2. 【 クルマ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: