「きっと何者にもなれないお前たちに告げる。」を個人個人で解釈した「まとめ」みたいなもんがあってさ…未来はないとか?未来はない。だが実際にどうなるかはお前ら次第とかね…考察ならね?そうなんだけどさ当事者は必至だよ

サンスクリット語のプージャーまたはpūjanā(プージャナー)の訳で、仏、菩薩、諸天などに香、華、燈明、飲食などの供物を真心から捧げること。
日本の民間信仰では死者・祖先に対する追善供養のことを特に供養ということが多い。
これから派生して、仏教と関係なく、死者への弔いという意味で広く供養と呼ぶこともある。
また動物等に対する供養、さらには針供養や人形供養のように生き物でない道具等に対する供養もある。 by 供養


ご訪問いただきありがとうございます

【 雑記 】

随分とご無沙汰デー、だけど本日チューズデー桜満開サニーデー🌸・・・だけどオイラは荒れ模様


前回の記事から数日後、叔母は旅立ちました

・・・今年1月 隣に住んでいた一番下の叔母が自ら命を絶ちました

普通ではない事が起こりました・・・が日がたつにつれ受け入れ、彼岸に墓参りをし平静を取り戻しつつありました・・・が

・・・彼岸から数日後・・・母の姉が兄弟姉妹5人を相手に訴訟を起こし家裁から訴状が届きました
俺も手伝うわけですが・・・訴状があまりにもブレイクしてくる内容で・・・いやもうクラッシャーレベルなんですよ
知らなかった事が書かれてるんです・・・祖母(母方)も自ら命を絶っていたとか

母の兄だと思っていた人が母の父の弟だったとか・・・甥・姪は従兄・従姉だったわけ???
じゃあ、たっつぁんから見ての甥・姪は3親等くらい離れるのか?家系図が半端ねぇって相続終えた弟が言ってたのはコレかヨ

まぁ訴状に対してどの様な対処をするのか話し合いをと…今週末は仕事で…うん仕方ないですよね仕事大事(・・・)

その夜 オヤジが心配している様で仏壇回りが騒がしい翌日から妙な匂いがし始める・・・こいつは危なくなりそう
体が重くシンドイ、コリが強いとかではなく圧が強い
異質な感覚から母に話した「昨夜、オヤジ来てたけど知ってる?」母は「え!昨夜私のとこにも、はじめて夢にでてきたのよ」

「今回の一連の出来事は普通じゃないわけで民事裁判を終わらせてれば根本的に片付く問題ではないってことなんだろうな」

腹割って話せる叔父に相談することにしました神主をしています(複雑なのですが祖母の妹の家)
すると知っていることはハッキリと立ち入って知ってるけど俺には伝えられない事を「こうじゃないかな」と話してくれました
IMG_8229.jpg
叔父が言うには先代の神主が母に「お前に出来るのは手を合わせる事、業を解決するのは別の人間だ」そのような事を言ったとか
母は数十年間休まず親戚の神社で手を合わせてきました
もう直感的に「俺の役目なんだな」とわかりました・・・でもさぁ、こういう話が伝わるとは思えないんだよなぁ

どう切り出せって言うんだよぅ…「その時、口から自然と発せられた言葉が一番なんだよ」…うん、そうですが

母の生家には正月・彼岸・お盆ことあるごとに集まります(もちろん我々家族も)しかし俺にとってとても居心地の悪い家なんです
良い機会だったので母に「はい・いいえ」だけで質問をしました
「本家の2階で何かありましたね?」 『はい』
「一番、手前の部屋で事件がありましたね?」 『はい』
「…一番手前の部屋で、おばあちゃん自殺、そうですね?」 『はい』 ・・・やはり俺なのかも?「心からが大事」ですよ

テーマ:非常識な出来事 - ジャンル:日記

  1. 2021/03/30(火) 22:30:00|
  2. 【 雑記 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【 令和2年 お盆シリーズ第2線 そんな年齢になったんだと思うのは普通ぢゃないかな? 】 叔父が旅立ったのは20年以上も前なんだね、俺あと数年で同じ年齢だよ

死は積み重ねてきた努力の終わりを意味するのではない。精一杯生きた人生は、その次のより良き人生を導く by મોહનદાસ કરમચંદ ગાંધી

ご訪問いただきありがとうございます

【雑記 】

先日 弟から「大事な話があります、そちらに行くので子供たちは別の部屋で遊ばせておいてください」とのことで集まりました
現在、我が家で大事な話となれば”母の妹(弟の養母)”しかありません…そしてそれは もうすぐ お別れが来る 具体的な話です

母の妹は40年以上に渡って透析治療をしています…透析を40年続けるって大変な事で、実際お医者さんは「え!?」ってなります
将来のことを考え弟は養子に入り俺にとっても母みたいなもので亡き父から「Tちゃんの面倒を見るんだぞ」と約束があります
SP20200816170715-11.jpg
今年の1月に転び入院し現在の騒ぎで退院のタイミングを逃し病院から出るのが怖くなって(限られた人しか面会はできません)
主治医の先生が「今のうちに一時帰宅して会える人と会って来てください」と特別に許可をだしてくれました

「お盆の供養で、みんな来るからね!」と話し3組に別れて親戚に来てもらいました…今後の治療について知ってる親戚は半分だけ
心臓の力がどんどん弱くなり血液が循環できず増強剤も次で最大のものだそうです足のかかとの壊死による痛みが限界だそうです

…次の痛み止めを使うことになるそうで…使用したら、お別れの日が決まるということでもあるのです

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

  1. 2020/08/16(日) 19:45:00|
  2. 【 雑記 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【 「MIZUNO MOUTH COVER(ICE TOUCH)」の抽選応募に妻が当選しました 】 「水着素材を採用した」紳士には志向の一品!・・・それは試さねばなるまい( *´艸`)

ファミマ見た? by 八九寺真宵

ご訪問いただきありがとうございます

【 雑記 】

…クラスター発生の隣街からの帰り道、後ろの車が感染者さんの搬送車でしたよ( 一一)スーパーでも発生ふ~んな日常こわひねぃ


これってさ~お上がやることぢゃないの?

水着の捨てないといけない生地で社員向けにつくらせたと書いてありま3月末に試作品ができ、すぐ乾くし伸びるので痛くならない
今回は第三回抽選で6/19~29までの申し込みで今回は夏向け素材「アイスタッチ」採用マウスカバーも登場で7月下旬~順次発送
SP20200803161240.jpg
「あべのま」とはドエリャ違…おいしい思いさせてくれないと任せられないぜ?甘い汁吸わせろよ、ぽっと出がいい気になるな?

手触りよく収縮性抜群の生地で立体縫製の技術は「どうやって縫うの?」と不思議でなりません眼鏡との併用で違和感なし初経験
「念のため一度洗濯してからご使用していただくことをお勧め~」で多少繊維臭します(我慢できる)「手洗いで繰返し使用可能」
                  「手洗い後、風通しの良いところに干し2時間くらいで乾きました」
スクリーンショット (3)-1
素材が柔らかくフィット感高いですが個人的にはクリアランス少なくて口呼吸時に”まとわりつきます”…口に張り付くんですよね
  ↑は自転車などに乗っているときに起きる現象でウォーキング程度なら問題なかったです
マスクを半分ズラして使用するのはきつめです が、家の中ではつけっぱなしでも違和感なく過ごせました
                                        (アイスタッチ素材の効果は?でした)

【オマケ】
相変わらずオンラインゲームやてます3月ごろ?から延期だったイベントで防具を強化、参加はヌルイが+7成功はしない沼逝き
SP20200803154535.jpg
失敗続きで諦めかけた後半「私にかしてみて、今5連続で+7にしたから!」と言う強者メンバーが現れコツを習ったら素敵な結果
人気サーバに人集中していてアイテムも集中デフレで価値は…一般プレイヤでも1キャラ1G~2GzでHighな方は天井知らずダヨ

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

  1. 2020/08/04(火) 14:00:00|
  2. 【 雑記 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【 とっくに非常事態なのに「非常事態宣言」っていまさら恥ずかしさすら感じるのに、照れ隠しで”下目黒権之助”コスで登場!? 】 2015年6月4日、札幌市のスープカレー屋「VOYAGER」で働く鼓田ミナレは、職場のラジオから自分の声が流れていることに気づく。その前日、ミナレは、偶然知り合った地元のラジオ局「MRS」のディレクター・麻藤兼嗣を相手に失恋について愚痴っていたが、その愚痴は麻藤によって密録されており、その音源がラジオで流されていたのだった。ミナレは放送を止めるためにMRSに乗り込み、麻藤と再会するが、逆に彼に言いくるめられ、ラジオでアドリブトークを披露することになる。 その後、ミナレは、深夜帯に冠番組を与えられ、VOYAGERで働きつつラジオパーソナリティとしての活動を開始する。ミナレの番組『波よ聞いてくれ』は、麻藤の意向により「回ごとに企画を変える」という方針が採られており、ミナレも、自身の失恋から着想を得て制作された架空実況やオーディオドラマを放送したり、隣人を訪ねて収録を行ったり、構成作家の取材旅行に同行してレポートを録音したりと、パーソナリティとして番組作りに携わっていく。

本作の主人公。25歳、釧路市出身。VOYAGERの従業員。麻藤との出会いを機にラジオ業界へ足を踏み入れ、MRSで自身の冠番組を持つ。
裏表がなく、サバサバとした性格の持ち主。行き当たりばったりなところもあるが、一方でアドリブ力は高い。 by 鼓田ミナレ


ご訪問いただきありがとうございます

【パソコン/デジカメ 】

四月七日 お昼ご飯の買い出し+銀行など・・・本日の昼は平常運転、明日はどうなるかな。。。
2SP20200407124218.jpg
オマンマにありつけます、ありがとうございます(-∧-)合掌・・・保育園も休園になったよパパがベビーカー押す姿が目立ちました

音スゴイですよ?乗り物大好きなんで音が聞こえてくると何も手につかずカメラを出す∠( 'ω')/
1SP20200407130554.jpg
大きいほうはA滑走路着陸機でテレビの音なんざ聞こえない…盛り上がるね!ビルの上を通るのはC滑走路

ギルド加入しました類友?メンバーが「香ばしい話してる人が居る」ってんで現場へ(画面中にギルドメンバ6人くらいいたりw)
screenBreidablik515_waifu2x_photo_noise1_scale_tta_1.jpg
「カタール他処分」って吹き出しは露店と呼ばれるものユーザー同士で売り買い可能…後で気づいたんですがお値打ち価格デシタ

多人数同時参加型オンラインRPGです人がキーボードを打って発言してるんですね”18年”くらい続いています40歳代が多いハズ
screenBreidablik517-1_waifu2x_photo_noise1_scale_tta_1-1.jpg
「ようこそ!(1/20)」って看板は”ライブカメラ”メンテ日を除いて24時間中継 会話は数秒間頭の上に残ります

ここは「スポット」だそうでメイ*> _ <リ もちろんライブカメラで流されているのが解って発言ね?煽り・ボケ・天然系…騙さレンナヨ
screenBreidablik517-1_waifu2x_photo_noise1_scale_tta_1-2.jpg

久米田とは友達になれないぜ!いい年して〇ホだなって痛車のミニカーとかはいいの?・・・みんな一生懸命なんだよ!わかる?
6SP20200407130139.jpg
「光雄! お前は地の果てまでも追いつめて殺す!!」 もうずっと流してくれないかな?次回予告も最高

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2020/04/07(火) 18:30:00|
  2. 【 雑記 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

【 ぼでぃ こんでぃしょん いず やんきー!(体調不良)&なんやかんや 】 なぜなら、俺はバッド、俺はバッド カモン (バッド、本物のバッド、本物のバッド) わかるだろ、俺はバッド、俺はバッド わかるだろ (バッド、本物のバッド、本物のバッド) わかるだろ、俺はバッド、俺はバッド カモン、わかるだろ (バッド、本物のバッド、本物のバッド) 世界よ答えてくれ、今すぐ もう一度君に伝えたいんだ 本物のバッドは誰かを

読んで字のごとく、自我や精神に関する治療を行う医科のこと。おそらくネオサイタマで一番繁盛している病院である。
外科は行く前にデッドムーン=サンのお世話になりそうだし。
精神科との違いはまだはっきりとはしないが、おそらく人間と機械が直結するサイバーパンクな世界に適応した、新しい心理的医療技術に秀でているのだろう。
だが、「井戸の中の闇を覗きすぎると落ちる」というミヤモト・マサシのコトワザどおり、
治療や技術を学ぶ課程で自我科の医者が自我を病むという「医者が病気」な状態で開業を続けている病院もある。コワイ!
ヘッズスラングでは「病院に行け」「ここに病院を建てよう」的な意味合いを持つ。自我科案件とも。 by 自我科


ご訪問いただきありがとうございます

【 雑記 】

寒暖差が美味しい食べ物を育てる…らしい?でもオレくんは気温差が大きいと不味く育つので有名(売れ熟れないのだ産地偽装)
季節の変わり目は体調ヤンキーになるみどん「暑いなら暑い、寒いなら寒い」が安定してくれれば体調も安定なのですが

「さつえい べりー でぃふぃかると すぴーど ふぁすと さぷらいじんぐりぃ」北西あたりからが好天時のA滑走路への着陸ルート📸
SP202002121408571445.jpg
1000フィート地点(304.8M?)スラスト・リバーサーいい音でフラップ出して着陸装置おっけーファイナルレグ⁉な頭上は毎日

細かな営繕を「だ~れも知らない♪知られちゃいけ~ない~(ε・o・)θ~♪小野みゆきなのかもね~」とか歌いながら
SP20200212142127.jpg
「だけど ルルルルゥ… あしたはぁ~ きぃいっとぉなぁにかぁあるぅ あしたは どっちだぁあ♪」誰も気づかないかな?お父さんだよ

カスタム初期に作った”80系HIACE”恥ずかし固めを発見「ちょっとやめないか」ポリポリ f  ̄. ̄*)・・・自分で入札✅しよか?
SP20200212142158.jpg
別のまーけっつでも痛車初期の35GTRが2台セット(●´ ^`)ンー?…2台¥6,500だと?1台¥2,500くらいで譲ったんですけど!?

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

  1. 2020/02/12(水) 18:45:00|
  2. 【 雑記 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: