【 「OVA ハイスクール・フリート」がなかなか旧作にならずガマンできずレンタルした件(だって「ココちゃん」可愛いぢゃないですか”前編”) 】 私が主役のOVAが遂に発売!どうして私が主役なのかって?それは次の主役をかけた骨肉の争いに別次元の私が勝ったからです!!

利益は正義を作り 正義は利益を生む by 冒頭の一文(キノの旅)
ご訪問いただきありがとうございます

【 アニメ/コミック 】

レンタルビデオ(DVD/BD)は需要が続く限り「旧作」にならない暗黙的ルール約1年待ちましたが「準新作」キープ
ということで準新作でしたが【OVA ハイスクール・フリート】をレンタルして「ココちゃん」を愛でていました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
だめだ『ココちゃん劇場』したいლ(´ڡ`ლ)…今更ですが劇場開幕!(管理人は広島生まれではありませんお手柔らかに)

ココちゃんとミーちゃんの会話「任侠映画なんかの広島弁ね」な印象かと?否!「なんじゃよーんな呉弁じゃけぇの」
スクリーンショット (130)
「先輩&ツレ」が「広島弁&呉弁」だったせいで浸みこみました(30年前でお年寄りの居る家庭でないと通じないとか)

お陰で広島弁と呉弁の細かなイントネーション「山側or海側」で違う言葉などを知りました(ぴしゃげる・どしゃげるetc.)
スクリーンショット (132)-1
「わしゃのぅう○○じゃけぇ」それは広島のスタンダードだと思っていました←「ホームステイ」して色々と知ったのな(笑)

ツレは「仁方」で10日間くらい家に泊めてもらいました”地元”の友人と一緒に遊びましたがツレと言葉が少し違ってたんですよね
スクリーンショット (133)-1
「しんさい(しなさい)」が「しんさいや」に「わしゃー」が「わしゃのぅ」「どしたん(どうしたの?)」は「どしたんな」に

祖母がいたのでツレの言葉は呉弁でもイントネーションが違っていたわけです
スクリーンショット (135)-1
そんな訳で呉弁にビンカンなのです「納沙幸子」がやけにネイティブだったわけで中の人は「広島出身」だったと知った∠( 'ω')/

しかしながら「広島出身」までの公表で「完全ネイティブな広島人」であれば地域までわかるンだろうなぁと…「ほぅじゃのっ」
スクリーンショット (138)-1
東京で2年暮らしたツレは「呉弁」を通しましたが地元に帰ると「東京にそまったのっぉ」と方言の崩れを指摘されたそうです

あ・・・「納沙幸子」の設定は「出身地:東京都品川区/誕生日5月28日(ふたご座)」となっていて管理人とキャラ被ってる
スクリーンショット (140)-1
「ミーちゃん」の呉弁と「ココちゃん」の呉弁では発音違いますよね「黒瀬ゆうこ」がレクチャーしたのではないかな?

学生時代 毎日いっしょだったんで引っ張られて訛りがでてた時期がありました(中学生の妹がいて呉弁かわええ~でしたよ)
スクリーンショット (142)-1
女性の場合は「あ~やれんわい」は「あ~やれんけぇ」になるのかな?可愛いよね?

「はいふり」はストーリーもキャラも曲者揃いだった気が(時期もね)「あ…とっと…」← で終わった作品に思います
スクリーンショット (145)
OVAでは1人1人がピックアップされていてキャラのグループ関係も描かれてました(後編があるけぇはよぉ視んさいや)

【オマケ】
数年前に円盤が何枚売れれば続編が製作されるのかな?と思い検索したところ「5000枚」がボーダーラインとありました
ハイフリ1 (1)
数字を見ると続編があってもよい数ですが…ココ数年の数撃ちゃ当たる?的なペースでは「OVA」があっただけマシですね
『OVA ハイスクール・フリート』はBS11で2度放送されたんですのな~

「アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki」にあったデータ(2015年でとまってますね)
1 (2)
『まなびライン』とは「まなびストレート!」な模様(※:作画が凄かった萌えアニメにも関わらず売上が低調に終わった為)

『ハイスクール・フリート』は「痛車プラモデル」の発売があったし「OVA」化もあったので数年早ければ「続編」があったかも
2016春は約40本の深夜アニメが放送された時期でキャラ原案”あっと先生”でも「なんよのう詰め込み過ぎたかもしれんのぅ」

read more

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2018/03/30(金) 00:00:00|
  2. 【 アニメ/コミック 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

【 TOYOTA 86 ”DBA-ZN6型” × ラブライブ! ”東條希 + 南ことり + 矢澤にこ” Wonderful Rush ver.2.0 】 某所にて「カスタムトミカ」の動きが止まって…さぁ大変!俺なんかやらかしたかな?(ハートが震えるモノを作成できてないってことだよ)

病気は火事と一緒で、ボヤの段階で手を打つのが大事。症状が悪化してからでは、合併症の発生率も死亡率も高くなる by 天野篤
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

【ラブライブ!”東條希 + 南ことり + 矢澤にこ” Wonderful Rush ver.2.0】 86専門続いてますです∠( 'ω')/(依存症)
1SP20180326154630.jpg
2015年5月~2016年6月で主にPV画像からのキャプチャで9人を別車で完走させたシリーズのマイナーチェンジですます

【東條希】 最後の一人だったので今回は一番に(上画像「ver.2.0」下画像「ver.1.0」)
2SP20180326154407.jpg
2台ともピンクはTS-25で同じ(ピンク詐欺?)”のんたん”は撮影ブース(仮)”で撮影した記憶あり「コンパクトデジカメ」でス

【南ことり】 R35のピンクはS63(”真姫”と”ことり”のみ使用)ver1.0のボンネットってキャラの大きさが違うのなんでだ?
3SP20180326154148.jpg
過去記事に何か書いてるかなぁ・・・ん~んん~・・・ワカラナイメンドクサイなんの為にブログ書いてるんだろうか

【矢澤にこ】 あまり上手いこと書ける人間じゃないぢゃん?んで一眼レフ買ったぢゃん?だから画像が大半をしめるわけじゃん?
4SP20180326154528.jpg
たとえば・・・プラモデル製作サイトを視ながら作る「1から10」ある工程を一度に出来る自信はないヤツの2年はこんなもんだよ

【オマケ①】
「モールディングセット」があったらいいなってლ(´ڡ`ლ)お弁当買ったときに付いてくる「爪楊枝」で済ませてたんですが(笑)
5SP20180326162758.jpg
立体をイメージする力…ないんですな( ;∀;)なので持っていませんでしたもっと早く購入するべきだった∠( 'ω')/

【オマケ②】
「EOS Kiss X7 ダブルレンズキット2」付属の「EF40mm(単焦点F2.8)」と「18-300mm(便利ズーム?)」の比較画像
6SP20180326160057.jpg
いろいろ知ってきて「フルサイズ」がほしくなってきてるんじゃないか?「白いX7」だから6Dにしたらスグにバレるじゃないか

次回の「LOVE TOMICA!」 元ヘヴィースモーカーは今季2度目の入院(ガマンするんで厄介なのス)…なんだかなぁ

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/03/27(火) 00:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【 ・・・んん~・・・まぁ・・・「もうよくね?」なこととか「SUPER GT」とか「ラブライブ!」とか「苦手克服」とか・・・ボチボチやりましょうね 】 アサイチで喧嘩腰とか勘弁してくだしゃい

壊しては作り壊しては作りという作業を繰り返してきた by YOSHIKI
ご訪問いただきありがとうございます

【カスタムトミカ 】

「手が止まっちゃって気力?が出ないモノ」「手直ししようと思ってて賞味期限過ぎたモノ」ほとんどが4年以上経過
1111_20180320111955e61.jpg
完成品は写真撮り直してパーツ(σ゚∀゚)σゲッツ!!使い切ってるパーツもあるんで型取りしましょ「アルトでマー坊でも作ろかね」

20年前はこんなことしてたのか~やろうとしていることは解るが(/ω\) ハズイなぁ(でも残しといて良かったかも知れない)
11111.jpg
「S13」は人気なんで別方面に変更が喜ばれる?と思うんですが今なら改修して…まてよ?たくさんある「S12」で再チャレか

「ABARTH 124」の”ソフトトップ”から型取りして幅広げて「汎用ハードトップ」の原型みたいなものを…何かしらしました
111111_201803201119575f8.jpg
大雑把な大きさで「おゆまる」で金型(ってよべるの?)作って他車種は都度合わせ「S2000」は専用で作っとくほうがイイネ

「SC430」はかなり変更しないとダメですね…ま「SC430」はガチャ(ヂャンク)少ないんで取り敢えずは1台ワンオフで
1111111.jpg
「986」はそれなりにガチャが出てくるし「981」は現行「991」のトみカがイマイチなので代用にしたいけど面倒すぎだよね

「とある科学の超電磁砲」って模型用でしか作成したことがないんですよね・・・ン!?バイナルジャマぢゃんか使えませんデス
111111111_20180320112000b9f.jpg
「善子」はイキのよい「86」の痛車画像を視たんで白から黒の塗装で考えましたが「羽」がハッキリしないんで「黒一色」で

「Marlboro SUPRA Zhuhai ’95 #36」は「86」で作成したものが約1日で即決終了だったので本家で参戦
SP20180320003518.jpg
Rスポ撤去は重労働なので外注へ出します(ちゃんとデカールいれときますよ∠( 'ω')/あんじょうたのんます…たのんまっさ?)

【オマケ】
昔もこんな遊び心あったような?(*´▽`*)転載転載されて直リンになってて重い回線でやっと繋がった!鯖落ち!!「直リン」
SP3.png

次回の「LOVE TOMICA!」 「自爆、誘爆、御用心」「ここは天国に違いない」は楽しかったね?…あ、うん

read more

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/03/21(水) 00:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【 TOYOTA 86 ”DBA-ZN6型” × ラブライブ!「”絢瀬絵里 + 矢澤にこ + 西木野真姫 + 高坂穂乃果” Snow halation ver.】 君の取り柄 足の長さ ただガムシャラに 押しの一手 肩の力抜けよ ベイビー 楽勝 楽勝 君はまだ20歳 ♪

大器晩成型だから 人より成長速度が遅いだけ 60年後吠え面かくなよ by 千石冠
ご訪問いただきありがとうございます

【カスタムトミカ 】

【ラブライブ!「”絢瀬絵里 + 矢澤にこ + 西木野真姫 + 高坂穂乃果” Snow halation ver.」】 むて きの はぁっとりぃっ!
111_20180315145908786.jpg
これで1月納車分は終了だと思うんです…書きましたっけ??「02/07」の記事から画像は「18-300mm F3.5-6.3」です

「02/13」に「マニュアル露出」でと書いてますね「シャッタースピード1/50」でOKかな~でしたがパッとしない気がスルノナ
222_20180315145909f70.jpg
「写真」に正解や不正解はないハズ?いやナイよ!受ける印象は人それぞれなんだから「この写真」も間違いじゃないハズ

管理人は何を気にしてる?「おうっ!ぽわっとし過ぎて痛車感が協調されて”鉄の塊”感が消えてるんだよ!」…从廿_廿从
333_201803151459100f7.jpg
3inchという大きさとギミックを入れている関係上”継ぎ目”が大きくなり「残しても消しても」スポイルされ間抜けになる・・・

画像の「86」はボンネットの継ぎ目が消えていますね?クリア前は残ってるんですよね…要は仕上げ塗装が下手なんだと(-_-;)
444_20180315145912105.jpg
「解決策は継ぎ目をパテ埋めしてスジボリすればよい」そうすることでデカールをカットできるんでエッジが出る!やだよ


やだよ やだね いやだ!∠( 'ω')/感じるんです「3inchでスジボリ」をやったら俺の場合は作成しなくなると…でも考えトクヨ
555_20180315145913f70.jpg
おまいは何を言ってるんだ?って感じですよね「次の画像」でなんとなく感じていただければ幸いなのですが・・・

カメラの設定は同じです「気持ち」の問題かもしれないですけど「右」のほうが「マスィ~ン」な印象を受けませんか?#な感じ
SP20180315153626.jpg
一眼レフ購入して2年使いこなせなかったレンズをなんとか克服?痛車らしくありながらも「鉄の塊」らしさを表現したいのです

【オマケ①】
誰じゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!「とりあえず申し込みはしろ」ってことですね∠( 'ω')/(先行申し込みと差あるの?報告が少くないだけ?)
666-1.png
「HAPPY PARTY TRAIN TOUR 埼玉公演Day1」の円盤どしよ未だに思い出し泣きするンだよな…痛ミニカー1台で来るかな

【オマケ②】
ガレージセールします(ミニカーがすすまないので)日曜日~予定です「ご入用のモノがありましたらドウゾ(格安です)」
888.jpg
「とある科学の超電磁砲」が最初の1台なんですなぁ~・・・あれ、ちょっと名残惜しくなってきたじょ。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

次回の「LOVE TOMICA!」 「きららファンタジア」のメガ布団叩きゴリラにドツボ…ええんやでぇ~(*´з`)

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/03/18(日) 00:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

【 痛たたたたな「I/O DATA LCD-AD191XW3」が嫁いだのでメインモニタを「LCD-HC241XDB」へ変更しました 】 メルヘン・メドヘン・ドカーン・マッヘン!!(~マッヘン!っていけるのかい?)

字が汚いヤツはいいSEになれる・机の上が汚いヤツはいいSEにはなれない by IT業界にささやかれている名言?迷言?
ご訪問いただきありがとうございます

【 パソコン/デジカメ 】

「左上」のヲ痛モニタが引き取られていったのでよさげな「IPS方式」のモニターと入れ替えました
000004_20180312145205cd6.jpg
予算いっぱいで「AdobeRGBカバー率90%」ヲ謳う「LCD-HC241XDB」に決定(こいつのベゼルは痛く塗らねぇのかい?)

「LCD-HC241XDB」をメインに「X3291HS-B1」は左へ「XB2483HSU」を上に(上のモニタは完全に飾りになりました)
000001_20180312145202c33.jpg
「X3291HS-B1」は良品だと思います(タイムセール時に購入)大画面の方が画像加工に向いてると思いましたが違いましたね

・・・活用しないと「もったいないお化け」でるよね? w(゚o゚*)w ってか使ってないもの多くね?

ということで「上」のモニタはデカールデータ出力用にスティックPCで使用「テレビ」をメインPCのモニタ3で使用してみまス
000002_20180312145204b93.jpg
デカール用のプリンタは32bitのPCなら大抵動くんで省スペースのスティックPCはナイス(仮想環境でもOKっぽいけど面倒で)

XP中古機を使用もありですがUSBでのデータやり取りに注意が必要とか?NAS環境ならすぐにミスの処理できて便利すぐるデス
000005_20180312145206f41.jpg
デカール加工はどのPhotoshop系列使用でOKですが少なくとも「Elements 11」ではプリンタへ出力できないんだなぁ
サプライ品注文時にサービスプロバイダさんへ質問かな…熱心な方なので仕事後の深夜にお返事頂くので気が引けるんですヨ

こんな感じに「ブラウザから録画PC」にアクセスして全面表示(音はAVアンプ)からHDDのデータも視聴できるので極楽かよ
000006_20180312145207cea.jpg
座ったまま大よその事ができるようになった…「クズの一丁上がりだよ!」(ストレリチアの横向きはL.E.D. MIRAGEかい?)

外付ドライブ使ってスティックPC(MS-NH1-W10)へ「MDドライバ」と「Photoshop 5.0」をインストールして動作確認
00007_201803121452099dd.jpg
「バージョン1709」だと思うんですがプリンタが動作しなくなり毎回アンインストールで「0x80070643」祭りが原因かな?

「Windows 98」にしか視えない(笑) Windows10に1998年発売のPhotoshop 5.0をインストールしましょう画面
SP20180312152435.jpg
「BACK to XP/7 for 10」ですか?いあぁ~たま~にがいいんで、、、しかも有料ソフト使ってまでは…ないなぁ(笑)

「LCD-HC241XDB」はDP/HDMI/D-Sub入力のみ「AVアンプ」はHDMIのみ…現在D-Sub接続って本末転倒∠( 'ω')/

12月にGPU購入予定でしたが「家族旅行」のために「レンズ」を優先したぢゃん「突発イベント?」発生で祭りなのな仕方ないね
00008_2018031216494733b.jpg
奢って「1060 6GB」とかニヤニヤ眺めてたんですがダメっす「4万円」付近「1050ti」でも要補助電源は在庫有なら確保なう!状態
「1050ti」も補助電源なしタイプなら大体は在庫ありでした(補助電源ありならマイニングの負荷に耐えられるってことかな?)
「1070」は確かに在庫なし「1060(6GB)」はダメなのかな?値上がりが面白くない?ある(笑)各ボードへの書き込み乙彼です

【オマケ】
ちょっと厳しいご依頼で逃げていました「mjご!!※本当にごめんなさい」2分弱の劇中歌で3Dモデリングパレード…涙で前が…
1_20180312221045b85.jpg
「キャラ+車体色指定」でがんじが”らめぇ~”いろいろあっての依頼だったんです(なんとか着地点が見えてきた感じです)

テーマ:パソコンな日々 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2018/03/13(火) 00:00:30|
  2. 【 パソコン/デジカメ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【 み、視てほしいものが…ありゅりゅrゅnんだ(作業経過模様なんですけどね) 】 おい「メルヘンメドヘン」視よーぜ!!5話あたりから北よな~・・・あれ「5話」ってPC録画失敗してるぢょ∠( 'ω')/

世の中には上を見上げれば奇麗な青空が広がっているのにもかかわらず、
下ばっかりを見て、道に落ちている犬のフンを見つけては文句ばっかりを言ってばかりのヒトもいる。僕は青空を見る方がいいね by Carlos Santana

ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

現在『ヘクセンナハト』第一夜でロシア校と試合中!捧腹絶倒だよ∠( 'ω')/

半分使いまわしで「mjご!!(※本当にごめんなさい)」まぁわかりやすいかな~と思ってのことですので
1SP20180306195648.jpg
ミニカーの画像に1か所づつ合わせました→これをそのまま縮小すれば楽になるっていうサボリ方ですね

今さっきRスポの塗装が乾いたのでガマンできないオヂ=サンは早速ってキタネーな(次回はキチンとやります←今ヤレ)
SP20180306224910.jpg
カーナンバーのオレンジ(っぽい何か)はクリアで発色するかなぁ(詳しいハナシは記事のときにでも)

「恋は戦争ver.」はこんな風になっていきます適当にヤッたグラデーションが上手くハマッテる感じですლ(´ڡ`ლ)
3SP20180306195648.jpg
バンパーのスポンサーを上に移動「ZENRIN」は大きさ合わせで配置でゼッケン下でOK(出たとこ勝負じゃないよ?)

これも「さっき」Rスポ固定 このスポイラーはR35GT-R(通常品)から型取りしてるんで小さめなのなぁ…迫力がでない
SP20180306224858.jpg
ライト類のデカール貼っていけば「っぽく」なるんじゃねーの?人それぞれだけどカッチョイイなイメージ通りだったからかも

次は誰って順番を決めてないんですよ(決めても順番通りにはいかないしね)そんで何気に「よしりこ」になってる今気づいた
SP20180306224919.jpg
「善子」はやや色白なんですよ?髪の毛の色が濃い緑なんでそう感じちゃってるかな衣装も露出が多いんで色の出が心配でした

「ツイン蛍光灯」って向きを入れ替えても手前が暗くないですか?幅広のデスクライトは作業机におけないんですよね
5SP20180306194249.jpg
「LED」は以前に試して「青いなぁ暗いなぁ」でした試しに撮影で使っているクリップライトを補助に使ったらグンバツでした

【オマケ】
類似情報検索システム「コンセプトベース」文書の意味を理解して似た文書を探し出す全く新しい検索システム
6SP20180306200142.jpg
〇ャストシステムの言語処理システムで実現しました・・・コンピュータをもっと賢くもっと使いやすく。

次回の「LOVE TOMICA!」 冬アニメも「第10話」ですなう!今期も新規アニメで作成できず…クズですなぁ

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/03/07(水) 00:05:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【 HONDA CIVIC TYPE-R ”FK8型” × JTC(GROUP A) RÄZO #3(Inter-TEC 1989仕様) & RÄZO #20(Macau Guia Race 1989仕様) + MAZDA RX-8 ”SE3P型” DAYTONA 2008 #69 + NISSAN GT-R ”R-35” × ニパ子】 久しぶりに「マトモ」なカスタム記事かもね・・・「マトモ」って元々が「マトモ」じゃないぢゃんかよ!

したくもねぇことならやらなきゃいいだけだろ!?俺を誰だと思ってやがる!死んでもやりたくねぇことは、死んでもやらねぇカミナ様だぞ! by カミナ
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

【RÄZO #3(Inter-TEC 1989仕様)】 T社だと09年のGT-Rで終了な事情により「新発売」と書いてあったので「ポチッ」
1SP20180302230028.jpg
ザックリすぎ?ん~「人類のプラモ離れ」が原因なんじゃねぇの?1/24だと4,000円~のプライスにしないとペイできない?

T社は「メルセデス AMG GT3」を昨年発売してるけど国外需要があるからかもね、、、国産車のレーシングカーじゃ無理ぽかな
2SP20180302230100.jpg
あとは「離れ」していない方に「ズキュン!」とくる年代のレーシングカーを販売?「D1」のR/Cもホボ販売してないですよね

【RÄZO #20(Macau Guia Race 1989仕様)】 新規でレーシングカーが発売されないんじゃ「トミ化」できねーじゃんよ
3SP20180302230121.jpg
「できねー」で済むわきゃないので使えるものを使って「雰囲気」を出して…な?この辺りって実は「痛車」の経験がイキテマス

カスタムを始めた頃は「A」というミニカーに「A専用」のデカールを加工して作成することしかできなかった人間なワケで
4SP20180302230142.jpg
「痛ミニ化ー」のおかげで「デカールの加工方法」も変わったしイメージも1が2になって5くらいになったのかなぁ∠( 'ω')/

【MAZDA RX-8(DAYTONA 2008 #69)】 某Rotary専門ショップ工場長(引退してるハズ)のお話します(本人談よ)
5SP20180302225945.jpg
その方が愛用してたメットは当時は珍しかった「SIMPSON」でバイザーを買いに来たんだそうです(代理店だった)
「エンジンの積み下ろし手伝ってよ!」と言われて手伝って「明日も来いよ!!」ってなって気づいたらツナギ着てたらしい
そしてFC3Sのチューニングパーツを殆ど一人で開発しちゃったとさ(レースEg組むのも視たジョ)

【NISSAN GT-R(ニパ子)】 結構前からヘッダーに使用してるし過去にも数台作成してます(Rスポ撤去してGT°アップ)
6SP20180302230309.jpg
「スワンネックがおかしくね?」あ~それは最後で、、、デカールだけプリントしておいたものを同じ手口でR35で使用

寄せ集め作成になったのでオカズ的デカールが足りず’90スパ24Hの不良在庫や痛車で使用しているロゴ類とかとか
7SP20180302230234.jpg
思い出しました昨年に依頼で「ダー様」の弁トレーを作成して「スワンネックかっこいい」ってなってR35でも作成したんだった

「だった」のは↓…クリアー終わって磨いて「ブツけて、ポッキリ」でボンドを盛れば盛るほど→クリアでなんとか(ならない)
8SP20180302230926.jpg
結局マスキングして塗装をヤリ直しました「瞬間接着剤で心の傷は治らないのココロ」結局1ヶ月以上は乾燥機の中の住人でした

【デキマシタ】
ミクさんは大判になっていまいましたなぁ・・・チカレタよ(「メルカリ」の勉強いないとな?もちろん「ブルセラ」な!)
1111_20180303231413ff7.jpg
今日中(03/03/23:40)にフィットさせとこう(軽くね)ところでネトゲに課金したけど10日でプレイ時間が数分って竹!

次回の「LOVE TOMICA!」 1クール目「アッシュ反撃」あたりまでやって2クール目「ゴルツィネ復権」でplz

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/03/04(日) 00:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【 つ、つぎは・・・20年越しの・・・「TOYOTA SUPRA”JZA80型” × Marlboro ’95 Zhuhai #37&#37」でどうよ? 】 20年物ぷちビンテージは、まだ数枚あるから心配ないです∠( 'ω')/

イヤなことでかならずしも・・・イヤな気持ちになる必要などないのだよっ!要はやり方と考え方! by ぴかり
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

ソメマセン…軽めでオネガイシマス(何かが出来るようになるとヤル事は増えるのコトネ)∠( 'ω')/
やっと人並みになったのか?過去に攻略できなかったデカールの加工ができるようになってきていて悲鳴です嬉しいような?

「Marlboro’95 Zhuhai SUPURA」その”Zhuhai”ってなによ?と思いつつ寝かし続けてきたデカール”マカオ”のことかよ!
1SP20180228143754.jpg
下手なデジカメより高性能なスマホで撮影しても台紙が限りなく白い…そして蛍光色は飛ぶのでスよ「大人の魅力で落とす?!」

「歌姫」が攻めてきました!迎え撃っています 「なに、この画像?」レイヤーを?70%くらいに透過させ合わせ中でうよ
2スクリーンショット (1)
こなことしてイメージを仕上げていくんでつよン様(ボンネットがNGで「ほにゃ」から削除されたら困るなぁ…まぁこのままで)

「ハピトレ(冬ver.)」(これは夏の時点で決定案件)コラボがあったお陰か「グッズ」が増えて新規書下ろし画像がアリガタ~
ハピトレ左-1
R窓の旗?ロゴマークに各キャラのパーソナルマークが入ってるんですが気づかないと思いますデュフフフフ…楽しいね最高だゼ!

ボンネットのキャラ画像 顔の大きさで合わせてるんですがシリーズ後半はドンドンデカくなる…梨子/善子はすでに被害者?
3スクリーンショット (3)
以前に作成の黒ver.のほうが面倒です…もう黒系はヤメにしたい感じですが卸しません問屋になるんぢゃね?

下地「白」を数回重ねることで出しずらい中間色の発色をさせているので細かな凸凹発生でデカール枚数が多いより面倒かもなぁ
4SP20180228143253.jpg
真姫ちゃのアゴ部分はインクリボンの端っこインクリボンプリンタの弱点ですね(磨き上げて「にっこにっこにー」ピカッン)

【オマケ①】
若い頃に買ってました(ドライバーは妻から結婚前のXmasにもらったハズ)1/4シャンクはTM77と組み合わせですねb
5SP20180228145113.jpg
グリップ付きハンドルは…メカ続けてたら買わなかったでしょうね「CORNWELL」はフレックスが1本ほしかったので

【オマケ②】
「夏アニメ」じゃなくて良かった~と胸をなでおろすインドア派な父ですが?二期が夏に放送されたら視せないようにせねば
620180225_145221-iloveimg-compressed.jpg
キャンプシーズンに二期放送されたら(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル・・・ベランダにテントでかんべんな

次回の「LOVE TOMICA!」 「Supra GT LM #27 1995 Le Mans」のデータもあるんだった「おっふ・・・!」

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/03/01(木) 00:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: