【 #playforkyoani #京都アニメーション 】 日本人の美徳のすべてが海外で注目されているわけではない「声を上げぶつかり合う」ことがあってもいいんじゃないかな?

日本文化は、本来オリジナルとコピーの弁別を持たぬことである。
西欧ではものとしての文化は主として石で作られているが、日本のそれは木で作られている。 by 三島由紀夫


ご訪問いただきありがとうございます

【 アニメ/コミック 】

Help KyoAni Heal

知名度が高い方が発言すると現時点では影響力が大きすぎるようですね、自粛か(俺にはないから)

「テレビ版視たし…」と躊躇っている方へ(俺もそうでした)「なぜ、ここまで作り込んじゃうかな!?」って感想
IMG_5692.jpg
日本人の想像力は海外で「なぜ、こんなストーリーや映像で作品が作れるの?」ってレベルで評価しているそうです
今はまだ自粛?それは「文化が1つ消えた」とかほざく奴がすることでは?広告入ってたらアウトでしょ 勝手に消すなよ

ブログランキング・にほんブログ村へ ※しばらく設置させていただきます

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2019/07/22(月) 00:00:00|
  2. 【 アニメ/コミック 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: