「アイツ」の「SA22C」

(これはウホッ!海外のオタク厳選「セクシーな女性キャラ」ベスト5)
5位が毒島先輩でした どこの国の統計でしょうか? 俺?好きですよ 「濡れるッ!」


5/16に書いた「SA22C」のお話し続編です(プロの方はスルーSKILL使用願います)
「そんなことねぇよっ!」ってとこもあると思います

「アイツ」の「SA22C」も初期型の白で同じような画像しかないんで
今回はちょっとマニアックな画像付きでお送りします


横浜の「南部市場ゼロヨン」が当時熱かったです
土曜の夜ともなればわらわらとクルマが溢れる時代だったんで渋滞つらかったけど行ってました
出走車と見学車で数百台あつまってました 夜は市場関係車ましてや一般車などいません
俺が行ってた時期は「クラス」分けはなかったけどスターターはちゃんといました
1本走ると15分くらい待つほど盛況だったと思います(そんなに待たなかったかも)

記憶がちょっと薄れてきてしまってますが その日は先輩のFC3Sと2台で行きました
たぶん数本走ったかな? もしかしたらその日の1本目だったかも
いつもは助手席に乗る俺がその時は先輩のクルマに乗ってた(スタート前に降りたのかも)

「アイツ」の「SA22C」がスタートラインについた右車線だった
右車線は数メートル白線があります けっこう不利です 
でもそれ以上に問題があったんです
「アイツ」の「SA22C」にはノンスリ(LSD)が入ってなかったんです
(SA22CはLSDオプションで半分くらいの個体に入ってて入ってるのをアタリって呼んでた)

スタートしてまもなく 白線の上で片側のトラクションを失いスピン
そして反対車線へ 見学車数台を巻き込みました
確か横転したと思う 起こした記憶があるから 巻き込んだ車は3台くらい
事故だから警察を呼ばないわけにはいかなです 幸いケガ人はなしでした
「アイツ」はパトカーで俺は先輩と警察署に 6時間くらいしぼられて朝7時ごろ聴取は終わった
帰りは3人ほぼ無言だったかな 「先輩はケガなくてよかったよ」とか言ってたと思う

「アイツ」は免停になり無事だったパーツを俺の「SA22C」にまわしてくれたってわけ

その翌週 学校で友人が「土曜の南部市場でさぁ一斉取り締まりやっててすごかったよ」
「どんなだったの?」「ヘリも出て来てた車全部キップ切られたよ」
「実は先週ツレが大きな事故やってさ。。。。」当時の事を知ってる方なら「お前らかい!」な話

*だいぶ忘れてきてるなぁ この頃のお話しは早めに書いて残しましょう

今はこんな画像も入手できました 過去の遺物なんだね
サイドハウジングです 通常ここからガスが入ります
portsbig.jpg
左がノーマルポート
右がブリッジポート ノーマルのポートを拡げさらに橋かけるようにポートを追加
この面がレシプロのヘッド部分ですかね 面研は「研ぎ石」でやってました「感」ですね
こうやって並んでみたのは初めてかも こりゃガス食うわ
ブラックテール(後期型)で「6pi」って方式が採用されたけど正直言ってあんま知らないんです
評判は悪かったと思う ブラックテール欲しかったけど今見ると前期型がいいな

こっちはペリフェラルポート 通称「ペリ」のロータリーハウジング
この中を筋トレできるくらいのローターが8000rpm~とかで回ります「マジで?」って重さです
ペリー
向って右の穴から「直」にガソリン 左の穴から排気 
ガソリンを薬としたら「サイドは飲み薬」「ペリは点滴」みたいなもんかなぁ

吸う→爆発→排気の3工程(あってるかな?)
レシプロが2回転1爆発 ロータリーは1回転3爆発だったかな すごいよね
燃費悪いっていうけど根本的に違う仕組みだから比べようがないんじゃないかな
悪いと言われれば悪いんだけどさ 流れに乗って走る+αではレシプロと同じ感じ
峠に行かなかった理由に「ガス欠」って書いたけど行くまでの渋滞がネックでした
圧縮比が低いんで基本的には稀薄燃料でノッキングしにくいんですよ
ロータリーについて興味あったら「Wikipedia」でも見てください

12Aと13B とりあえず13Bに積み替えが大半だったけど
「うわっ!」ってほどの違いはないかと パーツの素材に進化もなかったと思います
13Bターボになってもイカれるパーツは決まってた(大概アペックスシール破損)

*当時ストリートゼロヨンで速くて負けて悔しかったクルマ 「EP71ターボ」
FF車はうまくクラッチミートする人は抜群でしたヨ



「The Melancholy of Haruhi Suzumiya」FD3Sのデカール画像を提供いただけそうです
後回しにしちゃって中々入手できなかったんで感謝のかぎりです
愛すべき「ポンコツ」後藤邑子さん復帰できるといいなぁ



「私立はかない学園」が気になるわー 履いてるからロマンなんだけどさ ソレはソレで〇



  1. 2014/06/04(水) 21:43:34|
  2. 【 クルマ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: