【 「80系 VOXY」 ~カスタム編~ しょっぱいスピーカーを「KENWOOD KFC-RS173」 に交換なのでsう(フロントのみ) 】 管理人は「音」についてグダグダ言う人だから「音が悪い」ってイチャモンつけてるだけでしょ?・・・そ、そうじゃないと思うんだよなぁ~(*_*;

音楽は決して耳ざわりであってはならない。むしろ耳を満足させ楽しみを与える、つまり常に「音楽」でなくてはならない。 by Wolfgang Amadeus Mozart

ご訪問いただきありがとうございます

【 クルマ 】

GE8(Fit)は純正ナビでスピーカーも十分でSDカード再生は「WMA」のみ「そ・れ・で・も!悪くはなかった」
ZRR80W(VOXY)でも「そ・れ・な・り!に聴けるよね?」・・・「うひゃ!〇×△Σ…(T▽T;)」 あちゃ~

「足回り」はソレなりにしたかったので奢りました「オーディオ」への予算はなるべく抑えたい(家のオーディオは別なの…)
1SP20181006000738.jpg
若かりし頃「後付けトゥイーター」が発売され手頃な価格→購入(お察しな結果)そのトラウマから「KFC-RS173」をお試し的

音が音楽になっていなかった最大の理由
「うひゃ!〇×△Σ…(T▽T;)」 イヤァ、、、恥ずぃ剥いてなかた(ー_ーゞコレじゃ音にならんよね(でもマダ音が少ない)
-111111.jpg
「スピーカー」は9月上旬「自クルマ画像はエゴですね」高速道路で効果をみたかった「ステアリングダンパー」を優先でした

最近のクルマ上手くできてます?ネジ3本外しクリップを「パキッ!」っと 昔のクリップは再利用できなくなったりがあったなぁ
3SP20181006001017.jpg
初めてだったのでリムーバーを使用しましたがコツ?場所?を掴めば手で外せます「手が痛い」って?痛みがクル前に外せばOK

ドアを押さえインパネを一気にヒッペガシます(それなりにシッカリくっついてマです「ガッ」っとね)自己責任でお願いします
4SP20181006001310.jpg
4mmくらいのドリルでリベットの足まで飛ばすぅ 真ん中を上手く貫通させてるとニッパーを使用しないで済み車体に傷なしです

緩衝材?がついてて貫通時に感触が変わるので電ドリ止める緩衝材?の頭を落としリベットを抜く(そして噂の”制振シート”が)
5SP20181006001523.jpg
取り付けの手順を検索したときに視てはいましたが「逆に!このスピーカーで”とりあえず”な音が出せてた”技術力”にスゴイな」

お試し的交換なので付属のブラケットで取り付けですよ(エンクロージャーはいずれ「制振・拡散シート」は素人レベルで次回)
6SP20181006001659.jpg
インパネは下側をヒッペガシて上に持ち上げ取り外し「なんかパーツが落ちた…」形状からスグに解りましたが向きがパズルでw

撮影しながらで約40分(ブラケット事前取付)経験者なら20分くらいの作業かと「交換結果?」専門店がある世界ですよ?
7SP20181006001829.jpg
ドラム&ベース音が少しだけ増えた程度かなぁ「GE8」には及びません(-ω-)/因みにアル・ヴェルも似たスピーカー付いてるポイ

取り付け後「秋の行楽(お墓参り)」などで300km走行やっと「音が出始めました」…エージング影響大デス大事

【オマケ】
「栄光のチェッカーフラッグ~ル・マン24時間レースに挑んだ日本車たち~」だったので”トヨタ車”も「GT-One」の石はドコ産
8SP20181012111000.jpg
「Cカー」に興味のない感がハンパない画像ですね<(_ _)>手持ちのヂャンクもありますが作成する気がないのです…スミマセン

テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク

  1. 2018/10/14(日) 00:00:00|
  2. 【 クルマ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: