家電リサイクル法?リサイクル料金??「なんでも~なんでも、お引き取りいたします」 ~オヂサン”1円”も払うつもりあませんからネ~

小利口に儲けることを考えたらあきません。世の中にぼろいことはないから、結局流した汗水の量に比例して、成功するわけですわ。
汗もかかずして、成功するということもたまにはありますけど、それはきわめて僥倖な人で、普通はない。 by 松下幸之助
ご訪問頂きありがとうございます

「 雑記 」

「毎度ぉ~お騒がせしております、廃品回収で~ございます」
                     「不用品~粗大ごみ~なんでも~なんでも回収いたします」

0000111111111.jpg
タヌキオヤヂ:「キタキタキタ!壊れたPC3台引き取ってー!!!・・・中身抜いてますが(キチンと話しました)」

回収兄さん :「パソコンですねー!」 懐に”マニュアル”挟んでクルマから降りて来ます
タヌキオヤヂ:「3台なんですが、、、えっ!!お金トルの?無料じゃないんだ?じゃあいいや
回収兄さん :「ダンナさん、ちょとまてクダサ~イ。。。ノートが1台”せんごひゃ”」
タヌキオヤヂ:「あ、もうイイです~お金トルなら”自分で処理するんで”」
回収兄さん :「ボクこの仕事ハジメタばかりで、、、この地区ハシメテで・・・荷台に荷物がないと・・・その・・・」
タヌキオヤヂ:「イヤイヤお金になる物お金トラれるつもりないんでイヤいーんです自分でオークション出すんで
回収兄さん :「ご、ご百円でもいいんです1台5百円クダサイ」
タヌキオヤジ:「お金貰えるのになんで払うの?」             
回収兄さん :「3台無料で引き取ります・・・」
                              -------試合終了-------
タヌキオヤヂ:「あっ!さっきいったけど”主なパーツ”外してあるからね!」



        【というわけで”素人判断”で売れそうなパーツはオークションに出品しました】

”SAMSUNG製 メモリー DDR2 PC2-6400U 1G×4”
00001_20150718090749540.jpg
NEC製Vista機から バルクの中古品がAmazonで「@290円」なので十分ですね
000011_20150718090750da6.jpg

”LGE-DMBH20L(B)本体のみ” 
000011111.jpg
NEC製Vista機から 初期のBLドライブで書込み1倍速 16倍速ソフト付バルクが「1万円前後」これも十分かな?
0000111111.jpg

”【NVIDIA GeForce 8400 GS 256MB】?”
00001111111.jpg
NEC製XP機(改)から まさか値が付くとは・・・上記のものも含めて「10円」から出品しました
000011111111.jpg


廃品回収業者さんは「リサイクル料」をもらって「リサイクル工場」に持ち込む慈善事業ですよ(だったら大変な仕事だなぁ)
          DSC_0425.jpg
        今のところ会った事ありませんが「知識のある廃品回収業者さん」は”無敵”な気がします


【オマケ】
”DIGA DMR-BW570 ブルーレイレコーダー HDD320GB付属品アリ” ヘビィな使用を6年間 考え方は「壊れる前に売れ」的な
00001111.jpg
「DMR-BRW1000」 に買換え”追金2万5千円”でしたが”修理に出して使い続けるより安いかも?”

オークションは面倒なのは確かですが工夫して活用するとメリットはあります「向き不向きも有〼」

ブログランキング・にほんブログ村へthx!

テーマ:こんなお話 - ジャンル:ブログ

  1. 2015/07/18(土) 12:00:00|
  2. 【 パソコン/デジカメ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: