【 「令和2年 春のお彼岸」3日早いくらエジャナイザ!12月も来たけどエジャナイザ!今になって記事にしてもエジャナイザ!先々週も行ったけどエジャナイザ! 】 宿泊先でお部屋のリクエストができるとのことで「鉄道大好きな子供がいます」って言ってもエジャナイザ!エジャナイザ!・・・それは欧州経由ウィルスが広がった可能性の渦

彼らはマイクロマシン、細菌サイズの使徒と考えられます。
その個体が集まって群を作り、この短時間で知能回路の形成にいたるまで、爆発的な進化を遂げています by 赤木リツコ


ご訪問いただきありがとうございます

【 たっつぁん 】

8月某日・・・後ろを走っているミニバンは「新型コロナウイルス感染(疑い)者搬送専用車輌」ですよ、それ日常( ゚Д゚)

2020/03/19-20

海外はドエリャーことに国内もザワザワし始めて外出制限されるんじゃ?そんな時期でしたん・・・なんとか行ったのです
SP20200807185746.jpg
クルマ・人…少なかったですねぇ小田原駅前のお蕎麦屋さんも自然とソーシャルディスタンスにマダ始まり大変な事になったよね

妻が2月ごろ予約とってくれたんだ「電車が好きなお子様にぴったりプラン」そんな感じだったと思うよ?(格安「食事無し」)
SP20200807190340.jpg
少し休憩して撮影してましたが設定変更しているうちにドンドン暗くなってくーるー300mmじゃダメ時間になってしまいました

海外の観光客様おりましたインバウンドだ?明らかに考え違うのですわー「マスク」しないよね…この時は感染経路未解析時だほ
食事した店に外人さん居ましたので「烈號インタビュ」アイエエエ「つたない英語やけどわかるかな?したら、さむくえっしょんヨロー」
SP20200807190709.jpg
「旅行してて怖ないの?」『そりゃ怖いさ』「日本は安全だということですかね?」『いえす、しゅあぁ』「サンキュ」現状、なう。

「湯本駅」が端から端まで視える「トレインビュープラン」で「本館 和洋室」角部屋だったのでベランダは横まであって野クル可
SP20200807222934555555.jpg
「たっつぁんは婆とロマンスカーで買えるから~」え?「帰りに御殿場でハムとか買ってきて」なんでこうなった!?妻と呆れる

【オマケ】
シエナをよく視ます、実際多いよ全国民思ってる(知らんけど)20inch出品あったけどKプラット用じゃノアではハミチン確定
SP202008071909158888888.jpg
バンプラMk-I!画像は行きに撮影したんですが帰りにもPAで遭遇しディステュニィ走行しているところは視れませんでしたぁん

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2020/08/08(土) 12:30:00|
  2. 【 たっつぁん 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

【 第3回ダム活 「藤井川ダム」へみんな集まれ!?子供にとっては「これじゃない感」が”更に増したのは承知の上”なので「水戸市森林公園」を仕込む体でしゅっぱーつ! 】 藤井川ダム(ふじいがわダム)は茨城県東茨城郡城里町、一級河川・那珂川水系藤井川に建設されたダムである。 茨城県が管理する県営ダムで、高さ37.5メートルの重力式コンクリートダムである。当初は洪水調節のみを目的とした治水ダムであり、平常時は水を貯めない穴あきダムであったが、その後の水需要の変化に伴って多目的ダムに再開発が行われた。藤井川の治水と水戸市・城里町の水がめとして建設された補助多目的ダムである。ダムによって形成された人造湖はうなぎ地蔵湖(うなぎじぞうこ)と命名されている。

台風とか嵐とかの気象現象が人間を狙っているとは限らないよ by 斧乃木余接

ご訪問いただきありがとうございます

【 たっつぁん 】

地元商店街は「非常事態宣言」後に逆に人が溢れニュースに取り上げられ”商店会”に苦情が…家族連れで買い物CRISIS?

2月下旬これヤバイことなるんちゃうか?現在(4/21)ココまでの事態になるとはね”ええ感じ”にクルマの写真撮ってましたが
1SP20200421544554.jpg
ウィンカーが点灯状態で写るように何枚も撮ったんだよ~後ろの窓開いてんじゃん気づかなかったよ~

氷結が怖いんで今回も”茨城”でお世話になります「たっつぁん」は気に入ったところへ何度も行きたい”子”いや開拓しようよ?
2SP20200421111648.jpg
「いつもと違うPA寄ろうかな~」って言葉で釣り”スーパーGT”観戦!S12は昔あったゴムっぽいアレかな?でも劣化してないね

平野だよ、いいね?ダム正面は駐車場があり撮影できず(_ _|||)周辺探索して逆側から撮影で大発見!「なんだろう」の正体が
3SP20200421112406.jpg
ラジアルゲートというらしいzeワイヤーを巻き上げて水門?あげるんですねゲージ数が気になる変態とクルマから降りない家族。
家に帰り「小屋の中は、こんな風になってたんだよ」と写真を見せると少々興奮少々後悔した模様…次回は降りろよな【#・∀・】

じゃ「たっつぁん」お楽しみ ひぁうぃごぉ~!なんで階段の画像、なんで?そこは「おとーさん」のヒザを壊したニックきくぅう
4SP202004211129022454144.jpg
”なげぇスベリ台”「滑り台で尻が痛くならない座布団(仮)」使用でも痛いとのことで1回で終了(飲みたい時にないソレが汁粉)

「おとーさ~ん」あ、あぁああわわ写真ですねって設定ガガガ(; ・`д・´)なんとか顔写っててよかった
5SP20200421113027.jpg
ん?たっつぁんって初めての人に苦手意識があって打ち解けるのに多少の時間がいるけど対物においてはないな1人で遊ぶよ

5テイクくらいお願いしたよ(*´ω`)スマホでは撮影できなかったですハイ('ω')ノ家に帰って画像見て一家団欒いい話だなオイ!
6SP20200421113058.jpg
あれ?いい写真ぢゃねーの?ヂワ~ってジュン…ってなるね顔に焦点持っていったんですけどAPS-C機の限界かなレンズかな

「すうぃーつ」売ってた!とのタレコミで「森のシェーブル館」へNOAHの隣を狙いましたがそこらじゅうNOAHでした
7SP20200421113235.jpg
経費削減早めの帰宅デス「たっつぁん」君の言うようにPAで食事をしたら高速代はでない…代わりにレアなPAに寄ろうか 糸冬

テーマ:ある日のできごと - ジャンル:育児

  1. 2020/04/21(火) 18:00:00|
  2. 【 たっつぁん 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

【 一周忌(本編) 】 のあぁあぁぁぁ・・・ブログ放置気持ちうぃいいい~(いや、ちゃんと書けよ)ネトゲ三昧、なう。(今日はメンテよ、ななこ先生)

バカボンのパパってさ、別にラクして生きてるわけじゃないんだよ。どうすれば家族を幸せにできるかを考えながら一生懸命ガンバってるわけ by 赤塚不二夫

ご訪問いただきありがとうございます

【 たっつぁん 】

2/7だったと思うのですが息子は先生に「強く」叱られたようです
お友達に「キツイ」言葉使いし先生に注意された後に反省の素振りなく「たっつぁんね~」と先生に話しかけ「ガッツン!」
以降、寝る前になると「お腹痛い~」など伏線を張るようになり翌朝は泣いて(嘘泣)「学校に行きたくない」と言い出すように
アレコレ対話?説得?を根気よく。。。学校行っちゃえば何のことなく過ごし帰宅後は「○○ちゃんと遊び行っていい?」ケロっと
しかし…たっつぁんの心の中では「強く」叱られた事に「先生に嫌われた」的な感情を持ったような気がします夜になると伏線張
そんなのが2週間続いていました・・・アオハル始まった?

     ボチボツとやっていきますので∠( 'ω')/これからもよろしくお願いします(-ω-)/

昨年12月のお話デス「一周忌」を無事に終えました(12/15)の記事で触れましたが何とか会食の席を予約することができました
1SP20200310110955555553-1.jpg
ヘッドライトに光軸自動調光機能がありますVOXYの時は車高調により誤認され光軸が下がりましたがノアさんは調整不要で謎

↑なんのこと?背中が丸くなってきたのは父の姉(6歳くらい上かな?)で仙台から昔は日吉に住んでいたんですが移住みたいな
2SP20200310110754-1.jpg
供養が終わると住職と雑談します定例です2~3お話しすると住職が「今日は私からご質問いいですか?」となり「アッハイ」
「友人(お坊さん)が”檀家さんがどんどん居なくなる、どうしたらいいのだろう…”と悩みを打ち明けられたんです」…ヘヴィや

そんな住職も大きなお寺に一人暮らしなんで「我が家は来ますよぉおお、息子もお墓参り好きぃいい!」と使命感!知らんけど?
3SP20200310111315-1.jpg
会食は13:30~で時間的に厳しかったのですが隣の鴨宮駅で見つけることができました
美味しかったです半端な時間にもかかわらず良くして頂き「よろしければ」と”まかない”用の煮つけを土産に頂いちゃいました

合点がいかなかった祖父・祖母・父の話も大体聞くことができました(どこかで残しときたい感じです)

テーマ:ある日のできごと - ジャンル:育児

  1. 2020/03/10(火) 23:30:00|
  2. 【 たっつぁん 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

【 『おとーさん、ダム行こ!』「やだよ」・・・そうは問屋が卸さないぜ『都立 汐入公園』に行って~来ました 】 「愛を、はこぶね」NOAH[ノア]●2007年6月27日 - フルモデルチェンジ。目標月間販売台数は、5000台と発表されている。キャッチフレーズは「家族は恋人」で、CMキャラクターは酒井法子と佐々木蔵之介を起用。●2010年4月27日 - マイナーチェンジ。キャッチフレーズは「この国に、もっと団らんを。」で、CMキャラクターは松下由樹と野村克也(カピバラの声)に交代された。

「いやどう見たってこんなスリムで超絶美人の女の子に、きったねえ大人の男が話しかけるのは怪しいだろ。
この社会のクズめ死んで詫びろや!」 by 妹(小6)の薬物を誘われたときの断り方

ご訪問いただきありがとうございます

【 たっつぁん 】

「はい、視た~」by 団長アーサー 何気に「なう。」な記事です(楽をするデス)隅田川沿いにある”汐入公園”へ
1SP20200113182030-1.jpg
60%RIKIくらいミニカーカスタム復帰しています?証拠ありマスよ!?深夜2時に経過を”凸ぃーと”その後もブラシ使ってまっさ
朝方就寝して10時近くに起床しPC起動…「おとーさん、ダム行こう」え、これからダム逝くの?渋滞情報をスマホで納得の結果

そうそう遠出するマネーはネーですツーマが近場で思きし体動かせる公園探しです(都内は高速走るよりツカレールのデース)
2SP20200113180744.jpg
年数回”6号向島線”を利用していて向かい側より「何かがある。」のは視えていて「あの建物なんだろう?」は全て確認完了

「あれ?ここ知ってるぞ」この周辺に親戚がいる?親父が母の実家に行くときココらへんを通っていました…新たなクエスト発生
3SP20200113181147.jpg
半袖の”子供”だっていましたよ!大人は・・・いないね。画像は2:00でした2:50ではない2:45でもない

「大きな公園=長い滑り台」と決めつけていたようです”ヒップスライダー(POWERERD by DAISO)”は出番なし
4SP20200113181526.jpg
トコロデム!どうなんだろう秘密基地っぽい作りでナウなヤングにバカウケ?のようですが子供がどこにいるのかわからないです

周辺で写真撮影して戻り「たっつぁんは?」と聞くと👉👉👉ん?👉👉👉いたいた楽しいの?「うん、なんか落ち着く」わかりみ
5SP20200113190532.jpg
最近、写真を嫌がるんですが今日は自分から「撮って撮って」(保育園の頃から”あまのじゃく”でブレずに育っちゃってるなぁ)

再開発で大きな高層マンションや団地ができたけど”ココ”は昭和のママ 秘密基地っぽさを感じるんです不思議な構造が素敵
6SP20200113181911.jpg
ちなみに高速道路は右が”湾岸線”で 左に行くと小菅刑務所の横を抜けて”常磐道・東北道(外環道)”につながっています

テーマ:ある日のできごと - ジャンル:育児

  1. 2020/01/13(月) 21:30:00|
  2. 【 たっつぁん 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: