ETCがたまにこんなことを言います
ピピピ
カードを読めません
エラー03※1
購入して2か月後くらいにカードを抜き差ししたらでるようになりました
頻繁にでるわけでもなくEgをかけるときだけでした
カードをゴシゴシやったら読み込めたりしたんで
そのうち見てもらおうって感じでした(走行中にはでなかったんで)
しかし先日Egを切った時にもでたんで「まずいかな?」と思い
ディーラーに寄りました(金曜日は車でお迎えの日なんです 息子とのお約束事的な)
すぐに対応してくれて不具合をテストしてもらったんですが
「エラーは出なかったんです」とフロントメカニックさんがおっしゃって
他にこの手の不具合が報告されてないか調べてくれました
「うーん 他にはでてないようですね 交換しましょう」と言ってくれました
まだ1年もたってない車なんで 「もちろん無償で」 よかったー
キッズスペースで息子は遊んでたんですが色見本のミニチュアカーが散乱してました
「ああ新型がでるからかぁ」と思い手に取って眺めていました よくできてますよね(チープだけど)
そんな間に営業の担当さんが戻られてお話してきました
「ガソリン高いですねぇ」とか 「首都高でちょっと飛ばしすぎちゃいました」とか
息子は隣に座ってオレンジジュース飲んでおとなしくしていました
そしたら出てきたんです
担当さん「赤い車は好き?」
息子「うん」
担当さん「じゃあいいのがあるよ」

うわ やった中古じゃなくてサラじゃん
息子「ありがと」
小さく 俺「聞こえないよ?」
息子
「あーがとっ!」今日のBGMは
ヘヴィ・メタそれなりの音で
AC/DCの
Heatseekerが流れて
最後に Brian Johnsonが アゥッ!っとシャウトするところで
息子も
アゥッ!またこうやって影響を与えてしまうんだな。。。
- 2013/07/19(金) 22:54:31|
- 【 クルマ 】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0