【 ほぼ5年間ラヴコールを続けた。その娘の名は「カメェロォ」 】 358Cubic inchのエンジンは「OHV」で約10,000rpmまで回り840馬力オーバー(NA時代の20,000回転ま回してた時代と同じだとさ)

"And now here they are,
the most daredevil group of daffy drivers to ever whirl their wheels in the Wacky Races competing for the title of the world's wackiest racer.
The cars are approaching the starting line.
First is the Turbo Terrific driven by Peter Perfect.
Next, Rufus Ruffcut and Sawtooth in the Buzz Wagon.
Masneuvering for a position is the Army Surplus Special.
Right behind is the Anthill Mob in their Bulletproof Bomb.
And there's ingenious inventor, Pat Pending, in his Convent-A-Car.
Oh, and here's the lovely Penelope Pitstop, the glamour gal of the gas pedal.
Next is the Bouldermobile with the Slag Brothers, Rock and Gravel.
Lurching along is the Creepy Coupe and the Gruesome Twosome.
Right on their tail is the Red Max.
And there's the Arkansas Chugga-Bug with Luke and Blubber Bear.
Sneaking along last is that Mean Machine with those double dealing do batters, Dick Dastardly and his sidekick Muttely.
Even now they're up to some dirty trick.
And they're off to a standing start, And why not?
They've been chained to a post by shifty Dick Dastardly who shifts into the wrong gear.
And away they go, on the way out Wacky Racers." by Wacky Races


ご訪問いただきありがとうございます(明日「03/01」ゆるく更新予定です)

【 カスタムトミカ 】

手抜き回だと思った?正解!∠( 'ω')/・・・これもう諦めようってデカールがなんなく加工出来ちゃった記念でつ

【Chevrolet Camaro(nanncyatte NASCAR specification)】
Here he comes, here comes Speedracer Hes a demon on wheels
1IMG_3003.jpg
Hes a demon and hes gonna be chasing after someone
                             Hes gaining on you so you better look alive
Hes busy revving up the powerful mach-5
                   And when the odds are against him and theres dangerous work
3SP20180224222304.jpg
You can bet your life Speedracer will see it through

     Go Speedracer Go Speedracer Go Speedracer Go Speedracer, go

Hes off and flying as he guns his car around the track
2IMG_3002.jpg
                   Hes jamming down the pedal like hes never coming back

Adventures waiting just ahead!
4SP20180224222208.jpg
     Go Speedracer Go Speedracer Go Speedracer Go Speedracer, go
5IMG_2991.jpg
なんで「マッハGoGoGo」?ずっと「Wacky Races」のOP音源を探してるんですが見つからないから変わりですヨ


※ This photo was taken in ”ヤプーYaho! International Speedway”
IMG_3004.jpg
ナスカー第2弾は「#24 Jeff(Flash)Gordon」か「#20 Tony Stewart」かな…合わせがシンドそう

もう、、、そろそろ「86」は・・・ですが、、、まだまだ「86」が続くんじゃねぇの?
SP20180225223822.jpg

【オマケ】
SP20180225000853.jpg

次回の「LOVE TOMICA!」 「YouTube」冬のBAN祭り開催中?いよいよきました(ノ≧ڡ≦)てへぺろ

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/02/26(月) 00:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【 貯金がないのは「妖怪 車検だべ」のせいだった 】 2回目の車検で走行距離が「4桁」って「おまいさんはクルマ社会舐めてるのか?」と言われたい

疑うことは決して「悪」じゃない 本当の「悪」は他人に無関心になる事なんだ by 秋山深一
ご訪問いただきありがとうございます

【 クルマ 】

先日?(先日ってのは去年の9月下旬ですが?・・・オイオイ)2度目の車検でした
いろいろ書いちゃうと怖い気がするので書きませんが「ディーラー」に出すつもりはなかったんですが「Dさん」も大変な模様
「yutethuさんの容赦ない責めに耐えてみせます!ぜひとも車検整備をやらせてください!!」・・・俺、そんな無慈悲ですか

代車も出します(「気に入って頂けたらぜひご検討を!」ってことです)yutethuさんの条件出来る限りゴックン娘!ぜひ!
optimized-cuak.jpg
まず金額「132,479円」とのこと「非車検対応マフラー」は前回の通りサービスでノーマル戻し1時間作業なので工賃は約1万円

車高はギリ9cmでホイールは+50でヒットの可能性を避けるためにナックル取り付け部を長穴加工された車高調で軽くネガキャン
1111111111111.jpg
16インチでホイール探ししたんですが好みのものがなく逆に高額になるという・・・本当は50か60扁平を履きたいのですが

そろそろ固着が怖いので皿を回したいのですが面倒で(怖いなら面倒とか言うなよ…だよね)
111111111111111.jpg
サスキットを購入した店で「取り付け/アライメント調整」してもらったのですがフロントは見ての通り同じ工賃はありがたや~

出入り禁止な営業所もあるクルマですよ?とりあえず「132,749円(ボディーコートメンテ込み)」で『検討します』そして後日

『120,000万でお願いします』「わかりました!承ります」『オイル、”モービル1”でサービスしくよろ!』 「…アッハイ」
5787887.jpg
父もクルマを所有していますが妻も息子も家族のクルマとして「Fit」が必要(維持費が大変ですが1/1オモチャは嬉しい☆彡)

自分以外が愛車に乗ってるのって「寝取られた気持ち」…寝たかは聞かなかったけど過去に経験アリ?!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
11111111111111111.jpg
車検を「Dさん」へ出したくなかった理由は整備へのごにょごにょで今回も事後対応がちょっと・・・貸しですからねMさん?
今回は交換したマフラーのナットが戻ってこなかったんです「ミスは誰だってあります」でもね
「ナットは?」と問い合わせると「えっと、確か・・・」曖昧な回答で担当に投げっぱなしで見つからず(責任者ってなに?)
「看板」しょってるんだし(近所の整備工場のオヤヂが笑ってたぜ)少なくとも俺が世話になった「D」は違ってたけどなぁ
経験ですが車検整備は入社して研修後の早い段階で任されました「ミス」は当たり前でミスで育つと思うんですけどね


【オマケ】
「本当はコチラが重要案件」1年ほど前にやってしまいました「皮一枚」って感じで音もせず擦ってしまったとです
1111111111111111_20180222102913f7d.jpg
見ての通り範囲が広いんですな実は「エアブラシ投入」の最終決断はコレの塗装だったりするんですが・・・放置は続いた「完」
ディーラーの見積もりは「27,000円(外注)」数回の交渉でも変わらず「車検」絡めても変わらず(外注なので仕方ないですね)

ある日 普段使っていないスタンドで「お客さんバンパー補修、お安くします!」…あざといな!『いくらですか?』
「片手超えちゃってるんで…2万3千円ですが…2万で!」(値切れるのか?)『2万ですか~それ以下って可能ですか?』
「アッハイ・・・1万8千円でいかがでしょうかっ!」『まだいけるの?』「ちょ、相談してきま・・・1万5千円で」『Deal!』

そんな訳でお願いしました・・・が翌々日の昼頃渡しなのに翌日の夜に電話で「お渡しできます」夜に引き渡しかよ!卑怯ナリ
111111111111111111.jpg
値切ったし(でもちょっと姑息に感じるなぁ)「気に入らなかったら無料」でしたがそんな気なかったんだけど夜確認はないよな

「上の画像」ナンバー↑部分でわかりますよね(引き取り時にスマホで撮影しましたがPCで確認しないと気づかないですよ)
1111111111111111111.jpg
「右上画像」バンパー↑のアップですパッと見はわからないし別に金額的に満足ですが「自分だったらハズかしい仕事かなぁ」
部分的にザラ付きが残ってるし・・・コンパウンドが気泡に残ってるじゃんよ(Dさんの外注もヒドいんで)まぁいっか~

「続きは代車のステップワゴンです」

read more

テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク

  1. 2018/02/23(金) 00:00:00|
  2. 【 クルマ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

【 TOYOTA 86 ”DBA-ZN6型” × ラブライブ!「園田海未 Snow halation ver.」 】 Hello,Brother 今夜はとびきりの Bluesをラクに決めたいぜ ネズミとネコは はじけてばかり これじゃミューズもお手上げ No More Trouble ♪~( ̄ε ̄)

Hello,Brother イカしたジョークを オイラに少しわけてくれ ハイになったまま 夜を明かして だけどミューズはいねむり No More Trouble by Hiro Murakoshi
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

【ラブライブ!(園田海未 Snow halation ver.)】 12/25のは贈答用でコッチは「お小遣い用」…ミスってるのはマズじゃん
1IMG_0038.jpg
そんでキャラの後ろの不気味な背景はなんなのさ?「くぁwせdrftgyふじこlp! PVの”04:31ごろ”でしょがーっ!」シラネーよ

左側が「04:31」で右側は「04:30」あたりですよ!まったく、もう・・・シラネーヨ 0.03×で視聴しなさい(面白くないけど)
2SP20180219100408.jpg
ツリーがドア前あたりに来るようにできれば「特定班」に特定されるかな?改めて視るとなんとか変更できそう感じしますね

ルーフは「05:49」あたり(もう、いいって)メンドウな割に見合った対価を得られないので残りの4人がススまないのです
3SP20180219100525.jpg
だからといって諦めたらダメですよ?(と自分に言い聞かせる)次にツナガルサ「my power new power yeah!」favorite

ん、、、ん~ロゴ類に2~3pixelで「ラブライブ!ピンク」で枠入れたらアクセントになるかなメリハリというか何となくですが
6SP20180219100751.jpg
R窓の「LoveLive!」って入れてるのにR-フェンダーにも「LoveLive!」はシツしコかったですね「ユニット名」に変更かな

車体全体にデカールを貼るのには慣れました(あとはヤル気みたいなゲン気の問題だな)サイドのロゴ枠は2pixelかなぁ
5SP20180219100614.jpg
Fフェンダーアーチにのキャラ影は1pixelの白枠で大きさ的にズレが大きいデス「カメラでしか確認できないんで…ま、いいか」

「Snow halation」の発売は2010年12月なんですなぁ…当時はコミックも読んでたような気が?「それ町」はショック!?
4SP20180219100806.jpg
うまく文章に出来ないんですけど「な に か が ち が う」車種を変更なのか?貼ってみないとわからないZE🌠イメージできない

「86」から一度離れてみた方がいいかな?うん、今回はゆっくり記事書いたデス「自分に」とって勉強になる記事になりました
7IMG_0039.jpg
いや、ほんとに
スクリーンショット (1193)

【オマケ】
アクセス数・ウォッチ数に変化はないのですが最終的には入札は…少し気分転換「あれ、前回はいつ課金したっけ?」
スクリーンショット (1199)
無料開放でステリセしたけど「わむてるらぶ」視ないでやってしまったorz「盗作:メテオ/リプロ:デュプレ」なチンケな盗人

次回の「LOVE TOMICA!」 「LoveLive!」系だけ作成してれば当面は・・・今のうちに幅広げてそなえようず~

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/02/20(火) 00:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【 今夜が山田ですなう! 】 「最近、カスタムトミカの記事が雑なんじゃない?」・・・しかたないじゃないか作業しながら書いてるんだから、マ!?

何が正しいのか?誰が正しいのか?何か正しいのか?誰か正しいのか? by キノの旅(冒頭の一文)
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

【ラブライブ!Wonderful Rush ver.2.0】 依頼者さんへのメールに添付した写真なんで「雑の極み御勤め」
1SP20180216225416.jpg
どちらにしろ作成予定だったので順番が前後しただけ…しただけ…それが…それだけなんだよ…それだけなんだけどね…

精神衛生上よろしくなったんでハッカドール「凛&海未ちゃ」連続もOKだったケど吹っ切りたいものがあった?「にこ&真姫」な
SP20180216234443.jpg
「エボⅣ」の話しが出たんでカスタム始めた頃にミニカーイベントでのサンプル(失敗品)1/24と各部が違いで悩んでましたね

【SUNOCO CAMARO】 「SCCA TRANS-AM」参戦の「PENSKE SUNOCO CAMARO」の恐らくコピーデカール(劣悪)
1111IMG_0001.jpg
カーナンバーとかストライプとか複数入りで「2in1」モデル?黄色いストライプは2本線なんです3inchなら視えないよ…まぁね

CAMARO/MUSTANG/CHALLENGER/CUDA/FIREBIRD・・・「AMC JAVELIN」AMCのネーミングはたまにツボ
748877.jpg
ね?よく見るとストライプが!「ん?視える、私にも視えryu」って感じかと?あとは劣化コピー品疑いのデカールの処理ダヌ

よし気分転換ってことで5年くらい前から攻略出来ず喘ぎ声アゲテタ「OLDSMOBILE CUTLASS」のデカールを弄ってみる
57478.jpg
「左」は何も考えずにスキャンした物で「右」は工夫してスキャンした物・・・なぜもっと早く気付かなかった(アホだから)

というわけで「”ナンチャッテ”スノコ カマロ」準備できました(忘れた頃に出来上がると思います!マッスル、ハッスル~!)
99999.jpg

「FB」に京急車内から「Next Hemi」の画像「クライスラーのマッスルカーをイメージしちゃう」とか投稿されて…止められず
20180216_230821.jpg
「エボⅩ」も廃盤だし、、、「あ、プレミアムであるじゃん…577円…プラス300円上乗せするか(ナンテナ)…様子を見ます」

次回はMotto「LOVE TOMICA!」 今月の目標もこなせているような感じドス(アニメでオリジナルやりたいなぁ)

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/02/17(土) 01:30:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

【 2018年冬アニメ だいじょうぶ、アブナクナクナイ! ~小学1年生が視ても安心な「こどもの特選深夜アニメ」~ 】 そんな「おとなの特選街」みたいなタイトルじゃまずいだろ?・・・2月の3連休が終わったなう!

やればできるなんて聞こえのいい言葉に酔っていてはいけませんよ。その言葉を言うのはやらない人だけです。 by 八九寺真宵
ご訪問いただきありがとうございます

【 アニメ/コミック 】

「6歳に深夜アニメ?」=オモチャCMがない!(歓喜)※K川のCMは仕方ないよな。。。CMカットやむなしかな
同作品でも事前に内容チェックして視てます(不適切と思ったら視せていません)そ れ よ り も「俺が一番不適切!」
まぁ”たっつぁん”の爺は「マンガ(アニメの事)=悪」だそうなので理解しないかと思われ


【三ツ星カラーズ】
「秘密基地」や最強のパワーワード『うんこ』で「街を守る!」とか小学生にエゲつない「ハメ技コンボ」大人でも抗えない
1スクリーンショット (1110)
「苺ましまろ」から毒を少し抜いた感じですかね?(ばらスィー仕事しろ…8巻とか発売してんじゃねぇよ!ホントありがとう!)

おつカラーズ「おつカラーズ☆」♪ 「とぉ~ちゃん、カラーズ視たいぞ」・・・さっき視たぢゃんかよ
2SP20180212135127.jpg
「ただし斎藤ぅ、テメーはダメだ」って「ボボボーボ・ボーボボ」視る?(因みに風呂上がりの寝る前10分間でも視たいらしい)

【ゆるキャン△】
たぶん「キャンプ(テント)」を「秘密基地」的な感じでとらえてるっぽいデス「キャンプ飯」これもワシヅカミにしてくるっぽい
3スクリーンショット (1113)
妻が3連休の真ん中に出勤があって留守番中「こういうの好きだろうな~」と思いながら視せてみました…いくらなんでもハマり杉

「見ての通りですが、なにか?」OPが”Jackson5”の「ABC」であってほしい間違いなくな感じなんですよね
4SP20180212135302-1.jpg
だけどダンスは「フィンガーな5」な感じがスルー まぁ楽しそうな感じは伝わるかと…「ハレ晴レ」かもね

「リンちゃん」推しっぽいですな・・・お父さんは「メガネタイツ一択だ」選ばなかった場合それを世間では浮気と呼ぶんだぞ?
5SP20180212135225.jpg
「ラーメン大好き小泉さん」は少々飽きたっぽいデス ※「宇宙よりも遠い場所」は視視聴たぶんハマる
「だがしかし2」など駄菓子屋での買い物ルールとか「マナーを学べる」と思うんですが「あやち」が無駄に「揺れた」のでNG

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「君は道具ではなく、その名が似合う人になるんだ」で早くも涙デスよ

【オマケ①】
依頼品が完成して緊張から解放(*´Д`)家族で習い事の前にランチ🍴「リア充爆発しろ」と言われてもおかしくない状況に緊張
6SP114777777.jpg
実物を視ないと買えない道具類を物色「ラッキー!廃盤品が100円じゃん☆彡」斧乃木ちゃんの言ったとおりだ「プラマイ0ね」

【オマケ②】
「18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM」に変更後はミニカーまでの距離が長くなって「絞り優先AE」ではキビシイ?
8SP20180211192720.jpg
「マニュアル露出」にしてシャッター速度を変更していく方向へ「LED照明」を使ってる関係もあるかも?「M露出」がいい感じ

【オマケ③】
「殺シノ調べ」だよ間違いなく
7SP.jpg
1曲目が「JUPITER」なんだぜ?2012年発売の「Blu-ray」版のことは言わないでくれ・・・ポチってから気付いたんだ

【オマケ④】
「あっ」…確かにUSBケーブルの長さにメーカー指定があるしACアダプタで安定給電ってあるかも(ノイズがでる可能性も?)
マザボのUSBポートに繋ぐと「音が途切れたりetc.」USB増設インターフェースボードへ繋ぐと安定で音もクリアな希ガスるかな
9SP20180212152323.jpg
1Aに4Aを突っ込むと駆動力が上がるか?安定する気もスルし無駄かも?付属のACアダプタはスイッチング式…4Aで試す方向
家電店オーディオ担当曰く「なるほど面白いですね、あるかもしれないです」HDD用の1.5Aで駆動中「奥行きが出た感あり」

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2018/02/13(火) 00:00:00|
  2. 【 アニメ/コミック 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【 02/12が締め切りですなう! 】 歯医者さんが一度に全部治療しないのには理由があったんですね、例えば「歯石取り」は一度にやってしまうと「自費治療」になるそうです。二度に分けることで「歯肉炎治療」扱いにして「保険治療」になるようですな!

混乱でいっぱいの家の中に住むより、屋根の上で生きた方がいいね by Bob Marley
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

4ヶ月前から差し歯(前歯)が外れてて行く暇が惜しくて…したっけ左右の奥歯も外れた
「自業自得だ、そんな言い訳マカリトオラン!(そして虫歯も見つかるお約束💖)」


「three!」
111111111.jpg

「two!」
222222222.jpg

「one!?」
333333333.jpg

「zero!!」
444444444.jpg
続けてれば参加者も変わったりして「学んだ事を盛り込んでリメイク中」(あとは「ハピトレ”冬ver.”」と「スノハレ」です)

そんなこんなで「依頼」を断れず・・・なんとか納車できそうですん(来週のずんびしようず)

中途半端にヤラれた作業って後々メンドウですよね「現在まさにソレ!」過去に加工したデカールの修正って新規の方が楽かも
6SP20180209005559.jpg

          ezgif-3-7b318ab98e.gif

【オマケ①】
「色の調整」PCと目視と印刷したもの一番厄介なのがクリア塗装後を想像すること?皆が同じ環境じゃないことも大事
777777777.jpg
真ん中の画像の真ん中のR窓がクリア後の「色」デカールを自作している人と話したことがないんで、、、すべて自己流

【オマケ②】
蛍光灯だと夏場は青春しる(いい汗かく)「LED」は僅かに青いッスな作業経過の撮影するときフリッカー視えますのな!
8SP20180209005629.jpg
前々から手前側が暗くなるのでミリ単位にはツラかったし…「加齢」も匂ってキテ視えにくぅてダブルにしたらE感じになりました

次回の「LOVE TOMICA!」 「キリングバイツ」どうっすか?MBS/TBSってチョクチョク奥まで入れますよね…好キ

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/02/10(土) 00:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

【 SRT Viper GTS ”FUMEI” × CHEREAU Le Mans ’01仕様 + オマケまみれ 】 トミカには謎がある、、、金の匂い・・・もする。・・・転売レベルではなく企業レベルな!?

一度言ってみたかったんだよな!『俺に構わず先に行け!』ってよ!! by 平和島 静雄
ご訪問いただきありがとうございます(明日「02/10」ゆる~く更新予定です))

【 カスタムトミカ 】

なんか中途半端な内容での更新になっちゃいました・・・いつものこと?

【 SRT Viper GTS(CHEREAU Le Mans ’01仕様) 】 「CHEREAU」で検索すると「冷蔵庫-冷凍庫の専門家」って直訳で
1SP20180206093520.jpg
「ACCOR lubrifiants」はオイルメーカー?「Faturbo express」は運送会社でPORSCHE系でよくみかけますなの

「SRT バイパー GTS」の発売は2014年で360円から450円に値上げした頃(店頭価格は50円程度変わった様な?)
2SP20180206093555.jpg
「初代バイパー」はオープンのみでソコソコ売れたんじゃないかと?イベントでも見かけましたし「GTS(クーペ)」は少数かな

2代目が少ないのは「マフラーレイアウト」が適合しなかったからだそうで約20年前にサイド出し不可になったのを覚えてます
3SP20180206093615.jpg
2008年にニュル(以下略)で「市販車最速」になって話題になりましたなん!「SRT/10」はクルマイベント不参加次期でシラヌ!
トミ化は「3代目」で「SRT(DODGE高性能車部門?)」扱い「FMVSS226」っつーのがクリアできないとか2017年生産終了


【オマケ①】
「FK型CIVIC」が人気アル(たぶん海外たぶんアジアの大陸)「RAZO仕様」の受けが良かったので過去のデカールを修正中デス
4SP20180206132032.jpg
「AB/BA1型・FD型」は一か所ずつ合わせていない適当な造り1台限りだったのでゴメン(5~6年前)今回はガチ合わせで

2011/08廃番の「FD型」は入手困難で近年の通常品では高額取引なようですね(まぁ絡んでるcountryがあったりするかも)
5スクリーンショット (1017)
「カストロール」の次は「British Petroleum」マスキングが面倒だけど慣れればね?シビック人気は続くかな補填用に頑張る

【オマケ②】
イニシアチブ?取られちゃってます・・・「推しをお願いします!」と「ほにゃら」した数時間後に直電いただくありがたき幸せ
キャプチャ2
2~3年前に9人完走した配置をバージョンアップ(バイナル追加+画像強化)さすがに3年経つと参加者さんも一回りするみたい

【オマケ③】
「学校公開」があった日の朝・・・妻に「え、2時限目の国語授業行かなかったの?」・・・「え、えーと・・・」終わんないンす
7SP20180206093715.jpg
来週の連休最終日設定でブっ込んでやりましたよ!hahaha 順調なアクセス数なので半期分の材料費が稼ぎ隊<(_ _)>

次回の「LOVE TOMICA!」 「ゆる/小泉/三ツ星」は6歳児も大はしゃぎ(シンカリオンより↑)姉妹のCMに注意!

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/02/07(水) 00:15:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

【 TOYOTA 86 ”DBA-ZN6型” × すーぱーそに子 TOYOTA 86 + ”DBA-ZN6型” × ADVAN PIAA仕様 + TOYOTA 86 ”DBA-ZN6型” × RIGID仕様 】 本当に”TOYOTA 86”が好きなんですね「買っちゃえよ!」・・・いや、そういうわけでなくて・・・扱いやすいんでツイツイ(扱いやすいのは「AE86」だと思います)・・・「ほにゃ」った方なんて「○○で作ってた黒いクルマ(86のこと)でお願いします」と大人気です!(車種名どころかメーカー名もないのさ☆彡)

けしてチューチューなどのためでは ムフ…ムフフフいやムフ by ギロロ
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

【すーぱーそに子】 「ムラムラしてました③」…続いてたのかよ!同時期に作成しましたので(アラフィフが3発ってどうよ?)
SP20180130221355.jpg
クリスマス仕様を数台考えてたんですが「Xmas仕様」って…家族がいる身でも作成してて虚しかったッス…スンマセンした

なので「慰みモノ」( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ・・・・・・いや雰囲気で1台作成しました
SP20180130221218.jpg
ムネに企業ロゴを挟むのはヤリ過ぎました(反省)しかもムネの向きに合わせて角度をつけるとかセクハラですな「厳重注意」

失敗を繰り返してヤット学ぶ人間です「86」ではソロソロ?ミスに繋がる部分の対策してから仕上げられるようになったかな?
SP20180130221151.jpg
というのはカッコつけすぎ!「何も考えてなかっただけ」いい年して勢いでヤってちゃだめだよ←でもソレがいい!って言ってね

【TOYOTA 86(ADVAN PIAA仕様)】 12月初め記事にしたモノの完成品”ハゲハゲ”だった部分も修正して「とりあえず」
SP20180130221452.jpg
気になる!気になる!!気になる!!!そして「ほにゃらら」で意図せず高額になったトコロも追い込んできます(*_*;

作成途中記事で書いた通り「赤」に塗装して「黒」いデカール貼っていってます・・・作成記事を視直して猛烈に自己嫌悪
SP20180130221526.jpg
画像では「ムラ」なく「真っ黒」ですが目視では「黒」にムラがあるんです(納得のいかない出来なモノで得た”お金”って重い)

「ほにゃ」いただいた方は「全然気にならないです^^」とのことなんですが・・・ダメなんす・・・ダメなんすよ・・・
SP20180130221604.jpg
「これに懲りて」しまわず細部の改善をして「より良い」出来を目指します!と、、、ここに記す…完。     ……ナンダコレ

【TOYOTA 86(RIGID仕様)】 これも”ADVAN”同様でエボⅦ用のデカールの修正加工して流用しました”延長しただけ💦”
SP20180130221133.jpg
エボⅦのものをそのままでしたがエボⅩでも同カラーリングの競技車両があるようなのでアップデートしたいかな?しよう!

これはクッキリ写ってますミスが「ルーフ」服の袖で知らぬ間にカスめてしまったようです(プリンタの設定もミスってました)
SP20180130221109.jpg
”CUSCO”の同車種もあるんですがシンプルで見栄えがイマイチなのです「くす子ちゃん仕様」…と思いながら2ヶ月経過

【オマケ】
1月のチャレンジは「成功」かな?(「ほにゃらら」の「ほにゃ率」が下がるんで本当にダメなのか挑戦したのす)体調も維持
SP20180131100332.jpg
2月も動きが悪いし大陸系バイヤーさんは旧正月に入るし「競ってもらう」ことは難しい状況が続きますね「まぁ作るだけさハハハ」

次回の「LOVE TOMICA!」 「ADVAN」は「ステパヘッ!」か「Type D」で「PIAA」は「ぴーあいえーえー」な

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2018/02/01(木) 00:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: