14:00ごろ届きました

10分後には出品しました

1時間後にはトミカ化完了 印刷
なんでしょうかね 期待してなかったんですけど華がないというか
貼ってみたら盛り上がるかな?
箱がカッコイイですよね ちなみに組立図も新規になっててところどころに艦娘がいます

所要時間15分 トミカ化完了 インプとともに出品済みです
年末かアニメ化に合わせて作成しようと思ってたんですが作っちゃいます

このキットのデカールのみで痛車は厳しいですね オカズが足りないっす
補完して長門ONLYで作りましょう「艦これ」は動かないんで同じ画像ばっかです なにか考えないとなぁ
オマケ
フラフラ巡回してたら在庫ありの店がありました
オクでの出品もありませんし密林では出品者からで4000円です
「はがない」もあったんで購入しました 定価で買えて大満足

ちょっと違う加工の仕方を試しました ちょっぱやで終わりました
攻略感が薄いんで思い入れが生まれなかったです
でも「プリキュア」はGSRの中ではバラエティに富んだ仕上がりだと思います
イメージがしやすいです
「まどマギ」とかメインの画がないんで貼っても映えないんです
先生で探してもなかなか「ドーン」とセンターはれる画がでてこないんで問題です
- 2013/11/02(土) 22:46:19|
- 【 カスタムトミカ 】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
たぶん はじめて好きになった箱車です
病院で読んだ「サーキットの狼」だったかなぁ

免許を取得したころは手が出せるクルマでした
「リベットパテ埋めはダメだよね やっぱ並行もの」とか言ってました
当時(30年近く前)でも選べるほどのタマ数はなかったです
今も欲しい?乗りたい? と聞かれたら「NO」になっちゃいます
理由は
友人がこんなの買っちゃったんですよ5速いれるとアクセル踏んでも回転数が上がりません
ツッコミどころ満載のクルマでした 「KKK turbo lader」カッコイイね
02は量産車初のturbo車ですよね タブンNAのほうが扱いやすく速かったりするかもしれないです
丸テールいいじゃん ってか02は丸テールじゃないとね 若い頃は理解できてませんでした
年とったんで自分でできない修理はキツイです
なので知識があっておおまかは自分でできるコイツにズット恋してます

昔から好きで 今でもOKでれば「Buy」です
快適装備? ああオーバーヒート時用にヒーターあればOK
流用パーツであれもこれもできるんで「hshs///」しちゃいます
- 2013/11/02(土) 08:53:11|
- 【 クルマ 】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
未加工デカールもガチャトミカも溜まってます
消化しないと精神衛生的に悪いです
まったくの手つかずな状態のデカールがあるんで
まずは画像処理ソフトで探りを入れないと目途がたちません
レース車を数台購入してるんで痛ワークスの為には先に進めなくては
N-BOX
なんで剥離したんすかね? わざわざウィンドク回り塗りました

マスキングテープに数枚もってかれました
FT86
ワイドホイールを交換しただけで この貧弱感

交換したほうがいいもしれない
NV350
発売日に購入してすぐに剥離してパテ埋めしました
3ヶ月寝かしてパンツァーフォー

知らぬ間に顔にゴミ入ってました なんかNV350はトラブル多いです
ハイラックス郵便車
春ごろにボディカットして放置でした
涼しくなったんでゴリゴリやりましたとさ

タイヤはこないだバラしたJLのlowriderからいただきました
幅が合わないんで真鍮線で合わせてます 真鍮線の φ数は忘れました 受け側も拡げてます
ああ! そっか! こういう部分の工程をUPすれば カスタムトミカのブログっぽくなるんですよね
たぶんカスタムやる人の人数分のヤリ方があるんじゃないかな 今度は工程を画像に残してUPします
脱!ただの痛いブログ
PICKUP好きなんで(特にセダンピック)復刻版で10台~作りました
50冠が出てきたらまた作りますが圧着なんですよね
すき間にマイナスドライバ入れて外すんですがデリケート作りでフロント周りはすぐに歪みます
シャーシはすぐ戻せますが
今日の発掘品
プラコンテナはいただきました 出所とか教えてもらえませんでした
工場で使ってたものの廃棄品らしいです(10年以上前のお話)
カートンボックス入れてみましたがハミ出るんで工場で出来上がったハダカ状態の運送用かなとか推測

左下の911Sはフリマでみつけましたカートンで
他にヨーロッパ・ペーサー あとは えーと忘れました 5種類あって買い占めました
ガレージにある 販売用ケース(40台×3)を早く処分したくて整理中ですが
辿り着くまでもう少しかかりそうです
第4話みました

またやったんですね 次は何色かな?
毎度ネットにUPされてます うp主さま ありがとうございます
- 2013/11/02(土) 00:04:32|
- 【 カスタムトミカ 】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0