【 TOYOTA 86 ”DBA-ZN6型” × ラブライブ!サンシャイン!! 「黒澤ダイヤ HAPPY PARTY TRAIN ver. 」 + TOYOTA 86 ”DBA-ZN6型” ’06 Mobile 1 SC #6 仕様】 ハイ、誤発送してしまったのは「ダイヤ様」まったく「ブッブー!ですわ!」

「10もらったら自分の1を上乗せして、11にして次の人へ渡す」 by アルフォンス・エルリック
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

【ラブライブ!サンシャイン!!(黒澤ダイヤ HAPPY PARTY TRAIN ver.)】 色が同じなので間を空けて…って約20日経過
001_2017092723433404a.jpg
いきなりですが自己流だし「嬉しいコメント」も頂きましたが比べる対象がないので結局は金額で判断するしかなかったりで

「HAPPY PARTY TRAIN ver. 」は一番面倒・・・で一番・・・一番・・・心を折ってくるシリーズ…シンドイかも(/□≦、)
002_201709272343354fe.jpg
「ほにゃらら」で視た方に解って下さい的な”商品説明”は書けません理解出来ない事を書かれても俺は理解できない「でしょ?」

毎月なんらかの挑戦はしてますが「このシリーズは今年一番の挑戦です」なので最初に作成手順から記事にしたんです
003_201709272343377d8.jpg
それが蓋を開けてみれば「お手軽にできるカスタムに”トリプルスコア”です 〇| ̄|_ =3 ブッ 」そりゃ漏れるって(笑)

9/10の記事で「2ターン目突入」と…一部しか作成できてないです惨敗な結果に後回し「仮は返すからな(意気込み)」
004_20170927234338a5d.jpg
趣味の延長ですから「デカイ稼ぎ」が欲しくてやってないし逆に「稼ぎたくて」やっても面白くないジャンルだと思うんです

慣れてきたとはいえ通常カスタムの3倍以上の手間がかかるンです「が、意地でも同じカスタムで等価獲ります」
005_20170927234339d69.jpg
皆さんに関係のない事をスミマセン 折れてはいません次の”サンシャイン”も同様のカスタム手法で攻めます(保険もかける)


【’06 Mobile 1 SC #6 仕様 ”DBA-ZN6”】 随分前に各部合わせしてました”SC300”と”86”だと大きさ違いますからね
006_20170927234341950.jpg
シルバーインクが劣化しているのかキチンと印字出来てないです小さな凸凹が出来てしまってます…う~ん、まいっているのです

メタリックインクは通常色(C/M/Y)より高額なんです使用する機会が少ないので簡単に交換ってわけにはいかないですよ
007_20170927234342f84.jpg
で・・・Fスポイラーのデカールは何時欠けたの(-_-;)ここまで大きなミスに気づかないのはマズいなぁ回収して改修しなくちゃ

Fバンパー部のダミー?インテークのデカールを追加作成しました簡単な加工でOKだったので早く作るべきでした反省(._.)
008_2017092723434463c.jpg
GT系を敢えて増やしていますが痛車のほうが「ほにゃらら」では注目され多くの場合で数回のお付き合いがあります<(_ _)>

次回の「LOVE TOMICA!」 ・・・依頼は受けないと言いつつ受けざるを得ない状況「あると思います!」吟じた?

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/09/28(木) 09:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【 デカールを比較してみました”AOSHIMA” ”TAMIYA” ”STUDIO27” ”amt” ”unknown” ”wave” 】 貼らない人間がナニヲ「ほざき」やがる!・・・いや、参考になればってだけで

全ては感動から始まる 感動するということは、何かがダイナミックに沸いた証拠 何かに感動したら、とにかくそれに没頭しろ by 池田敏雄
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

好きな方には面白い?興味のない方には…まぁこんな物にも色々あるんだよ?って
手持ちのデカール(13社くらい)を「見た目」から比較デス貼ったことがある方には伝わるのかもしれない?
多かったので2回に分けます(興味ない方にはスミマセン…まぁこんな物にも色々とあryuんです)

その前にトミカのカスタムを始めたのは約17年前 最初はヂャンクのリペントそのうち物足りなり模型用でレースカーモドキ作成
インクジェットプリンタでステッカーを作成してたけどコレちゃうねん…「マイクロドライプリンタ」の存在を知り現在に至りマス


                     【デカール比較 その①】


【AOSHIMA 痛車前期】 平成22年「モデル・アート 3月号増刊」付録 同社の痛車シリーズがNo.13(全36種)の時期に刊行
001_2017092114284609a.jpg
オフセット印刷ですよね?「透ける」ようで同書の制作テクニックでは画像を使って細かな解説は「あなたの知らない世界」です
No12フェイトFC3Sの作成では黒い部分で透けます対策としてデカールをコピーし切り抜きマスキングとして利用などと鬼畜仕様

【AOSHIMA 痛車前半期(最終)】 オフセット印刷での最後の痛車が「俺妹」AOSHIMAのオフセットは「薄い」感じがします
002_2017092114284718f.jpg
痛車最初期のデカールより「透け防止」が行われているようで「厚み」は多少ありますが難しそう(No.12フェイトが撃墜王?)
触った感じではデカールが柔らかそうな(張りがない)印象をうけるので位置合わせをゆっくり糊は出来る限り落とす感じかな

【AOSHIMA 痛車中期~】 「No.20そに子」からシルクスクリーン印刷へ見るからに「厚手」です「さすがゴックだ、何と…」
003_20170921142849fc8.jpg
軟化剤ジャブ付けでも逝けちゃう気がします(オフセットが弱いわけでもないようで”FUJIMIミクGT”はイカセテくれるみたい)
オフセットよりもデカールに張りがある感じで「ペラッ」っと感なし「そうなると馴染ませるのが大変になるって事ですね」

【TAMIYA 2000年前後】 日本製の明記がありますが「この時期?それとも全期に渡って?」カルトグラフ社製デカールもあり
004_201709211428505cb.jpg
TAMIYA製のデカールを販売しているショップがあってミニカーで使用していました「非常に貼りやすかったです」発色もいいし
ロット数に応じて日本製シルクスクリーンとカルトグラフ製を分けてたのかな?いずれにしろ手触りも色合いも遜色ない感じ

【STUDIO27】 左’95ル・マン”ZHUHAI”スープラ詳細?”カルトグラフ”と明記されている真ん中の165”REPSOL”より薄感
005_20170921142851520.jpg
右の”TRD”とあるのは同時期にSTUDIO27が販売していたものだけど「Silverar」と印刷されています台紙が違い3点とも別物
”ZHUHAI”スープラ以外は現在でも見かけます”REPSOL”仕様の別注トミカは販売されてますが実は細部が違うんどすえ~

【amt】 ’89season ”SUNOCO Urtora olds” Kitが古く劣化もあるけど「貼れる気がしない」直感的に割れる予感ビンビン
006_201709211428535cd.jpg
湿気の少ない場所に保管で台紙に反りが出てるんですデカール自体が薄いんじゃないかと推測してますどうなんだろうか?
「スケスケ」になる気配がプンプンなんだなぁ貼りませんが「貼れる気がしないデカールNo.1」(当社手持ち比)

【メーカー不明】 オークションで購入(そこそこな価格なの)ストライクなので落札しました当時物をコピーしたような?劣化品
007_201709211428555be.jpg
デカールとしては貼りやすそうな感触です「普通のオフセットデカール」のような手触りです(勘ですけど糊が強そうです)
ドットがないという事はオフセットではない?クオリティは「エラーデカール」級になるのかなぁゼッケンのフォントが貴重

【wave】 自作デカール用シートで【推奨プリンタ】アルプス電気「マイクロドライ・プリンタ」MDシリーズと明記有ですが
008_2017092114285632c.jpg
「・・・お察しください」部分 左が現行品で右が旧製品 違いは水につけて貼れるまでの時間が早くなった以外わからないです
知ってる方は知ってると思うし知りたい方はコメント投げてください「お邪魔して㊙コメします」設定で解決する事ですけどね
自作デカールは一番厄介かも基本コーティングされてないので簡単に傷がつきます「スクラッチ状態」って表現がしっくりです
密着させるため軟化剤を使いますがミリ単位のデカールはハケで動きますです”細部塗装筆”とか使うといいんじゃね?と思うヨイ


【オマケ】
長期間「wave製」のシートを使用してきましたがプリンタ(MD5500)のメンテ時にプロバイダオリジナル品に変更しました
約1年分のデカール系サプライ品の補充した日の図(1年戦えないかも(*_*; )サプライ品はコチラでしか購入できないでしヨ
009_20170921142858c8c.jpg
デカールシートはA4で1枚当たり180円(1枚で4~12台分作成可能)インク価格は700~約2000円定価で買えるだけ感謝もの
むか~し作成した2台と最近の1台「な、何があったΣ(゚□゚(゚□゚*)!!」信じる神様が変わっ〇×⚠技術的なもんか?
                                                      ツゞク!

テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/09/22(金) 09:30:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【 復活!「バービーコレクション」 その名も…「バービーコレクション・フルスロットル」 】 またドッカで聞いたような?その2 ~There's Something About Barbie~

趣味は幸せを代償として成就する。 by Jules Renard
ご訪問いただきありがとうございます

【 雑記 】

4月末以来の「Barbieさん」(台風が通過して体が”ビックリ”するほどの気候でグッタリですダラっといかせていただきます)

いつもの”基礎知識”
【Profile】
・名前:バーバラ・ミリセント・ロバーツ
・誕生日:3月9日(2014年デビュー55周年)
・年齢:10代、高校生
・身長:175cm
・主な職業:ファッションモデル
・出身地:アメリカ ウィスコンシン州 ウィローズ                 ・・・仕事量スゴイ年収が気なる


【Walt Disney World 2000】 弟からのお土産です(”25周年”で発売されたものもありますよ?…知ってました見ないふり)
001_201709181241220d5.jpg
キャストの衣装なのかな?思い出の写真入れるんですね~なんかいいです「開封しない日本人」でゴメンナサイって感じます

【Beautiful Bride】 「ヴィクセンの結婚式」なんでしょうか?まったく知識がなくて詳細不明💦検索したところっぽいかなと
002_201709181246117a8.jpg
”Wedding Dress Ver.”のバービーはたくさんあります”箱裏”を見る限り「ケン」もあるんだと思います(見かけないわ~)

【March of Dimes Walk America 】 Kmart限定で’97にも発売(これは’98かな)日本では馴染みがないのでコレを機会に
003_20170918124123728.jpg
March of Dimes:
先天性欠損、早産、乳児死亡を予防することによって、母親と乳児の健康を改善するために活動する米国非営利団体

【Spot Scene】 大手チェーン店で大量に並んだシリーズです”バンダイ”がプロバイダ時代の入門用?駿河屋で買取り800円!?
004_20170918124124c2b.jpg
以前にも書きましたが「Barbie」は可哀そうな造りで「一度遊んだら糸冬」的な”ソコ”をクリアしたらもっと夢を与えたかと

【Peace & Love 70's】 生産数50,000体以上のコレクタブルバービー「pink Label」バービーの人気がピークだった頃かな
005_20170918124125873.jpg
日本で7000円くらい 米で$60あたりだったと思います「7000円あったらアンタの好きなアニメのフィギュア買えるね」…あ

【Bowling Champ】 収集時期は初代の復刻もあったのでこれもノスタルジックフェイス(サテン生地がイイ感じの風合い)
006_201709181241273c7.jpg
いいなぁ~また収集を始めてしまいそうです\(◎o◎)/!オークションでお買い得なんですよ…置く場所がないんですよねぇ

「マテル・インターナショナル株式会社」公式ページのBarbieさん!お顔が?!公式サイトも近日公開になってるし「気になる」
※自分で過去記事探せなくなってきたのでカテゴリに【Barbie】を増やします<(_ _)>

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/09/19(火) 08:00:00|
  2. 【 Barbie 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

【 BMW i8 ”DLA-2Z15” × 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st「高町なのは」 】 「俺が叫びたがってるんだ。」・・・ちょっと聞いてくださいよ!7月24日発表の「国内映画ランキグ」ってやつで”初週”8位!え、大したことないですって?公開館数”73館”での記録なんですよ?8位の「心が叫びたがってるんだ。」は286館なんですからねっ!(「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」も十分すごいよね)

「誰も辿り着けない所へ辿り着こうとするから、そいつは主人公になれるんだよ!」 by 高良田 概
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

【魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st「高町なのは」 】 「そこに”i8”があったからなの」・・・スピンオフって魔物よね
001_20170915190716cae.jpg
まさか3作目?の主人公の妹が! ちな←イラっとしました?「魔法少女リリカルなのは」は東京って未放送だったんですよぉ

ネトゲのギルメンが「トラハ」好きっていうかエロゲギャルゲー好きとの会話で知りました「え?放送してないよ続編やるの?」
002_20170915190719966.jpg
当時ネトゲは過渡期でいいかな?「不正して当たり前」くらいの時期でしたね”PSO・FF11・RO”なんかが全盛でした

話しをもどします(*_*; なのは車を作成したのは5月の下旬で「Reflection」を先取り気分・・・だったのですが厳しかったです
003_20170915190719390.jpg
「もう…なのはちゃんの”なまえをよんで”くれる人はいないのか!」もう4年痛車やってるんだ知ってる「波」ってのが大事だよ?

「映画が視たい!」って熱があがっちゃたら作成するしかないショ”i8”を使用する理由にはならないんですけどね(・x・ ).o0○
004_20170915190720af8.jpg
デカール枚数は多いんですけど結構な数作成したんで特に面倒ではないのですが塗装で苦労しましたよ下手ですし(”i8”も微妙)

「バンパー部・ボンネット・R窓部・Rフェンダー上~Rバンパー部」が塗り分け部分でマスキングでなんとか処理しました
005_20170915190722e23.jpg
今後よっぽどのことがない限り”i8”で作成はないでしょう…その割にテールレンズ準備したり(笑)ワンオフってことで

【オマケ1】
8月中に9人揃えることができました「目標達成」”ルビィ”が一番人気でした(出来も良かったかな)2巡目はどうなるかな~
006_20170915190723674.jpg
4台とも平均的な出来になったと思ってるんですがタイミングなんかもあるんでコレばっかりは(アクセス数は伸びてないです)

【オマケ2】
”マウス”卒業しました!ウソです( ;´Д`)長年マウスで加工してきたんでタッチペンよりマウスのほうが正確にトレース(っ
007_201709151907258a2.jpg
「少しづつね」って全然できてませんダメダメでぅう~3ヶ月は経ってる置く場所も考え直さないといけない状態なんで後回しに

【オマケ3】
先日”CIVIC TYPE R”のカタログ載せたじゃないですか?その日の風景 Ⅰ型が2台同時になんてかなり低い確率じゃないかな
008_201709151907276fe.jpg
「35ナンバー」は98年5月までなのでワンオーナーっぽいですねヒュ~「351」は今年発行された記録もある模様(で何?)
バブルのころ箱根に走り行ったりしてました”ある日”のことR32GT-Rと旧道で正面衝突を目撃「日本一高額な事故だコレ!?」

次回の「LOVE TOMICA!」 セ、セレジアが!エマリーさん以来の散華「創造主」なんとかしろよ!今夜最終話じゃん

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/09/16(土) 09:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

【 TOYOTA 86 ”DBA-ZN6型” × ラブライブ!サンシャイン!! 「渡辺曜 HAPPY PARTY TRAIN ver. 」 】 『SHIROBAKO』 #04 「私ゃ失敗こいちまってさ」・・・2年に1度くらいはやっちまう「アレ」こいちまいまっんでさぁ

事故が起こったときに自己を発見する。トラブルが自我、自己を見つけさせる。 by 武田鉄矢
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

※今回の「ラブライブ!サンシャイン!!」も妄想でお送りします(努力で補えないものがあるから考え工夫を続けてます)

【ラブライブ!サンシャイン!!(渡辺曜 HAPPY PARTY TRAIN ver.)】 ホニャララのお話続きます(ボヤかせて)
001_201709091205365c2.jpg
俺の場合”ホニャララ”では「画像加工/作成→撮影→連絡→梱包/発送」となります”当たり前”といえば当たり前ですね

逆に人様の手を借りてしまうと納得がいかないかも?…で全てを自分で終えるには自業自得的問題を起こす事があります
002_20170909120538b96.jpg
まぁ・・・苦手な事も自分でやらざるを得ないので”そこ”でミスを起こすわけで苦手を克服していくって意味でのブログだったり

”そこ”とは「誤発送」これやっちゃうと品物がもどらない場合もあり損失が出ますキャリアにもマイナスが付く場合があります
003_2017090912053931d.jpg
少しのマイナスくらい”オンリーワン”なものの為なら気にしないよ?確かにそうかも「でも金額が数百円じゃなかったら?」
躊躇するかもじれないですよね?ホニャララは「場所」を提供しているだけ犯罪でない限り関与しません(犯罪でも野放し?)

評価を気にしない人もいますし俺の場合も”ここまで”って金額までならマイナスある方でもドブに捨てる覚悟でホニャララOKデス
004_20170909120540799.jpg
一般的に”オンリーワン”なものだとしても「数万円」をドブに捨てる覚悟で取引はしないよね?(それでもって方もいますが)
まぁトラブルの多い方の評価を見ると大概人間性が残念だったりするんですよね「そういう訳」で評価って大事だったり

俺の場合「感謝の気持ち」として「キャラ」のフォトフレームを同封しています(もちろんプラスの送料なども自腹切ります)
005_2017090912054345f.jpg
でも「感謝の気持ち」がお取引でのトラブルが悪化する事を抑える又は円滑に解決することに繋がったりします(リピートにも)

良くできた商品にも影響がでるんでマイナスになるような「取引」は増やしたくないと日々創意工夫しているつもりなのです
006_20170909120543217.jpg
今回も「誤発送」してしまいお二方に迷惑をかけてしまいましたが最小限のリスクで納めさせていただきました<(_ _)>


【オマケ1】
画像は今年の5月です”出品数量増し”にしては???こういう案件を見つけると事の顛末を知りたい性格(お馴染みですな)
007_20170909120545c90.jpg
今年に入ってから見つけたと思うんで半年近く「65,673円」でがんばってらっしゃったのですね根気強い(俺は切り替えます)
以前は「大口出品」にするため「100点以上の商品」を出品しなければならないとかあった気が?現在は月額制なんですね

「ヤフオク!」で出品されてたんで落札したんですけどね(・・。)ゞ テヘ”(2010/11”の発売品だったんで諦めてたんです)
008_201709091205475d4.png
明らかなオーバーキルで撃墜されてしまった「フェイトちゃん」も同時期に救出(定価+500円)”イカ娘”がでないんですよ

【オマケ2】
3/27の記事で「BanG Dream!」はほとんどを残しキャンペーンは終了 今回は「冴えカノ」を上回っていました…制服萌え?
009_20170909120549aed.jpg
                                      詩羽先輩・英梨々だっけ摘まんどきました
次回の「LOVE TOMICA!」 「HAPPY PARTY TRAIN ver. 」シリーズは9人全員嫁がせました…2ターン目突入

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/09/10(日) 10:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

【 ドコモでスマホを買い替えた方から”dtab Compact d-01J(Huawei)”をもらったのですが・・・ 】 ちょうど”SIMフリー”端末がほしかったので「いやったぜベイビー!」と”ねこにゃー”も大喜び!・・・とは簡単にゃいかないのにゃ

なにが賢明なのかを悟るのに時間がかかってしまったが、何も悟らないよりはましだ by Sherlock Holmes
ご訪問いただきありがとうございます

【 パソコン/デジカメ 】

妻:「おい!お前さんタブレットいるかい?会社の人がスマホ買い替えて貰ったけど使わないってんで貰ってきてやったよい」
俺:「ハッハーありがたき幸せ<(_ _)>ちょうど”格安SIMカード”でヒャッハーしようと思ってたところなのです」

手前がスマホを買うと貰えるというなんともエクストリームなタブレット(奥は母親が持て余して解約した古いタブレット)
001_2017090618030915c.jpg
「右画像」よく見ると”Windows”の画面ですよね?「今回はココへ至る物語」です

まず「ヒャッハー」できるかですね?このタブレット「eSIMカード」のみ使用可能「nanoSIM」で使用可能と確認しました
俺:「なんでぇ、なんでぇゴミぃ押し付けられただけじゃねぇか”ほにゃらら”逝きだ!」妻:「それはちょっと(常識だろ)」
で…ですよね(*_*;まぁ 家の中ならWiFiで端末として使えるしね って何台もいらないでしょうがぁ!…熟考(改造SIM?)

調べた結果ルーター経由でPCの拡張画面として利用できるアプリがあることがわかりました「なんでもあるんだな~( ゚Д゚)」
「iOS」で利用できるものが多かったです(Appleらしいと思ったよマル)移植したのかな?「Android」用もありました

”Google Apps”に数種類あったので無料のものを試してみました(OSなどの相性的なものがあるようです詳しくはわかんネ)
「タブレットをモニター」で検索すると紹介されている”ナイスなサイト”がザザっと「まぁ大体はガンバッテほしい収入大切?」

そいじゃ(インストールはくれぐれも自己責任でお願いします※ヤバイ時はOSクリーンインストール&全パスワード変更覚悟デ)

「w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!! 一般常識コエー!」★1が一番いい評価なのかな?お試しはないの?1,198円だよ?・・・度し難い
002 Air Display
検索でトップにでたサイトさまだ(+o+)信じろ!信じろ!!ダメだー!!!”pour money down the drain”ランドマイン?

いぁまだありますから・・・って「w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!! 一般常識コエー!」まだ”深界二層 : 誘いの森”だぞ・・・度し難い
003 iDisplay
わかったぞ!ダウンロードすれば「不動卿」が鍛えてくれるんだよね?え?「子供騙しは嫌い」うわーーー(錯乱)

(ノ_-;)ハア…次、逝ってみよう「ってこんなンばっかりかい!」でも”お試し”ができたのでインストールしました
004 Komado2
お試し時間は「2分間」・・・何を試すのかな?「取り敢えずは使用できました」アプリ内課金800円…有料です

大雑把な”ワード”で検索すると「大きく括ったサイトさまがでるのかな?」じゃ「検索ワード」を絞って再度検索っす

「I 'm done!」おっと慎重に慎重に「無料」怖いタダほど怖い情報収集…開発は”datronicsoft”マニラの会社でした
005 spacedesk
日本語のレビューは数件でインストールも英語で進めるようです(簡単でした)DL後にESETで検査…結果は安全でした
プライマリPCにインストールしてセカンダリ用のタブレットにもインスコ”タブレット”にIP入力で使用可能になりマッス

タブレットはモニタとモニタの間に置きたいので赤枠部分を検討しましたが使用感が悪く一番右へ(最後は慣れです)
007_201709061803175e0.png
3番目の「Komado2」が調子よかったんですが相性が悪いのか”モニタ3”として検出されず(環境問題?恐らく課金問題です)

「spacedesk」をボチボチ設定こんな状態になりました ※使っていない旧モニタあるんですけど大きくて場所がナイノデス
009_20170906180321a05.jpg
モニタ1を視てわかるように”アイコン”がズレます「直してもズレます」モニタ1枚追加しようか悩んでたんでこれくらいは

スクリーンショットを撮るとこうなります
008_2017090618032257f.png
タブレットはルーター経由で遅延があります”モニタ1・2”からの移動に違和感あるけどポインタ遅く設定したと思い込めばOK

デカール加工時はこんな感じです”チャット・オーディオ”の窓を開くのが面倒なのですタブレットは8.4インチなんでバッチリ
010_2017090618032361b.png
”Photoshop Elements11”と”Aprint”が起動後フリーズ状態になりましたが感で解決ですKIAI的な?野獣的な?先輩な?
(リクエストがありましたら”そのあたり”は記事にできます・・・時間があれば<(_ _)>)

【オマケ】
実は”7インチモニタ”がタイムセールだったんで試したんです全く用途に合いませんでした”10インチ前後”は「いいお値段」なの
011_201709061803248d0.jpg
                                7インチは文字もポインタも見えませんでした(;''∀'')
なわけで
「Yeaaaah!」
006_20170906180316aa5.jpg
                     画像使いたかっただけだよね?関係ないよね?(え、嫁ですか?ブレイクです)

テーマ:フリーソフト - ジャンル:コンピュータ

  1. 2017/09/07(木) 08:00:00|
  2. 【 パソコン/デジカメ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

【 HONDA CIVIC TYPE-R”FK型” × セリーヌ・P・ニッパーヌ(ニパ子) 】 「オマケ」は気持ちなのです「なぜ1台だけなのですか?」と言われても・・・昨今は「心付け」をねだる世ん中ですかい?世知辛いなぁ(;´Д`) 「ところでTOP記事の動画にリクエスト来ちゃってるんですが”才能開花”ですか?流石にやってらんないっすよ」

若者が、優しくあれるはずはないのである。すべてのことが可能だと思っている年頃は高慢で不遜であるほうが似つかわしい by 塩野七生
ご訪問いただきありがとうございます

【 カスタムトミカ 】

【セリーヌ・P・ニッパーヌ(ニパ子) 】 2016/07に発売されたキャスト「なぜ今月発売予定のFK8型を待たなかったの?」
001_20170904103740403.jpg
シビックは日本での販売が終了した後も海外では販売していたため「型式」が俺には理解できないほどややこしやになってます

海外での現行車は2015年-の「FC/FK型(10代目)」日本での販売は-2010年のFD型(8代目)まで2009年にHBのTYPE R EURO
002_2017090410374270f.jpg
9代目は日本未販売と思ったら750台限定(ニュルで”7分50秒”座布団全部持っていきなさい!)でTYPE Rを販売「428万円」

「カタログ!カタログちょうーだい!!」と「…ないんです。」(価格は”ゴルフGTi”が390万~なので高額ではないとなる?)
003_20170904103743c3c.jpg
気になるのは「FK8」という型式 これは海外で販売している10代目の型式と同じになるよね2015年-発売の…歌丸ジェノサイド

フェイスリフトのみで「2015年モデル」を販売ってことでいいのかな?英国開発でコストが下がってリスクを軽減したみたいな?
004_201709041037458b3.jpg
今回も”TYPE R”は英国生産 5年間で4100台(国内枠で予約枠がうまったDもあるとか)「購入ご検討下さい」と言われんだけど

ん5年間?2015年発売の「FK型」をこれから5年間販売する予定って事は2022年まで?海外では次期モデルがでるでしょ?
005_20170904103746e98.jpg
現在のホンダのモデルチェンジ時期からすると普通だけど7年も経過すれば「軽自動車でニュル”7分50秒”!」とか…ないね(笑)

な訳で「HAPPY PARTY TRAIN ver.」の合間に何かと思い”ニパ子”を過去配置で作成でした(そうそう色々はできないんよ)
006_20170904103748d67.jpg
ホンダ車とスバル車は”ボンネット開閉”があるんで手間がかかります(anti-HONDAも多いですがpro-HONDAも多いのな)

4100台っていう数はWikipediaにあった台数でHONDA側としては売る気満々!?750台は利益がほぼなしっだった噂もあり
007_2017090411041884e.jpg
国内だと新しい生産ライン確保できないってことでいいのかな?今回のTYPE Rも「とりあえず売ります」な感じなのかもね


【オマケ】
「D1 Rd.3」を腐れ縁が観戦に行ってて”S2000”が登場!ハラショー!使いどころが難しいンダヨネー「イタダキ!」です
007_20170904103749680.jpg
”930TURBO”は少しの加工をして”GT40”のデカールを修正さすがに本物の”Gulfブルー”は見たことないんでネットで検索

【オマケ2】
8月のとある週の”ほにゃらら”発送・・・7月からズット86の納車が続いています「もう86様Summerです\(◎o◎)/!」
008_20170904103753f1c.jpg

次回の「LOVE TOMICA!」 TOP記事の動画は自分で編集しています「アホガールOP5~8話」は5日間で6800回

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/09/04(月) 17:30:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

【 リングフラッシュ”NEEWER カメラ/一眼レンズカメラ用 接写専用ストロボ LED 48球 マクロリングライト/マクロリングフラッシュ”を買ってみた 】 安物買いの「なんちゃら」になるのは怖かったデスが試してみました(ミニカーしか撮影しないので”基準”はミニカーですよ)

夫婦はね、趣味は別々で、価値観だけ一緒のほうがいい。その反対がいちばん悪い。 by 藤本義一
ご訪問いただきありがとうございます

【 パソコン/デジカメ 】

以前から撮影時に”角度”によって照明の当たり具合が違って”色味”が変わってしまい「なんとかしたいな~」と思っていました
レンズに取り付ける接写用のライト?の存在は知っていましたが”Canon マクロリングライト MR-14EX2”は「86,400円」
「・・・使っているカメラより高いじゃないか!」 ”非純正品メーカー”で探してみよう(賭ケグルイ?)

『2,799円』ママソンで「★3.8」とそれなりの評価を得ています(悪い評価は”不良品”系統が多く返品すりゃいいやで)
001_2017090109312441a.jpg
サ-ドパーティー品で同タイプ商品で一番安いのが↑「12,668円」のものは「★4.2」不良品等の悪い評価がないくらいの違い
付属品に違いはほとんどない感じです「違い」は機能面ですかね?俺は理解できないんで無用の長物なんでちょうどいいのかも

基準はわかりませんが「”バスターランチャー”な!MAP兵器」…うん、レンズフィルターを外して”黒いリング”を取り付けます
002_20170901093126545.jpg
「Canon/Nikonに対応」で”フラッシュディフューザ4つ”に”アダプターリングは8つ”作りですか?「銀玉鉄砲」れべる?

「ママソン」でしか販売してないのか「カクカク.com」どころか「ググーる」でも情報はなし(同社ストロボはいくつか有)
003_20170901093126e41.png
「2,399円」はLED 32球(48球を購入)品番は適合機種?「X7」はないですね…ライトがレンズに付きゃいいんでOKです

”TAMRON Model272E”にドッキン(今は”SIGMA Contemporary 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMで使用)
004_2017090109312893d.jpg
プラスチックなので「優しくしてね💖」でめんどくさいです雑に扱うとフラれること間違いなし!グラつかない程度に絞めます

「ON/OFF」スイッチは”長押し式”2秒くらいかな?「MODE」で機能調整「LIGHT=常時点灯」「FLASH=フラッシュ連動」
005_201709010931302a8.jpg
「L=左側のみ点灯」「R=右側のみ点灯」です「PILOT」でテスト点灯(フラッシュ)「LIGHT」で常時点灯そんな感じ

「左」は”+0.5”で常時点灯 「右」は最大の”+1.5” 「お!」と思いましたが撮影では「ほぼ変わらず」な気がする
006_20170901093131ccf.jpg
「片側点灯」リングライトがアダプターにきっちり固定できないんで!できないんで!!残念な高機能みたいな?

撮影しました”EOS Kiss X7”でもOKでした『同期発光』しました(対応機種になかったんで諦めてたンだよ)
”単3電池4本使用”ですぐなくなるって評価もありましたが週一で100枚~150枚撮影して2ヶ月以上使用中です一応
                                                  (eneloop使用)
「リングライト」を使ったのはどーっちだ?「わっかるわきゃねぇだろ!」撮影者が満足ならそれでいいンだよ
007_201709010931333c2.jpg
一応「左」がリングライトをフラッシュで使用しています・・・こんな「間違い探しもどき」面白くねぇわ(笑)

痛車で(トラコミュ?)「え?みくちゃん」(言っときますが「まったく気にしてないですね」裏切られた?約束してねぇし)
008_20170901093134f48.jpg
同じく「左」で使用ですが・・・実物視なきゃわからないよね「右」の”お尻”からは光が遮られて濃いオレンジ色になってます

「モニター」によっては逆転する場合もありますって事は…もしかして俺は無駄な事をやってる訳ですなw

「左」が使用 ミニカーの「背景色が違うね!」・・・ハイ、それくらいの差です・・・「何がしたいの?何が言いたいの?」
009_20170901093135f3a.jpg
『斜め前からの画像と斜め後ろからの色味を統一したかったんです』設定を変えるのが面倒で(*´Д`)

撮影時の設定(カメラ側で露出+1) F:9.0/ISO:AUTO/シャッタースピード:±160/ホワイトバランス:AUTO

【オマケ】
旧友が『湿気対策大事!』と言っていて「え?…そんな頻繁に交換するの?ってか湿気対策なんて今までしたことなかったよ!」
010_201709010931371c8.jpg
カメラの収納ケース内を”40%前後”になるように対策しました”オカモト 水とりぞうさん”使用(酸化と塩化で違いあるの?)

テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真

  1. 2017/09/01(金) 17:30:00|
  2. 【 パソコン/デジカメ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: