「タイヤ」と「FC3S」のちょっと濃いかもしれない話

「違法ダウンロードによって、音楽の価値を軽んじられていることをどう思いますか?」「元々価値なんて無いんだから問題ないじゃないか。」
by Bob Dylan


ご訪問いただきありがとうございます

「サザエさん時空」「ポルナレフ状態」「マミる」…いくつ知ってる? “ネットスラング化”した漫画・アニメのキャラたち
マミる  出典:『魔法少女まどか☆マギカ』
頭部を失って惨死すること。ネタバレになるため具体名は伏せるが、作中に登場したある人気キャラクターの死に様が元ネタとなっている。
単にむごい死に方をするだけではなく、首から上の損壊が「マミる」の必須要素と思われる。
さらに絶命後、脱力した首から下の身体がぷらんぷらんと揺れる描写も加われば、正しくオリジナルの意味で「マミる」になる。
「十二分にネタバレだと思うんですが?」


「知ってるよ!」「えっ?それ基本ダゼって方も多いと思いますユルい目で見て下さい
「一部の方々」が”あったねウンウン”と思ってくれればいいんです俺のブログだし 
無題5566688888_R
”↑””カルフォルニアノーズ”西海岸はなんでも”カルフォルニア〇〇”ってつけるのが好きかもね
左の「TURBOⅡ」は販売元が作成したタブン”ホンモノ”北米は販売当初からカブリオレがあった・・・ハズ
画像が小さいんでわらりずらいけど”白がなんとなく青っぽい”でしょ?日本で再現した時に色指定で時間かかったらしい 
右の「黒FC前期型で黒はカブリオレ専用色」は希少なレプリカディッシュホイール”RacingBeat製”これは特に希少かも
”RacingBeat Japan”が正規に輸入して陸運局に届け出だして”構造変更”とってた
どうしてそういう仕組みは知らないけど”一度申請”すると「10台」OKだったらしい

某オークションに珍しく”前期型FC3S”が出品されてた*画像はイメージです
IMG_1669_R.jpg
”希少な純正アルミつき”「ふ〇ーっく!!」クルマに対する”愛”がたんねぇよ!!


*それでは【Dーラー】で聞いた「タイヤの面白かったお話」

”タイヤ変えたら”極初期の切り出し(1~2cm)が変わったって話した
ここからフロントメカさんのスイッチがON
そしたら「各メーカー」のショルダーの違いを教えてくれたね(細かい事気にするタイプと思われた?)
「ハミタイ」を回避するとき”ショルダー”の角が小さいものを履かせるは知っていた
そこに”ハンドルの切り出し”が関係してくるすぐに理解できた なるほど納得
*窒素ガス充填(オススメの+10%UP)でグンニャリの切り出し感じなくなった *偏平率低くすると空気圧下げるは過去の話っぽいね

次に”国産タイヤと輸入(逆輸入)タイヤ”どちらにするか悩んだと話した
ポン付するとどうなるか?でゴムの質が違うと書きました それは間違ってはいなかったです
*追加すると石畳なども考慮してブロックが欠けないように硬くしててヒビ割れたら交換
ですがもっと根本に違いがあったんです”左側通行と右側通行です

*図のような構造でタイヤはできてるみたいです
advanced_06_5_R.jpg
ワイヤーが出るってよく言います*図だと「オーバーレイヤー・ベルト」って部分になるのかな
*メーカーによって呼称は変るかも とりあえず「ワイヤー」とします
その「ワイヤー」の巻き方向が海外用は”逆”なのだそうです
左側通行の道路は水はけの為 中心から左に傾いています
右側通行の道路は水はけの為 中心から右に傾いています
「なるほどネー」*弟が逆輸入”POTENZA S001”がなんか国産と違うと言ってた ここですね

ドリフト全盛期
「大きく耳障りな”スキール音”」を出すかを競ってた「ファルケン」がスゲーって話だった
ワイヤー出てるタイヤでスライド時に「火花」を上げるのが流行った「どうかしてるぜ!」な時代



Well east coast girls are hip
I really dig those styles they wear
And the southern girls with the way they talk
They knock me out when I'm down there

The mid-west farmers daughters really make you feel alright
And the northern girls with the way they kiss
They keep their boyfriends warm at night

I wish they all could be california
I wish they all could be california
I wish they all could be california girls


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

テーマ: - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/08/02(土) 18:45:38|
  2. 【 クルマ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: