「ご近所”迷車”物語」 ~探せばホラそこに~ ”まだ走れるクルマが廃棄される時は悲しい気持ちになる「どうにも出来ないけどね」”

不潔な工場に善良な職工なし。 by Henry Ford
ご訪問頂きありがとうございます

「 クルマ 」

           年々”つまんなくなったなぁ・・・”と感じる【Street Car Nationals】
                                      行かなかったんですけどね
  

          【タブン何気ない車種 だけど走ってるの見ないね?】


”NA6CE”かな?B6が気持ちよくてバランスよくて無駄にシフトチェンジしたい楽しさでした
5455747477888.jpg
”弟が就職して共同でクルマを購入しよう”ってなって俺は推したけど「Turbo車」で譲らず『SW20T』に
エンジン思いっきり回してコーナー楽しめるって気持ちいいんだけどね(まぁ未だにCBA-BL5だしなぁ)


”Bug”このTypeⅠは「6Vルック」の『アイロンテール(1968~72)』かなぁ?(現在でもカスタムが盛んなんでパーツも安心供給?)
5577774.jpg
北米で”V8・Rotary”エンジンへの積替マウントがありました(積んでるのは画像しか視てないです)
ノーマルは1200ccか1600cc カスタムで2400ccあたりまで可?(6気筒も話だけは聞きましたが)


「赤坂のサニー」のお兄様『W124』 W201はEvoモデル以外「石を投げて当てない」ほうが難しかった…嘘です・・・チョットホント
55587888988.jpg
最近ドイツ車ってモデルチェンジ早いですね(しかしランボがアウディ傘下って…)
おかしなクルマ好きバッカリと付き合ってたので「高級メーカー車」って乗ったことないんですぅ


1994~2000まで生産ある意味「唯一無二」的な人気車な気がします「今回は2台紹介」(まだ2台有)
458888.jpg
フェイスは丸目キットにメッキバンパー何気にセドリック?オーナメント「ハヤシ」は好みですネ
記憶ではキャッチコピー?は「日産羅針盤」でした(前期型だとすれば20年近くたってますね)

こちらも丸目(個人的には丸目4灯よくないかにゃ?)オイル漏れありますが「愛されてます」
458588777.jpg
何気に車高短 ホイールカバーから後期型?「SR20E」のヤンチャさん?(まさかのSR20DET換装!笑)
2台とも「品川5〇〇」で若いオーナーさん 最後の「パイクカー」でいいんじゃないでしょうかね


【オマケ】
ランドローバー LP350-4 ラ フェラーリ
874863252585.jpg
親会社はインド 生産はイギリス? 外見はイタリア・・・”35ナンバー”車は今では希少ですね(フォローポイント)

ブログランキング・にほんブログ村へthx!

テーマ:旧車 - ジャンル:車・バイク

  1. 2015/04/29(水) 20:00:00|
  2. 【 クルマ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: