【 Kids grow up fast part23 (2020/06/24更新→12月ごろまで延長戦) 】 

         この雨だって全部流れ落ちたら必ず星が見えるよ。だから晴れるまでもっと、もっと遊ぼう! by 高海千歌

                【ご訪問いただき誠にありがとうございます<(_ _)>】

                 『こちらはご挨拶・ご注意事項です何卒よろしくお願いします∠( 'ω')/』
                ブログ開始のキッカケはミニカーカスタム再開からのPCが壊れデータ消滅…同じ轍は踏まぬぞ!?から
              ( トミカの改造とかは禁止されてるとかされてないとかなので記事内のミニカーは実在しないのかもしれません )
                    PCっぽい環境推奨な 15.6インチ合わせ的ブログです

   「新しい生活様式」って家電量販店で売ってやがりますか?通販のみでカード払いのみかい?…見つかんねぇです ヘールプミィーデス
学習機能はシーズンごとにリセットされますから「新しい生活様式」の取り扱いはネぇのです
東京アラート消えないよ?安全地帯そんなタマキはないよ?状況は変わってないよ?(通院は患者さんが減って1日仕事ではなくなったヨあんなに待合室にいた人はドコ?)

             ※「リンクフリー」です(相互リンクのご希望はお手数ですがコメント下さい)

  ブログにお邪魔させて頂いていますが”極度なコメント下手”な人間です足跡のみの非礼を何卒お許しください(//>ω<) 

         ※ 画像クリックさらに!「⊕」クリックでデけイ!元画像になリぃM@S(解像度下げりますが)

ブログランキング・にほんブログ村へ thx!

テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

  1. 2021/12/01(水) 00:00:00|
  2. 【 はじめまして 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【 「80系 NOAH」 ~カスタム編~ 「ケンウッド Tune Up Tweeter KFC-ST1004」&「70系ノアsi・ヴォクZS(前期)用シリンダヘッドカバー」を付けようよ!?】 ブログ書こうぜ!?…まだまだなんだぜ?そんなテイでお願いいたします

ういっす!ういっす!ういっすー! by 嵐 千砂都

ご訪問いただきありがとうございます

【 クルマ 】

前回のウハウハ(サブウーファー)の取り付け…実は昨年の11月でした「エロエロ」だったので細かい仕上げ完了が5月だったね
そして6月 とぅとぅ…とぅぃった…ついったーの追加をしてみました

単体だとケっコウな価格するんだなぁ 今思うとドアユニットとセットで交換しちゃった方がよかったなとアフターフィスティバル
SP20211002125751-1.jpg
ウーファーのエージングが終わった感じで良い音になってきたんで欲が出ました「足元で鳴りが良くなってもイラ💢!」そんな動機

取り付け位置のイメージができたら配線通しまひょペラっと剥がしてパキンっと外してハンドルを下げます(チルト機能ね)
SP20211002130615.jpg
メーターフードに爪を引っ掛け手前に引いて外しますメーターカバー上部にスレ傷は避けられない?メーター本体のネジ外します
メーターは動かす(ズラす)だけ裏にトゥットゥルー♪←?の配線を通して戻します(ハンドルコラム下通しでも行けると思います)

オンリーサウンド(音量)で国道を流して危険の危なくないところで位置を変えてみたり~やはりピラーの方が良い音かな( ゚Д゚)b
SP20211002131046.jpg
ピラーへの穴あけ取り付けした場合・・・リセール時に減点対象だそうです(1万円?)純正部品5か7千円(片側)だったかな
取り付けて4ヶ月ほど経ちましたが・・・ビビリ音?みたいな・・・一旦外す方向で考え中


Egカバー 80系発売時から人気カスタム?【国内正規純正部品】70系VOXY・NOAH用 エンジンカバー Amasonでも人気かも
担当営業さんは10年以上ネッツ勤め「え、なんですコレ?見たことないッス」…そーなの?営業所では初注文だったらしい
普段は塩対応な担当さんが食いついてきました「付け終わったら見たいです」…そーなの?おめぇさんにしちゃ珍しい(仲良し)

70系ノアSi・ヴォクZSの前期型だけについていたパーツらしいで?営業さんはお客さんのクルマのエンジンみない?見ないよね
SP20211002131434.jpg
シリンダヘッドカバー(通称:エンジンカバー?)ちょっとヲ高いんザマスよ(定価7,810円)ボルト(ジョイント)が154円×2

エンジンは70系と同じで「3ZR-FAE型」ボディが新MCになってますが大きな変更はなく補器類の取り回し・形状の変更程度
SP20211002132524-11111.jpg
左上画像の黄色い矢印部分が取り付け場所です(最初から付いてますイミフ)右上画像の赤い矢印ここは購入して取り付るだけ
手前2ヶ所は右下画像のようにM6サイズで出来る限り底上げ(もう少し上げたいけど「ナット1+ワッシャ2」でギリ噛む感じ)

当たってそうな部分に🎯をつけてカットしまーミニカーと違ってサックサクですぅ~って運転席側範囲間違え切りすぎ君
SP20211002133417.jpg
硬めの樹脂?なんで楽だと思います(変な道具いらない)しかーし傷がつきやすいです硬いものに少し当ただけでも傷入ります

運転席側 盛大に切りすぎてますが正面からは見えないし…ここは底上げしてもとまらないのでホースをソーっと下げる方向で
SP20211002133554-1.jpg
助手席側前は差ほど気にせずOK?バルクヘッド側は対して問題なくとまるかと3点とまれば外れないと信じてます
後日 担当営業さんに見せたら「え?これ70系用のですよね、なんで現行につけないんだろ?」見えないからケチったでしょが
「ホースをカバー上に乗せるやり方・カバーをホース部分で大きくカットするやり方」それはそれでいいのでは?以上は2月の作業!

【オマケ】
箱替えしたとき(もう2年前ですネ)に遊びで画像加工して相方に出力してもらいました(寒い時期に届いたんで寝かしたら1年半)
SP20211002335615.jpg
8月の酷暑日に出先で作業 チンチンにアチアチでヤリごろでした!

少しづつ平和が戻ってきている感じはしますが気は抜けない…ハゲ(円形脱毛)なくなりました(*´▽`*)

テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク

  1. 2021/10/03(日) 01:30:00|
  2. 【 クルマ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

【 「80系 NOAH」 ~カスタム編~ 「ケンウッド チューンアップサブウーファーシステム KSC-SW11」を様々な経験?を生かし考察し世界情勢の事は考えず…君に決めた!】 ブログ書こうぜ!?…なんだかんだ調べて行きつくのは”みなさんのブログ”なんですよね、参考になります、ありがとうございます(クルマにネトゲ)

コミュニケーションを取るフリをしてるだけなら、コミュニケーションなんて必要ない。それなら、いっそのこと、回りくどい話を全部省いて、
自分の伝えたいことだけを「言いっぱなし」にするくらいの方がいいのかなって。そう考えると楽ですよ。実際、僕がそうですから by 有吉弘行


ご訪問いただきありがとうございます

【 クルマ 】

前車のVOXY(3BA-ZRR80W)でFドアをコアキシャル(KFC-RS173)に変更しました が物足りず?というか違うような?
RIKI(力)的なモノ追加でゴーイン解決できないか?まぁ…そう出来ていたのかも?じゃあ今回も同じ様に付けりゃいいぢゃん?
同じコトをしてもオモロないで?ってことで今回は「サブウーファー」でRIKIうpしてみました(置配…もう少し工夫しようよ)

「置配」に協力?でも「犯罪(泥棒)」にも協力してるんじゃなかろうか?せめて奥まで…それは俺が世間様とかけ離れてるのか
SP20210511202153-1.jpg
具合の良いベニアがあったんで土台YS作成(もちろん先人様の知恵拝借)ノコ作業が苦手です後で補強しました(;´Д`)

避けられない「バッ直←」バッテリーから電源を取らなくてはあきまへん・・・老眼なので画像がでかいです(自分確認用)
(右上)バルクヘッドのグロメットを舐め過ぎてた結局エーモン様の厄介に…ワケーのくれぐれもココはケチるな(;´Д`)ノ
SP20210511202539.jpg
ステップパネルを外して配線を通して~右下画像が設置完了(とりあえずね)先人の知恵スゴイ級ですね

「ウーファーの”アース”はシート周りで取ってね」ことだと思うんですよね短いのですでボルト&ナット式?延長採用
SP20210511202633.jpg
長い配線がチラチラ見えてて私DIKIDIKIです家族バレしちゃうじゃん!仕上げ時にカーペット下をくぐらせて完了です

どんな感じに戦慄かなめますか(仕上がった)ですよね((o(´∀`)o))ワクワク.
鉄板撓ませドアの中で暴れまわってた低音をギリギリまで下げてサブウファーで鳴るように長瀞さんがイジってくれたのかな
音量を上げるとウネる(波の)ような音域があり頭がグワァングワンしてたのですが低音を絞ったおかげでウネりはなくなったよ
音は前から出すものなのでリアスピーカーは鳴らしていません大音量にするのはソロプレイ中のみで良い感じに鳴っています




ゴタゴタはどうした?・・・解決するわけないぢゃないですか(そして何も出来ていませんよ…このまま泥沼じゃないか?)
5/11の調停は「不成立」で通知が届きました”調停”なので法的な裁き?はないので同日に次回予約してるんじゃないかなぁ??
相手様は準備万端のようで5/12に第2弾の怪文書が届きました俺の円形脱毛も2個目を確認(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

                                 俺ん家のハナシ!今回はここまで(-ω-)/

テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク

  1. 2021/05/24(月) 22:50:00|
  2. 【 クルマ 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

yutethu

Author:yutethu
面倒くさがりで適当ですが
よろしくお願いします

たっつぁん:2011年生まれ
       牡羊座・AB型

Are You Happy?   

カテゴリ

【 カスタムトミカ 】 (300)
【 たっつぁん 】 (4)
【 雑記 】 (8)
【 クルマ 】 (99)
【 ミュージック 】 (0)
【 アニメ/コミック 】 (64)
【 パソコン/デジカメ 】 (62)
【 Barbie 】 (11)
【 はじめまして 】 (1)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

このブログをリンクに追加する

ドキドキするような イカレタ人生 カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます   <(_ _)>

最新記事

最新コメント

シンプルアーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: