【 TOYOTA 86 ”DBA-ZN6型” × ラブライブ!サンシャイン!! 「松浦果南 恋になりたいAQUARIUM Ver.2.0 + 渡辺曜 恋になりたいAQUARIUM ver. 2.0」 】 いきなり出くわしたのが「Eleanor」でラッキーでした「Super Snake」だったら間違いなくあの世逝きですからね・・・「2015 Saleen 302 Black Label」も逃げろ!730hpはヤベーぞ

これこそが、人間の、気合いだ!根性だ!魂ってやつよーーー!! by 三ノ輪銀
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

【ラブライブ!サンシャイン!!( 松浦果南 恋になりたいAQUARIUM Ver.2.0ver.)】 「ハピトレ」から派生を試作しました
01_201711271425076c3.jpg
「ハピトレ」が伸び悩んでテンション上がらず⤵というか痛カスタム自体が選ばれた方にしかヒットしないんでしかたないよね

必要な画像は4点 使用できそうなシーンはパッと視ではイメージが膨らまない「う~ん…それから楽もしたい」安楽亭痛車襲名
02_201711271425083f7.jpg
PVではステージバックがブルーからブラウンに切り替わりますね?そこをなんとか上手く再現できるかな?できてないな(-_-)

めっちゃ気になるってわけじゃないけど「やっぱ気になる」並んだ画像視るとコレじゃない感じが…あるような?ないような?
03_20171127142510f89.jpg
青色と茶色では違和感出るの当たり前ですなぁ反転するシーンをルーフからリアエンドまで流せば違和感なくなるかも?かなぁ
04_20171127142511516.jpg
まてよ・・・ボンネットどうするよ?もう一度このシーンを罰ゲーム倍速で視なおしですね0.03倍速とかクッソおもろないですよ

【ラブライブ!サンシャイン!!( 渡辺曜 恋になりたいAQUARIUM Ver.2.0ver.)】 試作2号車 2組プリントしたんで作成
05_20171127142513c26.jpg
なんて設定で撮影したんだろう…ところで”Aqours”も”μ’s”と似た状況ですが予選1位で入学希望者98名は活かされるのな?

そうそう思い出しました「ハピトレ ver. 」ではRマドにもデカールを貼り込みましたが「やっちゃったね=オッサン」今回は変更
06_2017112714251464d.jpg
ミニカーは実車と違いボディとウィンドウに段差があります個人的にはリアリティに欠けるんで嫌いですが必要なのだと理解です

段差があることでディティールにメリハリが出来るんじゃないかと思ったり?アソビ部分を埋めてしまうと違和感が出るのかもと
07_20171127142516c09.jpg
ところで「恋になりたい~」で「曜ちゃん」はセンターですよね…アップのシーンが多くてツライ…「着ぐるみシーン」も多い

Ver.1.0と2.0 「Ver.1.0」は缶スプレーなので自分なりのイメージ色にならなかったでフルラッピングに変更したんですが
08_201711271425173e2.jpg
金銭授受的な部分ではなにも変わってないという不思議なお話(@_@。ぶっちゃけ手抜きでもOKっぽいけど自分のタメにならず


【オマケ】
GT500Eに遭遇…「Eleanor(エレナー)」なのだけど何かが「キット」違う(笑)バンパー形状ってこんなだったかな?検索
09_20171127142519cc8.jpg
わかりました!フロントのアンダーカナードがないんだね~まぁこの車高なら乗るたびに交換でもおかしくないよね~スッキリ!

次回の「LOVE TOMICA!」 「ゆゆゆ」が重い「ゆゆゆ」が重い「ゆゆゆ」が重いんじゃーーい!最初から分かっててもなぁ

read more

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/11/28(火) 07:30:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【 BENTLEY Continental GT”ABA-BFCVA型” × GIRLS und PANZER 「聖(セント)グロリアーナ女学院 ダージリン」 】 「こんな格言を知ってる?イギリス人は恋愛と戦争では手段を択ばない」は必須なの・・・アッハイ

分かってくれる人が一人でもいたら、きっと、大丈夫なんだよね。。。たとえそれが、恋じゃなくたって。。。 by 川嶋亜美
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

【 GIRLS und PANZER (聖グロリアーナ女学院 ダージリン) 】 痛トミカがメイン記事って今月初めてぢゃん?ダメぢゃん
SP20171120173715.jpg
リクエストをいただいての作成です…メンドウ?じゃないよ( 'ω' و(و "♬( 'ω' و(و "♬( 'ω' و(و "♬( 'ω' و(و "♬ノリノリヨ

動きの悪かった「ミニ」👇の配置でお願いしますとのことでした「オッケー!」っと…それでは、、、ご指名(車種)は?と
SP20171120173956.jpg
ご指名の車種を聞いて理由を述べて丁重にお断りいたしました(いちおう別のクルマを提案しました)だってマズイもん

∑q|゚Д゚|pワオォ!!違うんです違うんですボクが悪いんです…でも 「コルベット」は勘弁してクダサいアメ車にユニオンジャックは
SP20171120174037.jpg
それに根本的にクルマのカタチが違いますから簡単にはいかないんですぅ…配置を考えた時点から「ミニ」前提ですから💦

そんなで「BENTLEY Continental GT」が選ばれました、、、しかし廃番商品”手持ち”があったので依頼をお引き受けです
SP20171120173832.jpg
依頼者様も”手持ち”があるとのことで1台送ってもらい未使用だったため少し楽ができました(「ほにゃ」は8.64%搾取もね)

GT3の要素を取り入れて欲しいとのことで「変なヤル気」が出てきてツイツイ調子にノッテしまいました・・・また作成しよう
SP20171120174742.jpg
「ABT・BREILING・SONAX・H&R」やGT3コンセプトのロゴ類などなど「K&W」は?「H&R」を先に作っちゃったんでス

追加デカールやライト周りのデカールを作ったりしたし大きさ合わせも全てやり直したんで大改修って感じになりましたデス
SP20171120174152.jpg
「Continental GT」は2010年発売で販売時期は4年10ヶ月と平均的?実車の「2代目」が2011年登場なのはナイショにしてね

平均の割に「トミカ博限定」以外にバリエーションが見当たらない不思議な存在(最近は入れ替わりが早いんでなくもないか?)
SP20171120174205.jpg
スワンネックは足裏にパテを盛りラップを巻いたトランクに軽く置いて形状を合わせて成型・塗装後に接着!でボンドが補強材

車体色は「曜ちゃんブルー」勝手に呼んでるだけです(/・ω・)/依頼者さんはサンシャインも「ほにゃ」って頂いてるので納得?
SP20171120174212.jpg
窓帯は「ダー様の名言・BENTLEY」どちらも捨てがたいです!ってなったので「じゃあ両方入れときます」と廃盤品にヤリ過ぎ


【オマケ】
今週は「13Bフェア開催中」なぜか「RX-8」が出ないんですよね「FC・FD」はソコソコ出まする(FC3Sの手持ちが多いなぁ)
SP20171120174321.jpg
ステップワゴンは以前NV350で作成した物を軽く改修でエスティマもいっしょに「ほにゃらら」へ…今週は出足が悪いです

次回の「LOVE TOMICA!」 グ~~~ッモーニン!ミヤケジマーァアア!7話でのツインズ連呼は「リンク」のことね

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/11/22(水) 09:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【 「ラブライブ!サンシャイン!!」聖地巡礼(沼津駅前限定) in 2017/08/10 】 あと1枚予定してたんですが諦めました ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~・・・結構ピンチ!それはチャンスでもありゅのだ!

心の目で見なければものごとはよく見えない、肝心なことはいつも目で見えないんだ by 逢田梨香子
ご訪問いただきありがとうございます

【 アニメ/コミック 】

『今更です』 まぁ今?記事にするのが一番ってことでhahaha
8月の「家族旅行」で無理ヤリ付き合わせた「ラブライブ!サンシャイン!!」聖地巡礼です
「家族旅行記事はコチラ」イキナリの渋滞で沼津駅到着は14時・・・もちろん昼食もまだで車内ピリピリ?

「沼津バーガー」でランチしてあわよくば「あわしまマリンパーク」だ!などと考えていましたが想像以上の重い空間が発生
沼津駅で昼食をとるという名目でなんとか…しかし気温37℃近く!スマホ暴走…場所は記憶を頼りに撮影しました

巡った巡らせてもらえたのは以下の6ヶ所です(普通の画像はないですよ?合成です!ホントは行ってないんじゃネ?)
001_20171117230654773.png

【沼津駅 北口】 脚立に乗らないとアニメと同じ構図にはなりませんでした( ゚Д゚)それと実際には傾斜があまするぅ~
002_201711172306555ac.jpg

千歌・曜・梨子(堕天前)配置・JR→TR・Kiosk→Siosk
003 沼津駅

【雄大 SUN!SUN! サンシャインCafe】 一見さんお断りで入店できませんでした「家族を守るため入店できませんでした」
004_20171117230658609.jpg
「あ~こんな画像みかけたな~」と撮影(スマホのアプリかなんかですかね?)なんか「それっぽくできてますかね?」

【イーラde前からの沼津駅】 ここもなんとなくで押さえといた一枚です(実際は駅の車寄せスペースからの構図ですね)
006_201711172307000ab.jpg
あ・・・道路標識!電信柱もアニメではカットですか・・・太くてイイ漢っぷりな電信柱だったのに2期ででるといいな💓

さすがに大きな画像では粗が出ますが少しは錯覚してもらえれば
007_2017111723070165f.jpg

【駅前オブジェ(曜)】 ガリ勉チャンなライバーさんなら?ご存知な「まったく違うオブジェ」
008_20171117230702927.jpg
曜ちゃんの身長だと後ろの壁はもう少し低いんじゃないだろうか?(距離感的にも)ここは膝をついて撮影するべきでした

【駅前オブジェ(喜子)】 「オブジェ」の正面ドンっ!「爪の部分」ガンバッタヨ!記事のネタのためだけなのになっ!!
012沼津駅オブジェ2
1期7話「TOKYO」ですよね?東京MX再放送では喜子の顔が少し視えるとこからカットされてるんすな「喜子劇場」はカット

【沼津アーケード「沼津仲見世」】 とりあえず正面から撮影しといたらイイ感じじゃないかって一枚を使用しました
010_20171117230705370.jpg
ここは加工しやすかったので自信ありギラリン わざと廃れた曜に書いてるんでしょうか?アーケードの装飾も違いますね

これキレイすね「PVを作ろう」アプリ?販売してくれたら買っちゃうと思うよ…思うよ?Lineスタンプすら買わないんですからね
011沼津アーケード
1期が成功したとみて出店ラッシュになったのか?汚い!汚いよ大人は!!そして夜中に大人のお茶漬けとか食べるんですね

【オマケ】
残念ながらシャッターが閉まっているお店もいくつかありましたが手作り感が暖かかった地元のアニメがあるっていいな~
014_20171117230711840.jpg

「ゲマズ」が分かりずらかったんで帰りながら道順を撮影
仲見世前を右へ横断歩道を渡って・・・「あれ?こっちでいいの」ってくらい(5分強かな)歩くと看板が視えてきます
015ヌーマーズ

右手が・・・たまに感覚がなくなります「伸ばすとアウト」「下げてもアウト」力は入いるんですが正確さがあやしいデース
マウスは左手でほとんどの事ができるんで良いのですがキーボードはダメですね(作業は手を曲げてが多いのでなんとかOK)

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2017/11/19(日) 11:00:00|
  2. 【 アニメ/コミック 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【 「タミヤ エアーブラシシステム No.38 スプレーワーク ペインティングブースII」を掃除しなきゃ「めッ!」ですよ 】 お父さんはもうちょっとで、お縄を頂戴するとこだったよ…そして近所で囁かれるんだ「お子さん、まだ小学生でしょう?…大変ねぇ」と

「アイドルグループとかもそうですよね 人数増えると一人当たりのかわいさに手を抜いてる感じしますよね」 by 小節あびる
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

いきなり汚い絵面でスミマセン(__) ペッ イン ティングブースのメンテが必要です(ニッコリ)
000000000001_20171115110807ad3.jpg
エアブラシを使い始めて10ヶ月ほど経ちました 使用頻度はアバウト週1回ですが(時間でいうと30分程度じゃないかな?)

瞬時に空気清浄機が全開運転開始!ペインティングブースが吸うより先に排気の為に空けた窓の隙間から出てます(-_-;)
00000000002_201711151108093ce.jpg
吹き付ける砂粒が心に刺さるとき?カオスを体現するあの男、キリコ・キュービィーを相手にするとき?「むせる」

とにかくエマージェンシー(うまるは「WARNING!! WARNING!!」)ダクトを外した瞬間…マジ「むせる」
3SP20171115091317.jpg
ここまでとは思っていなかったので急いでシールド(模造紙製)を展開して掃除開始です「これだけ無駄に拭いてるってこと?」

スポンジはシンナーで清掃すれば再使用できると学習していましたが今回はヘルニアの都合で予備に交換(腕は壊滅的に刺激的)
4SP20171115091359.jpg
ブースはメンテしやすい構造で完全に乾燥していたので「揉む」だけで大半の「カス?」は落とすことが出来ました「むせる」

突如できた「産廃物の山」に取材が…半分以上の塗装を大気開放してることを反省デス(何か考るよ、大事!)
5SP20171115091420.jpg
ツインファンだと左右で吸い込むのでシングルより長く使用可能?けど「カス?」の量は変わらないハズ?シロッコ二つはメドイ

【オマケ】
「PS266」パーツ探し出し復活「ノズル」の詰まり原因判明「フィニッシャーズ オートクリア」がツールクリーナーでは落ちない
6 20171115_103411
各メーカー製を試しましたがダメ「プロストラッカーシンナー」を使ってます(それでも「ニードル」は念のため毎回分解清掃)

それと・・・スキルが低いので「オートクリア」は使いこなせテない「スパクリ」で十分かもしれないなぁ

【ナキゴト】
1週間で仕上げられる台数の倍近く「ほにゃ」ってもらえて感謝感激(ノД`)・゜・。せっかくのチャンスどーにかならんですかね
7SP20171115092249.jpg
ガチ仕上がりな1台(GT系)を値上げして「ほにゃ」してみましたがスルー・・・1台づつ投入して調整+様子見しかないですのな

次回の「LOVE TOMICA!」 フォス可愛いよフォス…フィギュアがアニメ顔ならポチったよ危なかったε=( ̄。 ̄;)フゥ

read more

テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/11/16(木) 08:30:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

【 使用していない『I・O DATA LCD-AD191XW3 販売終了時の価格:¥12,800(税込)』を「ラブライブ!サンシャイン!! HAPPY PARTY TRAIN 」仕様に塗装してみた 】 これはマズい!クセになる?中古モニタ買い漁ってヒトハタ上げちゃう!?

「たいした事ないものでも神輿を担ぐことによってなんだかずごいものかのように祭り上げてしまうのです!」 by 糸       色望
ご訪問いただきありがとうございます

【 パソコン/デジカメ 】

なんとなく思い出作り気分でPC用モニタのリメイクをしてみました【完成篇】

空色カーテン OPEN! 海色ゲート Welcome!いきなり完成図・・・完。株取引で儲かるに違いない配置だ( ✧Д✧) カッ!!()
00001_2017110914475319a.jpg
90%は作業が楽しいのであって出来上がれば用済みです(買い手がつくなら売ってまともなモニタ購入します)

捕らぬ狸の皮算用でゴメンナサイ・・・「曜ちゃんゴメンよ」 デカール貼るよ~「わ~ぃっキ~い!デカールおっき~い!」
00002_20171109144754581.jpg
使用しているデカールシートは適度な糊具合でセッターなしもでもシンクロ率は高いです(プリント設定は痛いミニカーと同じ)

「ソフト99 クリア」を砂目吹きして乾燥 デカールにダメージがない事を確認してドップリ噴いタら・・・あら、割れた
00003_20171109144756791.jpg
「99クリア」で負けるのは知ってたのに今の俺なら今なら溜まったポイント(経験値)でヤレると過信したアルネ「クレオスに変更」

「99クリア」のほうが安いんです…ケチってはいけなかった学んだ「スーパークリア」をデカール部に4回拭いて研ぎ出しました
00004_20171109144757ea0.jpg
恥丘割れ目という響きに可能性を感じています、秋穂yutethuです」もうちょいかな?って感じだったのでクリアをアンコール

パッとメ気にならない程度になりました数日乾燥させて1000番くらいで再度研ぎ出しして「もう勘弁してください」
00005_201711091447595de.jpg
          👆  はまだアンコール・クリア状態  👆              👆

「半光沢」を全体に数回拭いたけど「いかが果南?」『ダイブイイ感じ~』「よーし!じゃあ、セッチしよ!」エロくないよ?
00006_201711091448002ae.jpg
果南ちゃんのコール&レスポンス使っといてイヤホン/ACなどのマークは「曜ちゃん仕様」・・・撮影中にもホコリガガガー

■全体図■
00007_2017110914480140a.jpg
まぁソレなりには視えますかね? あ、、、マクロリングフラッシュがガッツリ写り込んでる「ゆらゆらゆれながら真珠の時計♪」

ケーブル類が届かずで左側のサブモニタ上に設置D-sub接続(グラボなぁ)なので飾りです「ダイジョウブ!雰囲気はバッチリ」
00008_20171109144805a6a.jpg
画像加工作業で使用してみました…便利でした(笑)そしてイロイロとなるほどと感じました「という事で嫁に出してみようかと」

画像加工の時にモニタが大きければハッカドールと思って大きくしましたがマウスを動かす面積が広くなるというアリ地獄でした
20171105_134518.jpg
デッカチャン気づいちゃった正面の頭の上に手頃な大きさのモニタを設置して使用時に目の前に降ろせば効率アップじゃね?

首!ヤヴァイです刺激的過ぎます手が痺れるどころか上手く動きません(;・∀・)・・・保険に追加加入だな・・・で寝るべ?

テーマ:自作・改造 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2017/11/10(金) 09:00:00|
  2. 【 パソコン/デジカメ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

【 使用していない『I・O DATA LCD-AD191XW3 販売終了時の価格:¥12,800(税込)』を「ラブライブ!サンシャイン!! HAPPY PARTY TRAIN 」仕様に塗装してみた 】 意外と「塗料」やら「パテ」やら「時間」やらかかった・・・後悔はしていない楽しかった

君が 想う そのままのこと 歌う 誰か 見つけても すぐに恋に落ちてはダメさ 「お仕事でやってるだけかもよ」 by 大槻ケンヂ(林檎もぎれビーム!)
ご訪問いただきありがとうございます

【 パソコン/デジカメ 】

なんとなく思い出作り気分でPC用モニタのリメイクをしてみました【下準備篇】

約10年前に購入したCore 2 Duo搭載ディスクトップPCとセットだった「LCD-AD191XW3」…去年9月まで使用していました
001 痛モニタ
※ 👆は完成一歩手前

色はベージュ?じゃなくて購入当初は「白」だったと判明(笑)日焼けって怖いね!評価サイトでは★4.81と優良モニタですね
002 痛モニタ
消費電力42W!(現行19インチサイズは15W程度)グレア(光沢)で非常に目が疲れた記憶(1.21ジゴワットなら仕方ない)

・・・バラします 「ヤケ」だけでなく「加水分解」を起こしています注意深くベゼルにドライバーをネジ込みヤンチャリカ
003 痛モニタ
最小限の被害で分解できかな(ドライバー使ってる時点でアウト!)パラパラ割れてエンドレスっぽいのでヤスリがけは軽く

ネジは外側に3ヶ所と内側に8ヶ所(当てになりません)3連休で仕上げる予定ですが念のためパネルは梱包してクローゼットへ
004 痛モニタ
ほんとだ!!ベージュじゃなかったんだね「白」だよ「白」・・・やっぱ「純白」だよなぁ エヘヘ(●´∀`).。o○(想像中)←

「なんとなく」という理由で「ミッチャクロン」を噴いて購入したけど用途がなかった「黒サフ」です(黒サフいい仕事した)
005 痛モニタ
「ミッチャクロン」正解だったかも「加水分解」が止まったような?サフの食い付きがグイグイ系(仮)でした

サフが乾燥<<<やっぱりスピーカーの穴が気になる<<<埋める<<<完成したトミカ用のパテが足りなくなる<<<焦る
006 痛モニタ
パテが乾燥するまでに配置でも考えましょうか・・・モニタの配置?設置場所??

はい配置 ルビィ→ヨハネ→ずら の順で並べ 千歌→鞠莉→ダイヤ 果南→梨子→曜 と前後に重ねて完成 シャイニー☆
007 痛モニタ

スイッチ部分ロゴを「ラブライブ!風ロゴジェネレーター(ラブライブ!タイトルロゴメーカーじゃないほう)」で作成して加工
008 痛モニタ ラブライブ!風ロゴジェネレーター3
「選択範囲の境界線の範描く」で幅3pxの境界線を入れて完成

痛ミニカーと同じ設定でプリント 普段ミニカーサイズ(3インチ)ばかりなので大きさに感動(本来の使い方なんですよね)
009 痛モニタ
失敗することなどないのですが?失敗することなどありえませんが?あ・り・え・ま・せ・ん・が!2枚印刷しておきました

ヤスリがけ~(実は苦手…え?知ってた)デカールで隠れるしソレなりでいいよね・・・とはいかない性格だった。
010 痛モニタ
塗装後も「パテのヤセ」が出たんで「とはいかない性格だった。」でよかったと思うのでした

前面は下地塗装 裏面は下地塗装してカド部分に4回くらい厚めにクリアー系を拭いたはいいけど乾燥させる場所がないじゃん
011 痛モニタ
ホコリいっぱい噛んじゃいました
                                                    ツヅクん

read more

テーマ:自作・改造 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2017/11/07(火) 01:00:00|
  2. 【 パソコン/デジカメ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【 デカールを比較してみました”SLIXX&BigCar Grafix” ”MODELKASTEN” ”Museum collection” ”FUJIMI” ”HIQ&quesQ” ”SHUNKO” ”GSR” ”象のロケット” 】 貼らない人間がナニヲ「ほざき」やがる!・・・いや、参考になればってだけで(-_-;) その2(最後のは貼ってる(。-ε-。)ボソッ)

キース・ムーンがライブ中に薬で倒れたので、メンバーが観客にドラマーおるか、うまい奴」と呼びかけて、
観客がドラムを担当してたってことがあった。 Cited from キース・ムーンの奇行事件簿

ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

こんなものにも色々と種類があり様々な違いがあるのです!その②(その①は→『こちら』
残り6社と最期に【MD5500自作品】比較です

                 【デカール比較 その②】


【SLIXX&BigCar Grafix】 ”M&M's”のほうが「SLIXX」3rdジェネレーションの「ポンティアック グランプリ」ナスカー用
000000000000001.jpg
スーパーマンのほうは「BigCar Grafix」4thジェネのトーラス用 キャラ絵にドットはありますがスポンサー等は発色が良いです
「BigCar Grafix」には”イタリア製”とあります非常にカルトグラフ社製に近く(台紙も)貼りやすそう「SLIXX」は・・・

【MODELKASTEN】 薄いです…薄いデカール?保存していると外装フィルムに沿って凸凹が出るもんですが出ません不思議
0000000000002.jpg
ドットは見えず発色はダントツに👍軟化剤には弱そうな感触?画像には写ってないけど「白部分」は台紙の青が透けてるような?

【Museum collection】 「ハクリ(クリアーコート可)」ん?知らん「知恵袋」で調べました「これはよいものだ(棒)」
000000000003_20171103112920762.jpg
位置調整が後からできないって言うなればデカール界の”ドSキャラ”?両属性OKなボクですがこのデカールはお断りしときます

【FUJIMI 痛車初期~中期】 発色がイマイチに見えるのは腕(写真)が悪いからで実際はきれいです(え?って作品が多く存在)
00000000004.jpg
印刷方法は?でもオーバークオリティ感ありますね(2014年あたりの「ミクZ4」でオフセットに変更って記事を読みました)

【quesQ & HiQ】 quesQの「スト魔女シリーズ」は〇×△な気がしましたが翌年の「東方シリーズ」はGSRに似てますね
0000000005.jpg
HiQ レーザープリンタで自作デカールが作れるトナーを販売していますデカールはFUJIMIとGSRの中間的な印象です

【SHUNKO】 謎のメーカー?スーパーGTの版権が緩かった時代は魅力的なラインナップでした(現在は古いもののみ)
00000006.jpg
公式も準備中で数年経過…FUJIMIから販売している車種と被るものが多いです(なんか匂うデス…「ん、誰だこんな時間に」)
転売厳禁/プレゼント品が「ほにゃらら」にチョクチョク出てました「NGデカール」もよく出てます「うわなにをするやめr」

【GSR】 デカールが目に見えて盛り上がってますイェ~イ!「GSRデカール剛力軟化剤」というのが販売されていますヘヴィです
0000007_2017110320003987a.jpg
強力な軟化剤なようですからGSRデカールは強力なのかと(GORKY PARKのMy Generationはいろんな意味でヘヴィ…)

【象のロケット デカールシート】 MDプリンタのサービスプロバイダから発売されているA4サイズ(¥3,600/30枚)
0000008.jpg
クソムシ君が「なんやねんこれ」って言ってた気がするんで貼りずらいんだと思います「市販品」とは明らかに違うので比較不可
「自作デカールは”想像力”とか”経験”かもしれないですね」左と真ん中は同じデカールなのです
ミニカーをバラして改造して配置考えて画像加工して想像で印刷して塗装して貼って仕上げして営業して嫁に出す(ドMなのな)

次回の「LOVE TOMICA!」 「がんばるからな!責任重大ですよ!」私たちを一人前の宇宙漁師に育ててね!!へ?

テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/11/04(土) 09:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【 ニャル子 とか プリキュア とか まどか とか ガルパン とか カグラ とか 神のみ とか なのは とか フェイト とか けいおん とか はがない とか 俺妹 とか シャナ とか ラブプラス とか エリオ とか 一騎当千 する! 】 今年は「ラブライブ!サンシャイン!!」以外でオリジナルって作成しなかったね…あ、ダー様とケイやったね

まあいい 勝つための痛みだ 殴られるのは嫌いだが 敗けるのは大嫌いなんだよ by 沢村竜平
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】
『くっ、暗炎竜が!…首に封印した暗炎竜が暴れ始めたと言うのかッ!!』00000000006.jpg

首が・・・痛い(クルマは5年前?)・・・クルマ💘 現在はミラクルのクーペのようです貫いてるなぁ
000000000002.jpg
5穴になってますね~中身が気になります…ナックルだけType R?カリカリモフモフなB16Aなら200PS↑だね!

0000000000001.png

あ~女ターミネーターロベルタさん、、、何か食べてからじゃないと胃が持ちませんよ(_ _|||)後で地獄よ?
000000000003.jpg
あと噛んでも効きは早くならないです!逝っちゃうだけデスよ?ああ逝くためでしたね

そうだ子供の頃に視たぞ?痛みを紛らわせる方法…1本・2本・3本…「きぃ~たぁ~あ~いの目覚め~♪」 ってちっがーう!
000000000004.jpg
これは眠気覚ましやんかー(※スウェットの下に「おゆまる」を入れてます「良い子は大人とやりましょうね」)


           『ハイ こんな感じに楽しく作業しています♪』

あと2台だよ(最低限な) yutethu! 「I know you'll be fine. Good luck!」・・・Yes, I can do it!
000000007.jpg
”ハピトレ”モニタは完成しました(配置完了)使用はしていませんけどね(ノ´▽`*)b☆ さすがに4枚もいらねぇですヨ

年内中に新作はできそうにもないんで旧作をリメイクでヤリ過ごします今年挑戦してきた小技を盛り込みます(これ全部?)
00000000005.jpg

次回の「LOVE TOMICA!」 「つうかあ」チタンボルトな!流行時に1レースで1万?かかるんやでと社長ボヤいてた

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/11/01(水) 08:30:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: