【監獄学園】第6話”復讐するは花にあり”は全て「千石撫子」に脳内変換され美味しくいただきました「イマージーン」

造った船に!!!男はドンと胸をはれ!!!! by トム
ご訪問頂きありがとうございます

「 カスタムトミカ 」

【輪るピングドラム】GSRキャラクターカスタマイズシリーズ デカール040 2012/4発売(現在も半値で販売中)
001_201508231240153aa.jpg
GSRデカールは2014/02発売”047 ぷちます!”が最後かな?(模型は2013/11”艦これ”?)
002_20150823124016b92.jpg
好みがハッキリくっきりな作品でいいかな?フィギュアも70%OFFでした(そりゃ買いますよ)
  GSRデカールってデザインは好きなんですが「キャラを大きく」が少ないんで泣かされることが多いどすぇ?
          003_201508231240184f2.jpg
1/24スケール用を1/6◯スケールで使用するんだから”しゃーなし”ですが「ピングドラム」は特に・・・キツィ
004_201508231240198db.jpg
配置を考えるのがメンドウなのに今回は”キャラを境にボディを2トーンにする”を試してみよう・・・
005_2015082312402116c.jpg
普段から作品にあったボディカラーを選んでいるつもりですが”プラス1色”って難儀でした(安定の”RC F")
006_20150823124047217.jpg
”Wonderful Rush”のようなバイナル使用で色を変えるやり方もあるので”斜め”になどもできますね
007_20150823124048d25.jpg
なぜ「プリンセス・オブ・ザ・クリスタル」を主にしたデカールにしなかったんでしょうか?

               次回の「LOVE TOMICA!」「生存戦略しましょうか。」・・・?
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
                                       thx!

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2015/08/23(日) 14:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

幼なじみが”変身”した自分のファンになってしまい奇妙な三角関係になってしまう10才少女の「日常系魔法少女アニメ?」

本物のスターは、わがままなものよ。そのわがままにいちいちびびったら、あなたも大物にはなれないわよ。 by 綾瀬 めぐみ
ご訪問頂きありがとうございます

「カスタムトミカ 」

【魔法の天使クリィミーマミ】配置とかいろいろ「手抜きだろ?」言われればソーナンスがやりたいことがありました
                001_201508191156490e0.jpg
それはアニメ後期ED「LOVEさりげなく」が非常に好きで”落ち着いたトーン”で作成したかったのですダ
002_20150819115650d7a.jpg
1台目は”優”のイメージでイエローを使いましたが今回は”マミ”イメージのパープル(後期EDっぽいかな?)
008_20150819120222838.jpg
なんかドチらもE感じだなぁ(自分で言うのはオカシーですね)次の改良点とか思いつかない…
003_201508191156518df.jpg
「30周年」で新たに描かれた画像があるようなので時間が出来たらヤッてみてましょう
004_20150819115653417.jpg
005_20150819115654bf8.jpg
責撮り?してみました”キャスト”の出来がやっぱいいですね「困ったら”RC F”」です(以前は”86”)
                006_2015081911572719b.jpg
1号車(イエロー)出品時はいい感じの入札数ありました落札者は”大陸系バイヤーさん”(爆買い?)
007_201508191157287fb.jpg
                          次回の「LOVE TOMICA!」もかわらず危機一髪!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
                                       thx!

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2015/08/19(水) 13:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

『爆乳!爆裂!美少女ハイパーバトル!』とは? ”美少女”の服は破れ「謎の光」が入り露わになるが”ヤロー”は安心な格闘技

確かにあたしはバカだよ。バカだけど、あんたみたいな卑怯者とは違う! by 孫策伯符
ご訪問頂きありがとうございます

「 カスタムトミカ 」

【一騎当千】痛トミカ作成開始の早い時期に購入して加工(使用していたのはバイナル類のみでした)
                   今回は始めて模型をお手本に配置してみました
        001_2015081420392912d.jpg
痛車の発売は”2009/4”なので「Great Guardians」3期かな?(痛車 プラモデル No.08 No.1は「涼宮ハルヒ」
5588.jpg
”一騎当千”の醍醐味「イヤ~ン(ハート」がないんですよねぇ・・・だからオリジナル加工してたわけです
005_20150814203952be3.jpg
OPの「No×Limit!」を彷彿とさせる躍動感あるキャラ絵?「あっよくみたら”コミック版?”」
003_20150814203931945.jpg
長く続いてるんだから人気作なんですよね?アニメしか視てませんが”いつもついていけないんです”
002_201508142039305ca.jpg
「B地区」に突っ込んどきますか?「これはアートです」から視えても必然です(ゴメンナサイ)
0005_20150814203934cfe.jpg
豆知識”一騎当千”は人気があります「パチスロ」のおかげです(アクセス数の桁が変わります)
004_201508142039331f1.jpg
また”三国志”がモチーフな事もあって「大陸」でも人気なようです(落札されるかは別の話なんです)

【オマケ】過去にインクジェットデカールで4~5台作成しています
5585858.jpg
細部塗装が酷いですね///恥ずかしい(画像も豊富にあるんですがモチベーションですね)
                             
                      次回の「LOVE TOMICA!」もまだまだ危機一髪!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
                                       thx!

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2015/08/14(金) 22:30:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

そこに愛はあるのかい?「好きが愛にかわった時、公式では満足できなくなる…それが二次創作の始まりナリ?」の巻

俺はテクニシャンではないが、アイデアを組み合わせる達人だろう 。 by Jimmy Page
ご訪問頂きありがとうございます

「 カスタムトミカ 」

ビジュアルアーツからの公式出品(2005年式・走行7万キロ)”痛車の世界で公式の扱いってどうなんでしょう?”
スクリーンショット (1089)
ショップの仕上げたクルマでイベントに参加する方は敬遠されがちでした”コダワリ(個性)”で仕上げる世界なので


 【ラブライブ!星空凛 WonderfulRush Ver.】1台目作成時に少し大きめにプリントしておいたデカール使用
            00004_20150809092844e6f.jpg
「RC F」で始めてスポイラー類の追加をしました(Rスポは輸送時に破損したそうで強度・発送方法等見直しです)
00005_20150809092846e12.jpg
今まで「1023×383」で画像UPしてたんですが「1280×480」でUPしてしまいましたン”デカイね”
00006_20150809092847788.jpg
↓画像は原寸より大きいですが現車に近い画像です(この辺がプリンタの限界点かもしれないですね)
000007_20150809092848b95.jpg
1/24でも近くで視るとドットが視えます「3inchではこれ以上は気にしなくていいレベルなのかも?」
00008_2015080909293460e.jpg
プラモデルと同じ方法で仕上げ作業ができないので”別の方法”を探っています(悩んでるヨ?)
00009_20150809092936772.jpg

【ホンダ N-ONE Castrol Civic’94#16 レプリカ】なんか「N-ONE」人気アルっぽいんで作成
002_20150809092933f35.jpg
ボンネットは小さくサイド・ルーフは大きく(一つ一つデータをバラして各部に合わせていきました)
255554858.jpg
元車はこんな感じ↑                    N-ONEに合わせてパーツごとに大きさ変更↑
01.jpg
             ↑は全体でテキトー合わせで作成したもの            ↑キッチリ合わせ
003_20150809093029fd6.jpg
デカールが気持ちボディに馴染んでるかと思いいます”仕上げ方”をかえています

ご意見コメントなんでもどうぞ”お待ちしています”
                               次回の「LOVE TOMICA!」は危機一髪!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
                                       thx!

テーマ:ミニカーカスタム(改造) - ジャンル:趣味・実用

  1. 2015/08/09(日) 12:00:00|
  2. 【 カスタムトミカ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「昔ほどはバービー人形で遊ばなくなった」 by Johnny Depp ~There's Something About Barbie~

見守ることが愛情だなんて嘘。本当に好きなら、それを態度で示しなさい。 by タルホ・ユーキ
ご訪問頂きありがとうございます

「 雑記 」

      【ピンクボックス】【コレクタブルバービー】のコレクション紹介です”前回”

【Profile】
・名前:バーバラ・ミリセント・ロバーツ
・誕生日:3月9日(2014年デビュー55周年)
・年齢:10代、高校生
・身長:175cm
・主な職業:ファッションモデル
・出身地:アメリカ ウィスコンシン州 ウィローズ


【the third meeting】

【HARLEY DAVIDSON BARBIE #4】毎年発売されていて#1~3は入手困難でした(現在鎮火リーズナブル?)
0002_20150803081544460.jpg
曖昧ですがシリーズ当初は”ハーレーショップ”限定だったハズ?#4からは『Toys“R”Us』などでも扱いありかと

【HARLEY DAVIDSON Bike】今まで紹介してきた人形は入手の可能性はあると思いますがコレは”レア”かも?
0003_2015080308154587c.jpg
限定の乗り物は「唯一このバイク」のみかもしれません#4の発売に合わせて作られ以降は未発売だと思います

【HARLEY DAVIDSON BARBIE #5】もしかしたらバイクあった?見覚えがありません「ご存知の方が教えて!」
0001_2015080308154351a.jpg
”アフリカン(黒人)ver.”と”ケン”が存在しますがスルーしました「Toys“R”Us」でも1万円~してましたからね

【40th Anniversary Barbie 】1999年 生誕40周年記念 1959年に発売された”初代”の服装をイメージ
0004_20150803081547d60.jpg
初代の服は”スイムウェア”だそうです・・・なぜ?2014年に生誕55周年イベントが行われたようですね

【40th Anniversary Ken】2001年発売の様です ”バービー”の2年後に登場と言うことでいいンでしょうか?
0005_20150803081549f9a.jpg
”ケン”との出会いは1961年だそうです「破局」はトイストーリーを視た方ならご存知ですね(復縁することも)

【Barbie as Daphne Scooby Doo! 】曖昧ですがアラモアナSCのワーナー店で「”弱虫クルッパー”だぁ」購入
0007_201508030816115bc.jpg
なぜいまさら?と思ってたら翌年に実写版映画公開「Scooby Doo,Where Are you!」を子供たちが熱唱してた

【Barbie as Daphne Scooby Doo!’02 】↑の購入翌年にはブームになっていました「子供がみな歌ってた」
0006_20150803081610b52.jpg
”クルッパー”も良く視てましたが『ドラドラ子猫とチャカチャカ娘』が好きでしたぁ



ブログランキング・にほんブログ村へthx!

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

  1. 2015/08/03(月) 09:00:00|
  2. 【 Barbie 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: