「ご近所”迷車”物語」 ~珍車なんかじゃない(リターンズ)~

日本人は、失敗ということを恐れすぎるようである。どだい、失敗を恐れて何もしないなんて人間は、最低なのである。 by 本田宗一郎
ご訪問いただきありがとうございます

「クルマ」

                 【最寄りの”JR駅”です】「みんな~ き・て・ね!」                 
           miyako_141222osakicomic01.jpg
   地元の人間でも名前を知らない「ゆるキャラ」繰るヨー ”18禁もバチコイな人気声優さんも狂ってよ”

「前回も25日に記事にしてるんですね」
軽いとこから ”Y33”ですよね?とはいえ初期型は20年近くたつんですね
極少範囲に兄弟揃ってます
556666.jpg

「V-TACS」が懐かし ( 違  単車のエンジン積もうず~
4555555_R.jpg
HONDA車乗ってる人間が言うのもなんですけど「そんなに HONDA 好きなの?」ホンダ車乗りって申し訳ないんですが” 本田宗一郎 ”オタク多くて苦手です

バンデューラ(SAVANA?)フェイスにサイドにはシェビーバンエンブレムシャレオツ?「室内雨漏り臭プンプンですネ」 
45565555_R.jpg
アメ車七不思議”雨ざらしでもそんなに汚れない”このサイズのクルマをどうやって出し入れしてるのかアリえない幅の道に配備されています

知ってる近所のクルマでは「No.2」 初年度登録だったら「クラシックカー」扱いですね
45556666_R.jpg
30年前から同じ姿 メッシュのホイール いつもピカピカ( ナンバーが3桁なのは一度抹消してるのかと )現役で走ってます 

技術の日産(それなりにイジらないとねソコが可愛い) けどコイツは違ってた”足回り+エンジン”ハイレベルでした
5544152565_R.jpg
”SW20”のときメチャクチャ煽られた「いっとくけどな!サス底ぬけてたんだよ!!」 か!勘違いしないでよネ
このサイズで楽しませてくれるならP10かP11欲しイ

水平対向エンジンはイイですよねぇ 踏み込むと”地面を噛み”底なしに吹け上がりますよね
5565666_R.jpg
「蜂蜜を棒で掻き回すようなシフトフィール」って受け売りですけど何と比べてなんでしょうね?
’73ナローを友達がセミレストアしたんです 運転したんですけど気にならなかったですヨ(悪くなかった)

間違いがあるかと思います”ご指摘ください”

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

テーマ:旧車 - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/12/25(木) 23:30:03|
  2. 【 クルマ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

”ナビゲーション”あれば解決ってレベルじゃない「方向音痴」のナビ活用法 ~2年で使用回数2度くらい~

俺のミュージックは俺の精神科医みたいなもん。マイクは俺の話を聴いてくれる精神科医なんだ。いったん吐き出してしまえば、もうそれからはおかしくならない。 by Eminem
ご訪問いただきありがとうございます「ハラハラ ドキドキの予約投稿」

「クルマ」

                    昔”エルトン・ジョン”が両性愛者だと知ったとき 
             その時から今まで聴いてきた彼の曲の世界が拡がり「より好き」になった


愛車「タッフィー」にはナビがついてます音が鳴らなくては「運転はできない」と言っても過言ではないので”PCで作成したCDが聴けなくては話になりません
(作成したCDが確実に再生できる機種を選びました)
images4555.jpg
俺の方向音痴は「病的なレベル」で救いようがありません(道順を思い浮かべるダケで目が廻ります)
そんな人間には「ナビゲーション」を聞くのすらキツいのです(「100m先右折です」「この先道なりです」パニックデス)

             ナビ機能を使わない”ナビコンボ”不憫なヤツ。。。しかしです

地図の写ってる画面視てるダケで拷問っす                  CDの出し入れで”SDカード”スロットを見つけた
78655555555.jpg
なんだよオモシロそうな機能がツイてるじゃんヨ
早速 転がってた「SDカード」に”痛曲”入れて 赤い勇気と 青い友情と 黄色の希望を力に ♪「テイルオン!!」
・・・・・「認識できないファイルです」みたいなこと言う・・・ブレイクブリーズ(当時”俺ツイ”は放送されていませんイメージです

「どいうことだぁ!ぁあ~ん?」 ※字が小さくて捨ててやろうと思ってたマニュアルを出して調べました
78566666666.jpg
”MP3/WMA形式だと?
「なんで”WAVE形式”CDは再生できるのにココだけ変えるの?」なぜ今更”WMA形式”??とかDoしてそうなった
取り敢えず付けときました機能とか「チネ!」ヤッてられっか!放置だ放置 

     ”しかしバカンスで遠出することに” 「じゃあ調べてなんとかしちゃいなよyou」

そんでもってダメなのわかってて”MP3形式”「ありゃノイズだよ」あくまでも個人的にね          ※お引き取り下サイ「戦姫絶唱」しちゃいマス
そりゃそうだよネ横着したらアカンて ”WMA形式”に変換するために害のないフリーソフトを見つけてきました
98554744444.jpg
音質の劣化がとりあえず自分の耳では気にならないところにしたかったんで”256kbps”で
さすが「はいくおりてぃ」音が割れてしまって奏でません(この時点で”Dさん”で聞きましたが話が通じませんでした)
「そーゆーのどーなんよ?」とか思いながらも理由はわかってたんで”192kbps”で再チャレ やっぱココでした
             「ズバッと解決!」だってばよ細かく言うと音質は劣化していますが 「 聴いていられるレベル 」

勢い余って「200曲以上」16GのSDカードに入れました
8877777777777777777.jpg

          そしたらねナビコンポが「99曲しか認識してないじゃんよ」・・・カワイイやつだぜ




     みなさん「パンツに手がかかったよネ?」 俺? 俺は「ノーパン健康法」してっからスグよ
                   DSC_0053_R.jpg
                   天狗のスペック高過ぎ「天狗のショタ好きは日本の公式設定」” 少年合唱団 ” とか洋ピン扱い?

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

テーマ:カーナビ - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/12/15(月) 15:00:00|
  2. 【 クルマ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

伸たまき(獸木野生)の「パームシリーズ」が好きだった ~新書館「月刊ウィングス」が愛読書?~

見込みのない場面で強気に徹することを人は勇気と呼ぶのだよ、君たち by James Ely Bryan
ご訪問いただきありがとうございます

「アニメ・コミック」

【都会っ子クーイズ!!田舎コンプレックスをこじらせた 巫女が出て来るので話題のマンガは?】
「3番」
「正解はくまみこでした 残念だけどこのまま村に帰ります」「いやよパンケーキ食べるんだから いやー」
パッ パンケーキ??”クレープ”じゃないんですね。



エートさ 少しだけ自分の人生?考え方を変えてくれた(助けてくれた?)本って誰でもありますよね ネ?
          4544544444.jpg
           俺はコレ 【伸たまき「パームシリーズ」今は読んでないし新刊も買ってないですが

中・高校生の頃”サンデー派”で増刊号も買っていました
「ふたり鷹」「火の玉ボーイ」「炎の転校生」「ふぁいてぃんぐSWEEPER」「ZINGY」「ステキに野蛮人」「究極超人あ〜る」「陸軍中野予備校」
1986に「八神くんの家庭の事情」の連載が始まって”楠桂”を知った
真鍋譲治は「アウトランダーズ」OVA ・ 一本木蛮は「モトチャンプ 」かな?
そんでもって
新書館「月刊ウィングス」を知った『聖伝-RG VEDA-』とか読んでたかな(基本立ち読み)

専門学校に入ると「かーきち」ばっかりだったんで” マンガ漬 ”から” クルマ漬 ”になった
社会勉強の為に就職 なんかの話から「CLAMP」→「道原かつみ」あたりに繋がって
腐女子さん(当時はなんて読んでたかな?)方と仲良くなったデス俺はまったく”ノンケ”ですよ?
【黒いチューリップ】【コインロッカーのネジ。】【ジョーカー・シリーズ】【三番町萩原屋の美人】etc.
気のせいかな?最近流行りの「中二病主人公」って すでに登場してたような気がする ※東城和実の【黒いチューリップ】シリーズは面白かったですね また読みたい

その時に 伸たまき「パームシリーズ」 を布教された(頂いた)
体調を崩して落ち込んでた時期 何度も読み返した”時間軸がシリーズ(エピソード)ごと違い読むたびに新鮮だった”
「パームシリーズ」は伸たまき(獸木野生)のライフワーク的な作品1983年のデビューから現在も連載中
連載開始時からおおよそのストーリーが出来上がっていて「全10話」タイトルが発表されていたと思う

【メインキャラクター】 この3人の”運命的”な関係(生涯)を描いています
55545747799896.jpg
1992年に連載開始されたエピソード「愛でなく」では”環境問題”を取り上げてました(ハヤいね)

「エピソード」ごとに新たな謎?(関係性)が解かれてゆき「新刊」発行の度に読み返す作品デシタが
ここ10年読んでません※最終章連載中 20代の頃「終了予定20年後!うわ!!」なんて思ってたけど瞬間(トキ)は無常ナリなキテレツ・・・
なんで読むのヤメたんでしょうかね 教えてもらうことは教えてもらったのかな?卒業?
何かを忘れちゃったかのかな?取りに戻った方がいい?

                                               文章書くの下手なんですスンマセン

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2014/12/03(水) 15:00:00|
  2. 【 アニメ/コミック 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: